Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ソガペール エ フィス
2,751 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ソガペール エ フィス フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ソガペール エ フィスのラベルと瓶 1ソガペール エ フィスのラベルと瓶 2ソガペール エ フィスのラベルと瓶 3ソガペール エ フィスのラベルと瓶 4ソガペール エ フィスのラベルと瓶 5

みんなの感想

小布施ワイナリーの銘柄

ソガペール エ フィス

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上高井郡小布施町押羽571Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
57
Rigel
いただきもの。こいついっつも貰ってばっかやな(´-`) 香りは赤リンゴ的な爽やかなフルーツ感 発泡バリバリ、軽やかフルーティながら飲み応えもある満足度の高いもの 苦味が少しずつ蓄積するのでじっくり飲むのが良いかと ドゥーをまた単体で飲みたいねんな
alt 1
52
あべちよ
今シーズン2本目のソガペ入手 香りのニュアンスは洋梨🍐 味わいはベリー系の果実感と懐かしさを纏った甘さ キレッキレでかなりの辛口 ガス感もピリッとシャープ ヌメロシスより日本酒感は強い ペアリングは鶏肉のトマト煮込み🍅
ジェイ&ノビィ
あべちよさん、おはようございます😃 今シーズン…というか我々一度も家飲み出来ていないソガペさん!2本目なんて羨ましいです🥹食事も美味しそうな写真ですね!
ソガペール エ フィス「ヌメロアン」サケ エロティック 生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
69
shogot1978
- 初の「ソガペール」を、 溝の口の「居魚屋よい呑」にて。 ずーっと飲んでみたかったヤツで、 ようやくご対面。 ワイナリーが醸す日本酒だけあり、 白ワインっぽさは、必然。 これはこれで美味い! また飲みたい。
ジェイ&ノビィ
shogot1978さん、こんにちは😃 初ソガペ㊗️おめでとうございます🎉 我々も外飲み一回しか出会いが無くて🥲今年家飲みするのが目標です🤗
alt 1alt 2
66
きよつぎ
とっても好きな感じです。口に含むとフルーティ甘味から酸味と旨味がパッと広がる感じです。後味はフワッといい感じの余韻があります。どんどん飲めちゃう。これはすごく好きなお酒です。美味しさを伝える表現力がとぼしくて申し訳ないです。
alt 1
alt 2alt 3
28
Hiz
《個人的な好み》 70/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆⭐️☆☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] ほぼ無色透明 《香り》 中程度 吟醸香 △ ドライレーズン 原料香 △ 団子 熟成香 x その他 x [具体例] 穏やかな吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] 中程度 [テクスチャ] 角のない まろやかな とろみのある [味わい] 甘 味 △ 柔らかな 酸 味 x 軽快な 苦 味 x ほのかな 旨 味 △ ややふくよかな [複雑性] 中程度 [含み香] やや弱い 上立香同様 [余韻] 中程度 ≪特徴的要素≫ ≪留意事項≫ [香味特性別分類] 薫酒 爽酒 醇酒◯ 熟酒
デューク澁澤
⭐︎ Hizさん、これ美味かったですよねー😍
1

小布施ワイナリーの銘柄

ソガペール エ フィス

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。