ichiro18
今日は午前中に順延だった運動会をみて、その後センター南の杉玉で昼飲み🥰
杉玉は東日本と西日本で日本酒メニューが違うみたいですね♪種類もそれなりにあり、量も選べるし、昼はランチもるし、ファミリーでも大丈夫、昼から飲めるから使い勝手はいいです♪
さけのわではマサヨさんと呼ばれてますが初めての雅楽代さんいただきます✨
香りはわからなかったです。柔らかな口当たり、ほのかな甘さから柑橘も感じる爽やかな酸味が優しく主張します。後味はすっきりしていて辛さも少し感じるかな🤔時間がたっているのか説明にある鋭いキレは感じませんでした。
刺身と食べると旨味がまして美味しい!食前、食中どちらもいけますね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ
お子様の運動会頑張る姿に笑顔笑顔だったでしょうね🎵
杉玉昼のみ良きですね😋
関西と関東でラインナップ違うのですね😲
マサヨさんの鳴神は辛口ではないのですね😋
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃
みんな頑張ってる姿をみるのは心洗われますね🥰HPで確認したらラインナップ違いました♪あとは定期的に変えて欲しいところです😁マサヨさん、思ってたより辛口ではなく🤔
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨マサヨさんとはさけのわさんでの呼び名だったのですね!謎が解けました🙏新潟出身ですが、まだマサヨさん飲んだことなく、楽しみな銘柄です😋🎵
ichiro18
ぴのこさん、こんばんは😃
多分さけのわさんだけの呼び名だと思いますよ😁私も最初謎でした♪米どころ新潟ご出身😍美味しいお酒が沢山あっていいですね✨マサヨさん是非お試しください😊佐渡も美味しい✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃
お!早速のバッチリマサヨさん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー😙
マサヨさん誕生の謎は…J&Nの雅楽代さん初飲み投稿をご覧下さい🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃
マサヨさん誕生の謎!拝見しました👍まさかの楽落とし、でも今やみんなに通じるマサヨさんを標準語化したジェイ&ノビィさんの功績は大きいですね🥰