Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
fukuchanefukuchane
美味しい酒が多すぎて困ります。

登録日

チェックイン

557

お気に入り銘柄

18

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七本鎗木ノ環 木桶仕込生酛
alt 1
83
fukuchane
冷やでやろうと、冷暗所保存しておりましたが、最近の気温に負けて、朝から冷蔵庫に保管してしまいました。 木桶、生酛って、単純なノスタルジーって理由ではないのがよ〜くわかります。 冷奴に生姜ってシンプルな肴で、抜群に美味いもの。 しかも冷やしてるのに💦
天穏改良雄町純米大吟醸
alt 1
92
fukuchane
木になる酒店taneにて購入。 初めての天穏なので、お店でオススメしてもらいました。 季節がら冷やして呑めるものってリクエスト。 令和5年度 醸造。
町田酒造直汲み 雄町純米吟醸
alt 1
93
fukuchane
お祭りから日常へ。 といいつつ、こないだのお店に、ピンクの町田あったんですよねー^_^ 開封した途端に、ええ香り👍 コレは美味いわ。
alt 1
86
fukuchane
サケリゾートセントラルさん。 締めーーー。 店長オススメのらんどうっす。 出羽燦々。 え?って思いましたが、杉勇と聞いて そらー飲む^_^
alt 1
71
fukuchane
サケリゾートセントラルさん。 三杯目。 和歌山といえば!
x777303
fukuchaneさん、こんにちは☀ 勝駒✨から雨降ときて龍神丸、良いお店ですね~✨ 私も和歌山に出張したいです🤗
fukuchane
ぜひぜひ、雰囲気もへったくれもないお店ですが、並んでる一升瓶みたら、目がハートマークになっちゃいますよー。
alt 1
76
fukuchane
和歌山旅行。 ホテル近くのサケリゾートセントラルってお店へ来ております。 飲み放題、時間制、つまみ持ち込みのお店です。   次回は良いおつまみ持参できたいところ。
瑞泉純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
86
fukuchane
岩美のゆかむり温泉から出て来たら、すぐ隣に瑞泉ののれん。 セルフお土産で2号瓶。 当たりです。次回も買います^_^
浪乃音Te to Te 火入れ純米
alt 1alt 2
83
fukuchane
結構取り扱い販売店が少ないらしいです。 彦根の酒舗まえたにさんで購入。 ここのラインナップ結構好きです。 火入れ純米はコスパ良し👌
fukuchane
ハッピー太郎も置いてあります^_^
文楽BUNRAKU NEW WAVE 白練おりがらみ原酒生酒無濾過
alt 1
94
fukuchane
10%の低アル仕様。サイダー感強いわりに、噴き出さず。 甘すぎないので、普通に食事に合います。
敷嶋うすにごりにごり酒
alt 1
88
fukuchane
万能感がある味です。  蔵元曰く、燗もおすすめらしい。
fukuchane
ナイショですが^_^今まで飲んだ最高のにごりは篠峯60だったような…。
1