atsukisan廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2025/8/9 14:41:112025/8/7居酒屋ちょーちょ29atsukisan原料米 夢の香 アルコール度数 16度 精米歩合 55% 日本酒度 +2 酸度 1.4
コタロー廣戸川純米にごり生酒純米生酒にごり酒松崎酒造店福島県2025/8/9 9:15:292025/7/31105コタロー冬からもったいぶって取っておいた2本目を、鰻に合わせたくて開けました。 何度か開け閉めして開栓。開けたら自動攪拌され、まだまだ活性は残っている様子🫧 香りは、メロン漂うふんわり甘いお米ソーダ。 含むと、シュワシュワで、梨やリンゴとお米、柑橘もあり。最後はすこーし苦味、キレは良し。 基本はお米のソーダで、満足感と両立してスッキリ感もある。やっぱり美味しい! このふわーっと甘いお米の味わいが鰻と合うし、発泡で締まるのも甘いタレを切ってくれる感じで良い。 夏にいただくにごりもいいなぁ。T.KISOコタローさん、こんばんは😄 真夏の廣戸にごり❣️ チョーレア‼️レア (`✧∀✧´)キラーン! ヨダレ( ◜﹃◝ )がぁー( ◜﹃◝ )ジェイ&ノビィコタローさん、こんにちは😃 部長が言われるようにこの時期のヒロちゃんニゴリは羨ましくもあります😙活性アリアリも嬉しいですね!鰻とウッマそー‼️りゅうぱぱコタローさん、こんにちは😊 真夏に廣戸川にごり贅沢ですね~😆 実は私も暑い時期に飲もうと思って1本とってあります🤭コタロー部長、こんばんは🌙 真夏の廣戸川も最高ですね😆‼️半年以上置いてた(しかも家庭用冷蔵庫)ので、どうかなーと思ったのですが、杞憂でした👍 既にまた飲みたくて私もヨダレが🤤コタロージェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 夏酒も美味しいですが、冬の濁りを夏に飲むのもオツなものがありますね😚活性はさすがでした👍 鰻、合いまくりだったので!機会があればぜひ一緒に😉コタローりゅうぱぱさん、こんばんは🌙 おお🙌りゅうぱぱさんも夏用を確保されてましたか😆廣戸川にごり、いつ飲んでも美味しいので夏の食事と合わせるのもいいですよね👍開けるの楽しみですね🎶
miya廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2025/8/9 4:23:47立ち呑み酒場フルミチ23miya特段主張してくるものはないが、香り甘旨酸味のバランスが非常によく、単体でも食事と合わせても常に安定感を感じる。 福島の人にこういう感じの人多いなぁって思うお酒(伝われ)
晩酌保全委員会廣戸川純米にごり松崎酒造店福島県2025/8/8 14:35:342025/8/856晩酌保全委員会この時期に 飲む、廣戸川のにごり。 少し寝かせたせいか、なんだかとてもシュワシュワしてる。わずかな 苦味を伴った甘みがふわっと香る。嫌味が全くない。含んだ瞬間、冬のあの一瞬を思い出した。 我が家の夏休みも、 もう8割 終わり。 八丈島 楽しかったな。さて日常生活に戻らなくちゃ。
ぼうすけ廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2025/8/6 10:43:5495ぼうすけ最近は何かと遠のいてましたが久しぶりの日本酒😅 今日の仕入れですが一番古いこちら、廣戸川の特純! 安定してます🫡 若いメロン🍈の果肉にかぶりついてるかのようなフルーティさ😋 うんまい😌 今まで苦手だった🍋サワーに昨日からハマってますが、足りないので廣戸川です👍ジェイ&ノビィぼうすけさん、おはようございます😃 お久しぶりでしたね👋廣戸川さんの特純はホント安定の旨さですよねー😌 我々は日本酒🍶飲んで😙足りないんで🍋サワーって順番かも😆ぼうすけジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 すっかり間隔が空いちゃいました😅 もともとお酒飲めなかったし、焼酎は苦手だったんだけど意外と美味かった😋 🍋の濃いやつね😁
misamisao廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2025/8/1 12:32:302025/8/1家飲み部60misamisao1週間お疲れさまでした🍶 本日は母君のお土産の日本酒をいただきます。 香りはお米の甘旨さを感じます。 口にすると透明感のある甘旨酸味があり、後半にキレて消えていきます。 蟹のサラダや、山芋チーズ焼き、イカの塩辛とあわせてますが美味しいです。食中酒としてあわせやすいです。熱燗にしても美味しそうです😋✨ジェイ&ノビィmisamisaoさん、おはようございます😃 廣戸川さんの特純はしみじみと旨い一本ですよね😋我々は熱燗推しですよ🤗 お母様ナイスセンス👍misamisaoジェイノビさん、こんばんは。美味しいですよね☺️うまい旨いと飲んでたら、熱燗試す前に終わってしまいました😅母上のお土産のチョイスにいつも感謝です✨
とんでん廣戸川純米吟醸 山田錦松崎酒造店福島県2025/7/28 12:05:292025/7/21青木萬吉商店23とんでん綺麗な吟醸香と綺麗な吟醸酒の味 ビターな後味 尖ったところはなく、スマートな純米吟醸酒 ゴールデンキウイと相性良かった
悠廣戸川特別純米生酒おりがらみ松崎酒造店福島県2025/7/27 5:22:562023/12/305悠渡辺宗太頒布会のお酒。 上澄みのみだと甘みとほろっとした渋みと酸味のあるマスカットのようなフルーティーさ。 混ぜると口におりがザラッと残る。 フルーティーさは減ったけどまろやかになった。 製造年月:2023年12月 封切り日:2023年12月30日