Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うたしろ雅楽代
2,179 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雅楽代 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雅楽代のラベルと瓶 1雅楽代のラベルと瓶 2雅楽代のラベルと瓶 3雅楽代のラベルと瓶 4雅楽代のラベルと瓶 5

みんなの感想

雅楽代を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

雅楽代を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

天領盃酒造の銘柄

天領盃雅楽代

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

雅楽代玉響(たまゆら)
alt 1alt 2
飛来 kizuna名酒ギャラリー
外飲み部
53
もよもよ
佐渡島の銘酒、雅楽代です。玉響は「ほんの少しの間」という意味の大和言葉だそう楽しいひと時を過ごしてほしいという想いからつけられたそうです。 原酒で14.5%の低アルタイプで流行りの感じ。味はキレイなスッキリ系乳酸の甘みで、ライトなカルピスのよう。飲みやすいしめちゃ美味い。優しい味わいでスルスル飲めます。 こういうのは白身魚のお刺身とか合うのかなー。単品でも十分おいしいです。
ジェイ&ノビィ
もよもよさん、こんにちは😃 マサヨさんはモダン過ぎずに飲みやすくて良いですよね😋確かに単独でも食中酒でも万能って感じですね🤗
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
135
ヒロ
☀️ 久しぶりにマサヨさんを飲むかなと注文したら、封開けでした🤗 弱めの甘味と強めの酸味ときて、終わりもキレキレです😎 本当に微かな苦味が底堅く全体にあり、後味で旨味を感じました。 複雑な味わいです🤔 微炭酸も相まって、すっきりハイカラテイストでした✨
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、どもです😃 マサヨさんにハイカラって言葉が合ってる気がします😊
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、どもです😃 マサヨさんとハイカラは時代が近しい言葉かなと😁 マサヨさんの投稿には「ハイカラ🌸」を積極的に使って、ムーブメントを起こしたいです😆
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ マサヨさんの月華チリチリ感もあってうんまいですよね😋 ムーブメント~✨ヒロさんなら、またまた起こしちゃいそうですね😁✨✨ ナイス「ハイカラ🌸」
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 チリチリ感も病みつき要素ですよね〜😋 ma-ki-さんも「ハイカラ🌸」ムーブメントの盛り上がりに一役買ってください🤣
alt 1
alt 2alt 3
180
兄貴
白葡萄のような仄かな、甘い香りとは、裏腹に芳醇辛口!お米の旨味を感じつつ…程良い酸味、シャープな辛口からのキレッ!ザ.新潟酒🍶といった風情…今日は、鹿児島の親戚から届いた『鶏刺し』をアテに…ちびちびやってます♪鶏刺し…の脂と雅楽代の相性が秀逸…食中酒🍶としてのポテンシャルの高さを感じます!旨いなぁ😋
ジェイ&ノビィ
兄貴さん、おはようございます😃 鳴神マサヨさん!キリっと旨いですよね😋 見事な鶏刺しに合いそうです‼️
兄貴
ジェイ&ノビィさん おはようございます😃このお酒🍶は、そのままでも美味しい😋のですが、食中酒🍶で最高ですね♪和洋問わず合わせられそうです!旨し😋
alt 1
54
Bose Kota
一泊二日で新潟酒巡りに友人と行ってきました。新潟駅近くにある角打ちが出来る日本酒店で雅楽代を飲む! 爽やかで軽やかで香り良し。酸味も程よい感じ。購入しようと思いましたが、結局、この店では賀茂錦を購入。
alt 1
alt 2alt 3
28
くろりん
中学の大後輩である山本由伸のワールドシリーズMVP獲得の祝杯。 新潟は佐渡島のお酒。 穏やかに香り、口に含むと、まるでラムネのようにほどよいガスとスッキリとした味わい。 爽やかな柑橘と甘い梨を感じさせられる。 ハマチの刺身、茶碗蒸しといっしょにいただきました。
ジェイ&ノビィ
くろりんさん、おはようございます😃 同郷のヤマモロさんの活躍は嬉しいですね🤗 マサヨさんで祝杯🎉良いですね!
くろりん
ジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとございます! 地元からは名誉市民間違いなしとの声も🪭 通称「マサヨ」ですか(笑) 名前「玉響(たまゆら)」もステキですし、とても美味しいお酒でした🍶
1

天領盃酒造の銘柄

天領盃雅楽代

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。