くるま麩瀧自慢辛口純米 滝水流瀧自慢酒造三重県2025-11-26T11:46:10.787Z2025/11/2678くるま麩津の居酒屋で三重酒を呑む 二杯目 「瀧自慢」の辛口純米 滝水流(はやせ) 香りは瓜、メロン系の甘みを感じます 清涼な口当たり、スッキリ喉を通り 味わい辛口でキレがあり舌にピリピリときます⚡️ 一方でいい塩梅で風味フルーティーさがあり飲みやすい♪ 〆のおうどん、鰹出汁香るつゆと柔らかめの麺が寒い夜に染みます😌
いーじー瀧自慢蔵元限定 純米大吟醸 亀の尾純米大吟醸瀧自慢酒造三重県2025-11-20T08:39:53.872Z2025/11/18蔵元部53いーじー先週の日曜、友人と紅葉狩りへ一狩りしました🍁 奈良の室生寺と三重の赤目四十八滝へ 車じゃないと行きにくい所からか、人混みも少なくよかったです😄 そして帰り道に瀧自慢酒造へ、休日も直売所開いているのはちょっと嬉しい😊 冷酒で ほのかなバナナ香、トロピカルな果実やミネラル香 軽やかで後味の酸味が印象的 ややドライで飲み心地良し
Gatasho瀧自慢純米酒 神の穂瀧自慢酒造三重県2025-11-17T13:53:32.158Z18Gatasho三重県の酒造公適米である神の穂でつくられた純米酒 控えめな今どきの香り、最初にやや酸味、後からお米の味わい 華やかさはないけど普段飲みに◯
辻高広瀧自慢特別純米酒 限定旨辛 JAPAN PROUD瀧自慢酒造三重県2025-11-07T10:37:59.144Z2025/11/7祐星 ウラなんば店18辻高広瀧自慢 特別純米酒 限定旨辛 JAPAN PROUD 旨みある辛口 単体で呑んで良し 食中に良し
しむけん瀧自慢純米大吟醸生酒瀧自慢酒造三重県2025-11-06T09:58:04.339Z20しむけん日本酒三大自慢の一つ、三重県の瀧自慢。 美味いんよな 純米大吟醸だけで美味いのに、さら美味いんだよなー 義理の実家で頂きました。 ありがとうございます。 遠慮なくグビグビ頂いてしまいました。 三大自慢の名は伊達じゃない! (ちなみに日本三大自慢はいま勝手に決めました)