さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
misamisao
misamisao
長野出身、神奈川在住です。このアプリでお酒の全国制覇目指してます!基本は家飲みでまったり更新してます✨
登録日
Mar 13, 2022
チェックイン
110
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
栄光冨士
10
(20%)
天美
4
(8%)
山本
4
(8%)
仙禽
4
(8%)
十六代九郎右衛門
4
(8%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 30 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
20
(18.18%)
山形県
12
(10.91%)
秋田県
8
(7.27%)
栃木県
7
(6.36%)
福島県
5
(4.55%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
misamisao
8786
純米吟醸
生酒
無濾過
花春酒造
福島県
Jun 9, 2023 10:57 AM
30
家飲み部
misamisao
頂きものでもらった、8786。 福島の会津の地酒のようです🌸 香りは、アルコール間のある吟醸香。 呑むとお米の旨さが だんだんと強く広がっていく。 クラシックではないけど、 お米の旨さにフォーカスした感じで、 何にあわせても、邪魔せず喉越しもよく 美味しさを引き立ててくれます💡 トマトのチーズ焼きや、 もやしを鶏ガラスープと胡麻油で和えたものと合わせると美味しかったです。 塩味系やチーズなど旨味あるものと あわせるとマッチする気がします🤔 美味✨
misamisao
飛鸞
Heaven
生酛
生酒
無濾過
森酒造場
長崎県
Jun 4, 2023 11:20 AM
47
家飲み部
misamisao
前から気になっていた、飛鸞をゲット💡 洋梨のような香りで、 アタックは甘酸っぱく、 味はフレッシュな酸味で、 舌の上に心地よく残る。 乳酸のヨーグルト感もあり、 甘すぎず、夏にちょうど良い爽やかさ✨ アルコール度も13度なので、 スイスイ飲める一本💡 おつまみ牛たんとあわせると、 美味しさが引き立ちました✨ ジャーキーとか生ハムとかと 合いそうです💡 美味✨
MAJ
misamisaoさん、こんばんは!😄 先日の仕入れでHeavenゲットして来ました〜!😆👍ちょうど生ハムもあるので暑い夜に飲みたいと思いまーす♪😋
misamisao
MAJさん、こんにちは😊 コメントありがとうございます✨ 生ハムとあわせると美味しいと思います🤤 暑い夜に楽しんでください🍶
ゆかちん
misamisaoさん、こんにちは😃私も、こちら買いました‼️開栓が楽しみです😁暑い日に飲みたいお酒ですね♪
misamisao
姿
flying SUGATA
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
飯沼銘醸
栃木県
Jun 2, 2023 12:14 PM
45
家飲み部
misamisao
香りは洋梨の感じで、まっすぐにくる💡 甘さの後にキレがきて上にあがるけど、 ジュースのようなテクスチャの 甘さが再び降りてくる🕊 何にでもあう感じで、 単体でも楽しめるお酒です☺️ 栃木農業高校の生徒さんがつくった、 山田錦で醸しているよう。 未来に向かっていく学生さんが、 育てたお米を使った一品です✨ 美味✨
雅
misamisaoさん、こんばんは😄 ジャケめっちゃオシャレですね😆👍しかも単体でも楽しめるって最高ですよね🤗高校生が作る酒って気になりますwww
misamisao
雅さんコメントありがとうございます😊 ジャケカッコいいですよね🕊 高校生が育てた山田錦で醸したようです😲!(ニュアンス誤ってたので少しテキスト修正しました🙇♂️)美味しかったです👍
misamisao
栄光冨士
逸閃 風刃
純米
冨士酒造
山形県
Jun 2, 2023 11:32 AM
40
家飲み部
misamisao
本日は台風ですね💦 台風に気をつけてください🙇♂️ 栄光冨士の中でも珍しい、 濾過加水火入れした辛口の純米酒🍶 いつもの甘旨さがなく、 葡萄のような香りで、すっきりした感じ。 口にすると僅かに旨さを感じ、 すぐに、辛口のキレがガツンとくる⚡️ ウォッシュ感があり、 脂ののったお魚とマッチします。 アルコールが12度なので、 比較的飲みやすいと思います。 味は普段の栄光冨士とは違う、 また新たな味わいです💥 美味✨
misamisao
山本
和韻
純米吟醸
山本
秋田県
May 27, 2023 11:59 AM
40
May 27, 2023
家飲み部
misamisao
鰻の蒲焼きなど、タレや 煮物系とあう一品のようです。 アタックは軽やかで、 ふわっと広がるけど、 渋みが特徴として残る。 まさにワインのような渋みです。 まいたけのチーズ焼きや、 コンソメポテチと食べてると、 あっている感じします。 焼き鳥のタレなどと食べると、 よりマッチしてて美味しいです。 カルパッチョとも食べたい…🤤 美味✨
misamisao
栄光冨士
菫露威吹
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
May 27, 2023 11:23 AM
38
家飲み部
misamisao
栄光富士の菫露威吹をゲット🙌 闇鳴秋水のラベルに似てる🤔 香りは、バニラのような甘さで、 吟醸香もする。 ザ・栄光富士という感じです。 テクスチャはトロッとしてて、 初めに甘さが暫く続き、 甘さが消える代わりに、 徐々にドライ感が喉奥で強くなる😲 味が長く残って、かつ、 この味がバトンタッチするのが面白い💡 茗荷とトマトとごまあえと食べた時が 美味しかったです✨ 日本酒度が-3なので、 単体で飲んでも美味しいと思います。
misamisao
加茂錦
荷札酒 赤磐雄町
純米大吟醸
原酒
生酒
加茂錦酒造
新潟県
May 26, 2023 12:45 PM
42
家飲み部
misamisao
最近夏酒が高いので気になり酒屋の人に聞いたところ、瓶の不足や輸送費の高騰で、値上げしているようですね。 このご時世ですしね…😢 まぁ仕方ないと気にせず、 本日は奮発して購入した赤磐雄町🎉 香りは、洋梨のような甘さで、 荷札酒らしい感じ💡 口にすると、バニラのような甘さ旨さを 感じたあと、直ぐにキレて、 葡萄のような渋みや酸味が残る。 広がるというよりか、 舌先で落ちていく感じです。 石鯛のお刺身とあいます。 脂ののったお魚と、 マッチする気がします🐟 美味✨
misamisao
一白水成
酒未来
純米吟醸
福禄寿酒造
秋田県
May 21, 2023 11:19 AM
40
misamisao
旨味を感じさせる香り。 トロッとしたテクスチャーで 最初にマスカットのような甘さがあり、 徐々に甘さが消え、 舌の真ん中でキレていく。 もっと甘いと予想していたけど、 思っていたよりかは甘くなかったです🤔 あじの開きをおつまみに食べたけど、 美味しかったです✨
misamisao
古伊万里 前
プロパルション
にごり酒
古伊万里酒造
佐賀県
May 19, 2023 1:26 PM
33
家飲み部
misamisao
年一回の限定発売のお酒、 古伊万里 前 プロパルション をゲット🙌 古伊万里酒造は原則、生がないようで… 生酒で活性にごりという貴重な一本✨ パイナップルのようなトロピカルな甘さが 初めにすっと感じ、トロっした テクスチャーが心地よく舌の上で流れて 消えていく…。 今の季節に呑みやすい一本です。 美味✨
misamisao
鍋島
純米吟醸
純米吟醸
生酒
富久千代酒造
佐賀県
May 19, 2023 12:39 PM
39
家飲み部
misamisao
本日は鍋島の山田錦を🍶 ほのかなバニラの甘い香り。 口にすると、山田錦の旨さと、 きめの細かい炭酸が ふわっと舌の上に広がる。 みずみずしく、すっきりした甘さ。 全体的にバランスが良く 食べ物と飲んでも邪魔しないし、 単体で飲んでも美味しい✨ 白ワインっぽさもあるので、 パスタと合わせても合いそうです🤔 美味✨
misamisao
栄光冨士
ZEBRA
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
May 13, 2023 12:49 PM
42
家飲み部
misamisao
俺がNo.1ヒップホップドリーム 不可能を可能にした日本人😎🎶 ってそっちのZEEBRAではなく。。 本日は栄光富士のZEBRAを🦓 栄光富士はラベルがお洒落ですよね💡 香りは、旨味を感じさせる穏やかな香り。 呑むと甘さと旨味のあと、 すぐにキレが喉の奥の方に 広がっていく。 甘すぎないオレンジみたいな感じ。 居酒屋の味濃いめな おつまみと合いそうです。 イカ焼きと食べてます🦑 美味✨
misamisao
十六代九郎右衛門
特別純米 ひとごこち
特別純米
原酒
湯川酒造店
長野県
May 12, 2023 12:32 PM
38
ずくだせ!信州の日本酒
misamisao
香りは落ちついた生酛系な感じ。 2020BYの火入れ原酒ということもあり、穏やかな熟成感がする🤔 色も、熟成みある透明な茶色み。 芳醇な感じでまろやかで複雑な旨さで、 クセもなく飲みやすい。 冷やして呑んでましたが、 常温の方が甘さが増して、 美味しい気がします。 燗にしてみても美味しいかも🧐 美味✨
misamisao
よこやま
夏純吟
純米吟醸
重家酒造
長崎県
May 12, 2023 11:49 AM
44
家飲み部
misamisao
もうすぐ夏ですね☀️ 季節先取りで、夏期限定のお酒を🍶 日本酒全国の旅、 初の長崎上陸です🙌 パイナップルのような、 トロピカルな甘い香り🍍 軽やかな甘さで、 すぐに酸味が舌の上でジワっと広がる。 暑い夏にキンキンに冷やして、 バーベキューで一緒に呑むと美味しそう✨ 氷を入れてロックにしてみると、 マイルドになって甘さが引き立ちました。 美味✨
misamisao
水尾
壱八
純米大吟醸
田中酒造店
長野県
May 10, 2023 12:15 PM
40
ずくだせ!信州の日本酒
misamisao
長野の酒蔵が集まった YOMOYAMA NAGANOのイベント🍶 一番美味しいと思ったのが、 推し酒でもある田中屋酒造店さんの 水尾の「壱ハ」 こちらは鑑評会仕様の酵母(18号酵母) と新しい麺菌を使って造った、 鑑評会用の技術研究酒のようです🤔 どうりでお店に置いてない訳ですね…。 日本酒度は-9と甘め。 呑んだ瞬間、甘旨さに感動✨ デザート日本酒のような感覚です。 これ単体で呑んで美味しいです。 なかなかお店では 取り扱っていないようで残念💦 金紋錦も美味しかったです😊
misamisao
亀の海
純米吟醸酒無濾過生
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
土屋酒造店
長野県
May 10, 2023 11:57 AM
41
misamisao
本日は長野の酒蔵が集まったイベント YOMOYAMA NAGANOにボランティアで 参加させて頂きました✨ 酒蔵さんのもとでお酒を 提供するという貴重な経験でした 試飲させて頂いた中で、亀の海の 黄色ラベルの純米吟醸無濾過生原酒が フルーティな甘うまジューシーで 美味しかったです✨ 夏の季節限定酒蝉しぐれは好評につき 自分が行ったタイミングでは 試飲ができず…💦 お店でみつけたら、 購入したいと思います😊
misamisao
栄光冨士
森のくまさん
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
冨士酒造
山形県
May 9, 2023 12:33 PM
44
misamisao
やっと栄光富士の森くまをゲット🐻❄️🙌 2016年に起こった熊本県の地震による 熊本城の再建に売上の一部が 寄付されるようです。(沢山買わねば🔥) 色は少し白くにごったおりがらみ。 香りは、濃醇でラムネのような感じ。 呑んだ瞬間、すっきりした甘さと酸味の後で、ドライな辛さが舌先の下に落ちて残る。 食中酒として、あわせやすい感じです。 焼き鮭など、脂ののった塩味ある 食べ物とあわせてみたい…🤤 美味✨
misamisao
花陽浴
吟風
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
May 3, 2023 12:49 PM
49
家飲み部
misamisao
本日は横浜スタジアムで トレバー・バウアーの応援に行きました⚾️ 1軍初デビュー戦、見事な勝利⚔ 祝い酒に花陽浴を🍶 少しだけ黄味ががり、微量に炭酸もある。 パイナップルやバニラのような香り。 初めに華やかでフルーティな甘みがきて、 そのあと酸味と苦味がくる感じです✨ 味は亀泉のCEL-24に近いけど、 そこまで甘すぎない感じはします🤔 お刺身とお寿司と食べたら 美味しかったです😊✨
misamisao
天美
赤磐雄町
純米大吟醸
生酒
長州酒造
山口県
May 1, 2023 12:37 PM
43
家飲み部
misamisao
炭酸がしっかりといきてる🫧 赤磐雄町を使用。 リンゴを彷彿とさせる、 みずみずしい甘さと、 雄町の旨さを期待させる香り🧐 味すっきりとした甘さでバランス良く、 まっすぐ来る感じです💡 単体でも充分楽しめるお酒です。 美味✨
misamisao
風の森
愛山807
純米
原酒
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
May 1, 2023 12:17 PM
45
家飲み部
misamisao
香りはブドウやマスカット系🍇 しっかりと粒大きめな炭酸で、 黄味がかった色味。 口に含むとすぐに炭酸の甘さと酸味が はじけて広がり、後半に渋み苦味を感じる。 硬水ならではのしっかりした テクスチャで、フルボディ。 白ワインに近い感じです。 カブのアンチョビトーストと食べたら、 マッチして美味しい。 塩味と旨味がしっかりした、 どっしりした味と合う感じがします…🤔 美味✨
misamisao
結ゆい
純米吟醸酒
純米吟醸
生酒
結城酒造
茨城県
Apr 29, 2023 12:17 PM
43
家飲み部
misamisao
少し黄味がかっていて、 炭酸がいきてる🫧 岡山県産雄町100%を使用。 初めにバニラのような香りがして、 酸味あるバナナのような甘さ✨ マイルドかつまろやかで、 すぐに舌先に味が広がる感じ。 生春巻きのチリソースがけと食べると、 お酒のピチピチ、フレッシュ感が 増して美味しいです😲 こちらの酒造さんは丁度一年くらい前に、 火災で酒蔵が全焼してしまったよう…。 微力ですがお酒を呑んで、 応援していきたいと思います。