Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ももかわ桃川
1,102 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

桃川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

桃川のラベルと瓶 1桃川のラベルと瓶 2桃川のラベルと瓶 3桃川のラベルと瓶 4桃川のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県上北郡おいらせ町上明堂112Google Mapsで開く

タイムライン

桃川特別本醸酒
alt 1alt 2
24
ゆりなん
これも会社の懇親会で飲んだやつ! おいしかった!☺︎ こういう会社の飲み会でも知らない日本酒を飲めたりするから楽しい!♡
4
なべ
オススメ!濃厚な旨みと甘味を味わえる。焼き鳥のタレと焦げに非常にマッチしていた。
alt 1
alt 2alt 3
44
ギョーザ
このお酒は、酒粕味の呑み易い美味しいお酒です。 今日は、炭酸で割ってみました。うん、酒粕味が薄まってちょっとつまらなくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。 まぁ、でも、美味しいお酒です!
alt 1
21
くぼっち
精米歩合60% アルコール分15度以上16度未満 香りも後味もしっかり米麹の風味を感じます。酒の味を理解しようと飲み続けると酔っ払いますね。個人的にはもう少しスッキリめが好みかも。
桃川青天の霹靂純米大吟醸
alt 1alt 2
26
だちこ
青天の霹靂とコラボしたお酒 ・これに至っては緊張からの安堵で酩酊した私が追加したお酒。本当に、記憶がない……。 ・新しい家族が増えるのは少し怖かったけれど(私は独身のため)、場を和らげる意味でのお酒、ひいては日本酒って素晴らしい文化だなと実感した。 ・妹おめでとう!
桃川王松純米大吟醸
alt 1alt 2
26
だちこ
これは父の会社のお酒 ・おうしょう、と読みます。 ・35%まで磨いている! ・辛口でしっかりしてて、料理にとても合う。
桃川吟醸純米酒白鶴錦純米吟醸
alt 1alt 2
23
CMP
山田錦の兄妹品酒として白鶴が開発した白鶴錦。高木酒造(十四代)をはじめ、他社に供給され、桃川のこのお酒は、華やかな吟醸香と甘みが特徴のお酒でした。
桃川にごりカップ普通酒にごり酒
alt 1
カップ酒部
6
蜻蛉切
桃川にごり🍶とマグロの刺身、メンチ、コシアブラの玉子焼き
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。