Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"砂糖"ランキング

さけのわのコメントを解析して“砂糖”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
2位
4.80ポイント
3位
4.75ポイント
もっと見る

沖縄県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
3
ぴっぴ
★/種類不明/辛口? ミシュランに掲載されてるお好み焼き食べに来たら、大阪の日本酒置いてあったので頼んでみたけど、ぬるいし飲みにくい(`ェ´)ピャー ちゃんと別のところで大阪の地酒楽しみたいですね🥺
alt 1
3
GamLawrence
中口とあるが、割と芳醇なイメージ。 クラシックな感じの日本酒ではあるが、甘味もしっかりと感じる。 ひやで飲んだが、個人的には冷蔵庫で冷やして食中酒としたい。
帝松純米吟醸 無濾過原酒 氷温生熟成
alt 1alt 2
3
Kazu
ピリピリっとだけガス感 仄かにフルーティーさもありつつ、しっかり旨みの辛口 キレ◎
刈穂秋 kawasemi純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
6
こまっちゃん
秋🍂から冬❄️に向けておいしいものが沢山出てくる。どうしよう😆まずは秋を堪能しよう🍁  では立ち香から。ほのかに米の甘さと熟成した落ち着きのある酸を感じる。口に含むと滑らかな酸味と米の甘さが重なり合い旨味とともに最後はスッキリとした口当たり。  セイコガニと一緒に。蟹の磯の香りときめ細やかな身の甘味と卵の内子と外子のプチプチとした食感と旨味がこのお酒の甘さと旨味を更に引き出しおいしさが増した☺️あ〜、最高👍 【精米歩合】50% 【アルコール度】16度 【つまみ】セイコガニ 【税込価格】1,815円