Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ワダヤ

479 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

sularisdisryカキンシキうましぶフニャコSatochanURUさけ|生酛好き🌾ふとくぼ🔰gk1gucchi523
東京都 品川区 南品川5-14-14Google Mapsで開く

タイムライン

産土2024 穂増 六農醸
alt 1alt 2
ワダヤ
148
ichiro18
抽選に当たって購入した産土さん😊 前回飲んだのが初めての産土さんの山田錦の二農醸、2回目の今回は穂増の六農醸です。 二農釀から無施肥、無農薬、木桶醸造、酵母無添加が加わり六農釀!違いがわからないだろうなと思いながらいただきます✨ メロンやバナナの完熟ジューシーな香りがします。乳酸系の香りも感じます。チリチリの発泡感(前回飲んだ山田錦よりも強め)、フレッシュな甘旨を感じ、キリッとする酸味と苦味です。山田錦の時より味が複雑になり、色がついたような感じを受けました。 同じ酒米で農釀の数の利き酒の方が違いがわかるのかなと思います🤔 後は香子を飲んでないので機会があれば飲みたいかな😋
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 産土、すっごく飲んでみたいのに、全然飲める気配がないんです…😭やっぱり九州行くしかないかなぁ✈️どこかで見つけたら必ずお連れしたい🥹あぁ美味しそうで羨ましい😍
ちぇすたー
ichiro18さん、こんばんは⭐️ おお!産土のお高いやつ行きましたね😊 私も去年飲んだことありますがガス感が凄かった印象が残ってます🫧 強めのガス感にも負けないフルーティな旨みがいいですよね☺️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊既にご存知だと申し訳ないですが、私は産土の販売店を探したら全国で17店舗しかないのでそこでオンライン対応してる店を探しメルマガに登録しましたよ
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊そうなんです!予算オーバーです😁ガス感強いですよね。飲み比べの山田錦飲みましたが、全然強かったです✨確かによりフルーティでしたね🤩
コタロー
ichiro18さん、おはようございます☀ 当選こちらでしたか🙌おめでとうございます㊗️🎊六農醸、色がついたような、という表現が詩的ですね🥳なかなか機会がないですが、農醸違いで飲み比べてみたいですよね😆
ichiro18
コタローさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊より華やかな、よりフルーティの方がいいと思いましたが、穂増と比べて山田錦は十分美味いのですが、素朴に感じたのでこんな表現になりました😅
Manta
ichiro18さん こんにちは^_^ 産土の当選、おめでとうございます🎉 とっても羨ましい〜 呑める時が来るのかな〜
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊酒屋さんの抽選は当たったことなかったので、当選は感無量です😆探していればいつか飲めますよ✨私も探してるお酒は沢山です😅
alt 1alt 2
ワダヤ
130
ichiro18
飲んでみたい日本酒の抽選が当たったので購入しにきたら、せっかくなのでもう一本と思い、何を買おうかなと會津宮泉や荷札酒も惹かれますが本命が高かったので予算オーバー😅 するとリーズナブルな飲んでみたいお酒を見つけたので購入しました✨田酒と同じ西田酒造さんの喜久泉😍純米ではないですが楽しみです! 香りは青リンゴのような香りです。 田酒と同様きれいな旨みですが、こちらはキレている酸が押し寄せてきます!トータルでいえば辛口のお酒です✨ 辛口は最近は食中酒のイメージなので、そばにあったソフトサラダせんべい!そういえば日本酒セミナーでお酒と合わせたことがあります♪米なので相性は良さそうです。 合わせると美味いです✨旨味が際立つ感じで合うと思います😊 価格も1500円以下なのでお財布にも優しかったです😆
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄田酒のお蔵の喜久泉、辛口なんですね😆同じ米だからサラダせんべいと合うんですね!ちょっと試してみたいかも🧐 でも辛口にはやっぱりまだ行く自信がないかなぁ🤣
ちぇすたー
ichiro18さん、こんばんは🌙 なるほど、西田酒造さんが出しているやつなんですね🤔 確かにラベルからもクラシック寄りなイメージで、食中酒にピッタリで刺身とかも合いそうですね✨
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 こちらは辛口の中でも甘旨もあるので飲みやすい方だと私は思いました😍辛口のお酒は食べ物と合わせると辛さが旨味に変わる気がします🤔
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 刺身!確かにラベルよく見ると若波さんみたいに波がありますね🤩刺身も合いそうですね✨次見つけたら刺身で飲んでみます♪
コタロー
ichiro18さん、こんにちは☀️ 辛口とお煎餅🍘合いそうですね!今度試してみたいです♬ そして当選おめでとうございます🎉㊗️私もワダヤさん行くので、アレかアレかな?と想像しながら投稿楽しみにしてます🤭
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 辛口系のお酒はリーズナブルなのが多くて家計には助かりますよね🤗お菓子と日本酒🍶って合わせた事無いんですが😅サラダせんべいの塩気は良いかも😋
ichiro18
コタローさん、こんにちは😃 コメありがとうございます😊意外に合うので試してみてくださいね✨はい、当選はアレです♪ワダヤさん、店頭でも購入できたりするからいいですね😁
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊ここのところ酒代の出費が多すぎたのでリーズナブルは助かります😁お菓子いいですよ!あと熟酒にみたらしも最高です😍
産土2024 山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
119
ichiro18
飲食店で飲食後に産土さんを見つけたのですが時すでに遅し😅 その後、酒屋さんの抽選も外れ、ついに巡り逢いました産土さん、一人二本購入できたのですぐ飲む用としばらく保存(保存スペースが大変ですが😅)です✨ 最初飲んだ時はほのかなフルーティな香り、しっかり強めの発泡感、軽やかな甘みや旨味があり、まるで日本酒じゃなくシャンパンのような感じがして飲みやすく美味しいですね😍 二日目になると甘みが増し、飲み頃感があります。 ちょっと間空け過ぎちゃいましたが😅五日目、甘みは強いのですが発泡はかなり弱まり、これもありなのですが産土ではなくなった感が🥺すっきり甘めの余韻が少し苦味を伴う日本酒になりました。
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 産土いいなぁ😍これも九州ですよね‼️今かなり興味津々のお酒なんです☝️何だか本当に九州凄いって私の中で九州ブームです😅保存用にもう一本、その気持ちすごくわかるー👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊九州美味しい酒ありますね✨沢山飲みたいお酒あって困りますがwちょっとずつ完飲していきましょうね! 産土だけでも六農釀まで完飲したいものです😍
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは🌞 産土GETおめでとうございます🎉🎉🎉 私も初めて産土飲んだ時の感動といったら…☺️ 生酒ですし開けたてのジュワ感が無くなると少しキツくなるイメージ、非常に分かります😂
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊そうなんですよ~😆栓を開けるとシュポーンって音がするガスの感じ、やはりあの発泡感がないと産土という感じはしないのかなと思いました😁
alt 1
ワダヤ
24
Watami3
金曜のメルマガ配信に当たりをつけていたらビンゴ!制限いっぱいの2本いただいて帰りました。 2カ月ぶりの産土は、安定の私好み。 お店には300本程段ボールで積んでありましたが、この週末持つかどうか。。。凄い人気です。
産土二農醸原酒生酒
alt 1
ワダヤ
24
Watami3
メルマガ受信して直ぐ買いに走っちゃった。 一人2本までで2本購入。週末までもたないみたいだから、欲しい人は走ってー。 もう今年のんだ一番美味しい日本酒。 というか好みです。 私の日本語入力は「産土」一発変換するほど好きです。
甲子うららか純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
20
gk1
酒屋さんにて購入。 フルーティ!うめー 相変わらず甲子うまいよー かるくていくらでも飲める。
ロ万一ロ万 純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1
ワダヤ
70
shitakke
すっきり芳醇!甘くて酸が強めです。口の中でピチピチして、果実的にも思える酸がありますね。後味はややビターな印象で、綺麗な美味いです。あとを引く日本酒だと思いました。
1