Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たかさご高砂
661 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

高砂 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

高砂のラベルと瓶 1高砂のラベルと瓶 2高砂のラベルと瓶 3高砂のラベルと瓶 4高砂のラベルと瓶 5

みんなの感想

木屋正酒造の銘柄

而今高砂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県名張市本町314−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
28
うめきち
而今とは違い、フルーティさが抑えめで食中酒に最適 日本酒の米の旨味がちゃんとあり、嫌なアルコール感を感じない。 せり鍋と和食系のおつまみに合わせました。 グルメな知人にも大好評でした。
高砂純米大吟醸 火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
62
YSTJ
高砂 純米大吟醸 火入れ。 而今を醸す木屋正酒造が而今の誕生前に製造していた高砂ブランド、以前生酛生をいただきましたが、今回は火入をいただきます。 穏やかながらもパイナップルやバナナのようなニュアンスのある上立ち香に誘われながら、口に含むとたっぷりとした旨味がじんわり口の中に染み渡ります。綺麗な酸味とスッキリした苦みが後味を彩ります。 コンセプト通り食中酒を志向するお酒、染み渡る旨さを満喫できました!
ma-ki-
YSTJさん、こんばんわ 高砂さん、美味しいですよね😋 今年初めていただいたのですが、確かに食事に合わせてもすんごく美味しいお酒だなぁとしみじみ感じた旨酒でした🤤 また呑みたいです🤗
YSTJ
ma-ki-さん、こんにちは! 美味しいですよね、高砂!而今感はありながらもまた別のお酒として完成度が高くってハマりそうです😆
alt 1alt 2
2
umauma
而今と同じ酒蔵と聞いて購入 高砂も系統は近くて、バランスが良く美味しいお酒でした 他にも美味しいお酒はあるから若干コスト面が気になったかな…
高砂純米大吟醸 BY2023
alt 1alt 2
29
hiro0816
購入場所:秘密 ★★★☆☆ 味の方向性は而今にかなり似ている印象 而今独特のフルーティーさを控えめにし、バランスのとれた味にしたような一本
alt 1alt 2
家飲み部
59
misamisao
本日は半年ぶりに高砂をいただきます。 而今(いつか家で飲みたい)の蔵が醸す別の銘柄です🍶 香りは、洋梨のようなジューシーな甘さを感じます。口にすると、弾ける甘酸みがあり、後半に旨味がありキレていきます。全体的に整ってる感じです。ほうれん草のおひたしや、栃尾揚げのかけて味噌をつけたチーズトースト、トマトと塩昆布あえとあわせてますが、どれもマッチして美味しいです。 食中酒として合わせやすい気がします。美味✨
ma-ki-
misamisaoさん、こんばんわ 高砂さん美味しいですよね😋 私も少し前に初めていただいたのですが、確かに食事に合わせても抜群に美味しいお酒でした🤗
misamisao
ma-ki-さん、こんばんは。少しお高いので躊躇いましたが、なかなか出会えないので見つけたら即買いですね😊お味も美味しゅうございました🍶而今もいつかは家で呑んでみたいものです💫
高砂火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
76
soumacho
ここからは飲みたいお酒をガンガン呑んでます。 まずは高砂。 精米歩合45% アルコール分15度 山田錦100% この日は華やかな甘いお酒を多く飲んだので、クリアでほのかな苦味のある旨酒はかえって新鮮でした👍🍶
ma-ki-
soumachoさん、おはようございます 解禁酒たくさん呑まれましたね~😁✨✨ 高砂さん、而今とはまた違った感じですがめちゃんこ美味しかったなぁ🤤と回想しております😋
soumacho
ma-ki-さん、おはようございます😃 禁酒明けはこれでもかーというくらい飲みました😁 高砂は而今と違った美味さがありますよね😊 そういえば、最近而今飲めてないなー🤔
高砂純米大吟醸 火入
alt 1
alt 2alt 3
59
よしよし
少し久しぶりな投稿🍶 こちらは5月に伊勢神宮へ旅行に行った時に運良く購入出来た逸品❗️どこを探しても手に入らなかったけど、意外な所にあり、感動しながら購入❗️ちょっと高いけど、お伊勢さんの縁起物と思うと有りですね❗️ では香りから‼️🍶 米由来の蜜のような、砂糖のような強めの甘さが感じられる白桃系の香りが期待を膨らませます😆 では一口‼️🍶🍻🥂 アル感が広がる中でしっかりとした甘さが立ちのぼり、独特な木の様な香りが追いかけてくる。甘さのくどさを感じさせないように苦味が最後に主張して🤩ついつい口に含んでしまいます‼️バランス良く、綺麗な味ですね。而今より苦味やキレがある味わいで、何となく信州亀齢に似た印象を受けます。次はいつ呑めるかわからないので、じっくりじっくり味わいたいと思います‼️あー伊勢神宮にまた行きたい‼️🤣
ma-ki-
よしよしさん、こんばんわ 伊勢神宮旅行良きですね🎵 高砂さん美味しいですよね😋 私も今年初めていただきましたが、而今とはテイストは違っても旨さは間違いないですよね🤗
よしよし
ma-ki-さん、コメントありがとうございます🙇初伊勢神宮でたくさんの感動があった中でゲット出来て嬉しい限りでした‼️ たしかに旨さは間違い無かったです‼️火入だけど数日してからの変化が楽しみです😊
alt 1
alt 2alt 3
29
ちょろ
高砂 色合いは透き通っていて、香りはほのかに甘味を感じます。 口に含むとマスカットのようなジューシーさと後味の良さがとっても美味しい😋
ma-ki-
ちょろさん、こんにちわ 高砂さん美味しいですよね😋 而今様で沼にハマったので、同じ蔵の別銘柄は呑んでみたいということで、昨年初めていただいたのですが、本当に美味しいお酒で感激した1本でした🤗
alt 1alt 2
IMADEYA NAGOYA SAKAE
家飲み部
61
やん
而今の木屋正酒造の別銘柄。 確か1年前の広島への社員旅行で 酒屋で見つけて購入したのが 初購入でした。 今回は、名古屋松坂屋に オープンしたIMADEYA名古屋店に 初めて行った時に陳列されてたので ちょいと高いけど購入。 開栓タイミングは、 両家家族を呼んでBBQを 開催する良き日にみんなで 飲もうと決めてました。 甘み、酸味、研ぎ澄まされた クリアな味と相変わらず美味い。 良い酒をみんなで飲めて、 楽しく頂きました🙏 購入額 ¥3410(720ml)
ma-ki-
やんさん、こんにちわ 両家ご家族が集まられてのBBQでの高砂さんは良き時間を過ごされましたね~😋 高砂さん一度だけ、いただいたのですが、而今とは違うテイストでも本当に美味しくて好みなお酒でした😊
やん
ma-ki-さん、こんにちは。 両家BBQは本当はGWに 開催したかったんですけど、 生憎の雨☔。 約1ヶ月、BBQと高砂のオアズケを 喰らいました🤣
高砂純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
63
おふじ
原料米 山田錦 精米歩合 45% アルコール度 15.5% 気づけば4月頭に飲んだお酒投稿できてませんでした💦 久しぶりに高砂買ってきました😊 昔飲んだ時は辛口感が強いかなと思ったのですが、全然そんなこと感じず😳 而今と同じくらい飲みやすい1本でした、生酒でフレッシュ感もありすぐに飲み切りました🙆‍♀️ ご馳走様でした〜✨️
のちを
おふじさん こんにちは サザビーかと思いきやまさかのナイチンゲール。マニアックや。高砂ぽい機体のチョイスですね。
おふじ
のちをさん こんにちは☀️ ナイチンゲールは私のお気に入りMSです✌️ よくこの見切れた写真で気づかれましたね🫢 高砂もすごくスッキリしてて美味しかったので、見つけたら即買いします〜🎶
1

木屋正酒造の銘柄

而今高砂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。