Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うたしろ雅楽代
2,166 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雅楽代 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雅楽代のラベルと瓶 1雅楽代のラベルと瓶 2雅楽代のラベルと瓶 3雅楽代のラベルと瓶 4雅楽代のラベルと瓶 5

みんなの感想

雅楽代を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

雅楽代を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

天領盃酒造の銘柄

天領盃雅楽代

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
26
くろりん
中学の大後輩である山本由伸のワールドシリーズMVP獲得の祝杯。 新潟は佐渡島のお酒。 穏やかに香り、口に含むと、まるでラムネのようにほどよいガスとスッキリとした味わい。 爽やかな柑橘と甘い梨を感じさせられる。 ハマチの刺身、茶碗蒸しといっしょにいただきました。
alt 1alt 2
23
yasu145
新潟は佐渡のお酒。 新しい試みがされている蔵元。 アルコール度は14.5度。 甘い香り。 甘みがあってガスもある。 飲みやすい味です。 ついつい杯が進みそうなお酒。 要冷蔵。
alt 1
alt 2alt 3
81
ぶんず
今日は佐渡国・天領杯酒造さんの雅楽代です 爽やかな薫り、口に含むとチョットピリピリ わずかに発泡ですか? 中口から辛め、アルコール感が感じません 喉越しが良いので、どんどん呑んでしまいますね。 thanks はせがわ酒店(武蔵國:江戸)
ma-ki-
ぶんずさん、おはようございます マサヨさんの月華、レビューにもあるようにスルスル呑みやすいですよね😋 新しいラベルもたくさん出てきてるみたいなので落ち着いたら色々試したい蔵のお酒です~🤗
ぶんず
ma-ki- さん、こんにちは😃 ホント、応援したい蔵ですね♪
alt 1
alt 2alt 3
64
かっぷく
うたしろ、読めませんでした。まだまだ勉強不足です。 新潟県の佐渡島のお酒なんですね!はるばるようこそ! お味は、さっぱりした香りにマスカットのような甘味と酸味。生酒ではないけど発泡感ある!おいしいですねぇ。キレがとても良く口に残らない。これまたリピートしたいお酒です。
ma-ki-
かっぷくさん、こんばんわ マサヨさんの月華呑みやすくて美味しいですよね😋 久しくいただいていないうちに新しいラベルのお酒も増えてるみたいなので落ち着いたら色々試したい蔵です🤗
かっぷく
ma-ki-さん、コメントありがとうございます。マサヨさん、美味しいお酒でしたので、呼び名の知名度上げのために、また飲んで投稿しますね!
ジェイ&ノビィ
かっぷくさん、こんばんは😃 初雅楽代さんですかね!㊗️おめでとうございます🎉愛着持って呼んでるマサヨさん‼️是非また飲んであげてください〜👋
かっぷく
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます! ジェイ&ノビィさんも今月、マサヨさんを呑まれてるんですね。私の近所ではあまり見かけないのですが、美味しいお酒でしたのでリピート頑張ります!
alt 1alt 2
すみの酒店
家飲み部
112
猫punchS〆M
😃雅楽代は初めてのチェックインになります。前から気になっていたのですがタイミングが悪く今になってしまいました😅 フルーティーで甘すぎずチリチリ感もあり、アルコール度数も低いのでとても呑みやすく美味しいです😋ボトルが半分になってしまいました😅初心者🔰の私にはいいですね♪リピすると思います💕 ラベル🏷️ 🍶購入場所:すみの酒店
ma-ki-
猫さん、こんばんわ 初マサヨさん、おめでとうございます🎉 私の初マサヨさんも日和でした😁✨✨ スルスル呑めちゃう美味しいお酒ですよね😋
猫punchS〆M
ma-ki-さん、こんばんわ😃👋マサヨさんって呼んでるんですね😆もうあと一口でなくなる勢いです😍恐るべしマサヨさん💕
ジェイ&ノビィ
猫さん、こんばんは😃 日和で初雅楽代さん㊗️おめでとうございます🎉さけのわ界の住人にはマサヨさんで通ってますね😄
猫punchS〆M
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🙌😃 ありがとうございます😊マサヨさんって私も呼びますね🤭マサヨさんホント美味しかったです♬違うマサヨさんも呑んでみたくなりました😃
alt 1
alt 2alt 3
124
ichiro18
今日は午前中に順延だった運動会をみて、その後センター南の杉玉で昼飲み🥰 杉玉は東日本と西日本で日本酒メニューが違うみたいですね♪種類もそれなりにあり、量も選べるし、昼はランチもるし、ファミリーでも大丈夫、昼から飲めるから使い勝手はいいです♪ さけのわではマサヨさんと呼ばれてますが初めての雅楽代さんいただきます✨ 香りはわからなかったです。柔らかな口当たり、ほのかな甘さから柑橘も感じる爽やかな酸味が優しく主張します。後味はすっきりしていて辛さも少し感じるかな🤔時間がたっているのか説明にある鋭いキレは感じませんでした。 刺身と食べると旨味がまして美味しい!食前、食中どちらもいけますね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ お子様の運動会頑張る姿に笑顔笑顔だったでしょうね🎵 杉玉昼のみ良きですね😋 関西と関東でラインナップ違うのですね😲 マサヨさんの鳴神は辛口ではないのですね😋
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 みんな頑張ってる姿をみるのは心洗われますね🥰HPで確認したらラインナップ違いました♪あとは定期的に変えて欲しいところです😁マサヨさん、思ってたより辛口ではなく🤔
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨マサヨさんとはさけのわさんでの呼び名だったのですね!謎が解けました🙏新潟出身ですが、まだマサヨさん飲んだことなく、楽しみな銘柄です😋🎵
ichiro18
ぴのこさん、こんばんは😃 多分さけのわさんだけの呼び名だと思いますよ😁私も最初謎でした♪米どころ新潟ご出身😍美味しいお酒が沢山あっていいですね✨マサヨさん是非お試しください😊佐渡も美味しい✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 お!早速のバッチリマサヨさん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー😙 マサヨさん誕生の謎は…J&Nの雅楽代さん初飲み投稿をご覧下さい🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 マサヨさん誕生の謎!拝見しました👍まさかの楽落とし、でも今やみんなに通じるマサヨさんを標準語化したジェイ&ノビィさんの功績は大きいですね🥰
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
136
ジャイヴ
[心の故郷]への帰省、帰路編⑥ [日本酒47都道府軒]で呑む6杯目は以前[ma-ki-]さんが呑んでて気になってたこちらのお酒で一献🍶 「雅楽代 月華」 ふくよかな吟醸香、呑み口サラリとミネラル感のある旨味からスッとキレて、穏やかな余韻 個人的に収集したいと思ってた【月のお酒🌛🍶】の一つ✨ そう言えば昔、[月華の剣士]って格闘ゲームで遊んだの思い出した🤣
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらでもおはようございます 有名どころのお酒もたくさん置いておられるお店なのですね⤴️ マサヨさん最近呑めてないですが月華はスッキリ呑みやすいですよね😋
ジャイヴ
ma-ki-さん、こちらでも🌛 全体的に割と手堅いラインナップな感じでしたね🤔 とはいえなかなか魅力的なお酒も有り、食事も美味しかったのでまた行きたいお店ですね✨
alt 1alt 2
24
シベハス
しゅぽーんと開栓。いい香り。 スッキリしつつ少し甘い予感の香り。 飲んでみると思ったより重い、米の旨みを感じる。 中間独特な味わいの後、割と余韻も長く米感がある。でも2日後に飲んだ時は余韻そこまで長くなかった気が。 全体に上品なお酒。
alt 1
26
Y-TKJ
冷蔵庫で眠らせていたこいつをついに! 香りはスッとする香り パイナップル?マスカット?日本酒の香りもあるがフルーティな香り! スッキリうまい! みずみずしい! 少しプチプチ感あり グレープフルーツのような柑橘のようなジューシー マスカットも強く 甘酸っぱく、程よくグレープフルーツのような苦みがあり飲みやすい これはうまい! また飲みたい!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
abe.yuki
冷えている方が好み&一度開けてから翌日以降の方が好みかも。 軽やかさと酸味のあとに、最後はキレ味がちゃんとくる。
1

天領盃酒造の銘柄

天領盃雅楽代

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。