さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

廣戸川ひろとがわ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    而今
    おすすめする理由:
    バランスフルーティ酸味甘味フレッシュ
    雁木
    おすすめする理由:
    ガスしっかりフルーティ辛口酸味
    七田
    おすすめする理由:
    酸味フルーティメロン甘味しっかり
    まんさくの花
    おすすめする理由:
    酸味甘味フルーティ辛口華やか
    田中六五
    おすすめする理由:
    酸味スッキリフルーティ甘味柔らかい

関連情報

チェックイン

廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
4 hours ago
6
  • nao甘みを感じつつスッキリキレる。 バランスが良くとても美味しい。 満足度の高い日本酒です。
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
6 hours ago
6
  • NomBay多くは語らず⭐️5
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
6 hours ago
5
  • NomBayくそあまみうまさんばらんすさいこうさけ!
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
6 hours ago
6
  • ジョナジョナこれは常温で。 少しバナナを思わせる香りで、すっと入る優しい旨味が心地良い。派手さは無いかもしれないが定番の晩酌酒に向いている。 名前に川がつくお酒は地酒感があってつい飲んでみたくなるのよね。
廣戸川
9 hours ago
1
  • Nohu。。。3.5 ー飲んだ感想 にごりとしてはそこそこな味わい ーーーメモーーー ●情報 廣戸川 純米 にごり酒 夢の香 精米歩合60% 度数16 ●温度 冷
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
10 hours ago
33
  • 酔nosuke冬の恒例行事、廣戸川にごり生酒♪ そ〜っと開栓しましたが、予想通りやっぱり溢れました💦シュワシュワたっぷりの炭酸で酒が生きている証しですね。 上澄みをいただくと米の甘旨みとコクが広がり後からほろ苦が追いかけてきます。そして香りも上品で素晴らしい♪ さらに撹拌すると甘さは抑えられて旨苦が増してスッキリとキレも良いです。 とても滑らかな口あたりでレベルの高い美酒です🥰
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
a day ago
19
  • ごう心地よい綺麗な香りに上澄はスルリとした舌触りに心地よいガス感と柔らかい果実感。オリを絡めると、乳酸系の香りが立ち始め、ポテっとした舌触りに変わりジューシー甘旨さと心地よい酸味が広がる。キレは比較的良く余韻は旨みを程よく残し心地よい。涼から常温にかけて全体的に濃くなり、日向から人肌にかけて濃いが滑らかになりが仄かにガス感はまだ感じられ、ぬる燗では一気にら平坦に、上燗ではスルリ感はあるが温かみでか柔らかさが出る、ちょい足しで濃いバランスが軽く取れ、燗冷ましでは垂れた甘みと酸を感じる。雪から涼が美味しく食事ではスパイス系にも合うと思うが、花からぬる燗にかでは山椒やカルダモンなどを僅かに直接足しても面白い美味しさだと思う。ロット違いも飲んでみたい美味しさ。
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
a day ago
31
  • ももち今年2本目 イメージは前回と変わらず 封を切ると激しく反応 飛び散るのではないかとの暴れん坊雰囲気ながら、味わいは穏やか 今年もう一回くらいは飲みたいな