Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くぼた久保田
5,904 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

久保田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

久保田のラベルと瓶 1久保田のラベルと瓶 2久保田のラベルと瓶 3久保田のラベルと瓶 4久保田のラベルと瓶 5

みんなの感想

久保田を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

久保田を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市朝日880−1Google Mapsで開く

タイムライン

久保田萬寿純米大吟醸
alt 1alt 2
43
Haste
すっきりしてさわやかで飲みやすいです。辛口で飽きずに飲めて、複雑味もある味わいです。
alt 1
alt 2alt 3
39
のぎー
40周年イベントにて、12種類飲み比べ 最初に好きになった日本酒なので感慨深いものがある。 それにしてもこんなに種類があるとは。 ①久保田 スパークリング ②久保田 翠寿(大吟醸・生酒) ③久保田 萬寿 自社酵母仕込(純米大吟醸) ④久保田 萬寿(純米大吟醸) ⑤久保田 純米大吟醸(純米大吟醸) ⑥久保田 千寿(吟醸) ⑦久保田 千寿 秋あがり(吟醸・原酒) ⑧久保田 紅寿(純米大吟醸) ⑨久保田 千寿 純米吟醸(純米大吟醸) ⑩久保田 百寿(特別本醸造) ⑪久保田 碧寿(純米大吟醸・山廃仕込み) ⑫久保田 雪峰(純米大吟醸・山廃仕込み) スパークリングは甘くてジューシー、原酒は酸味と深みが強く、それぞれまったくちがう味わいに、改めて日本酒の奥深さを実感。 中でも自社酵母仕込はとても飲みやすくやわらかく舌に馴染み気に入った。なかなか飲む機会はないけれど、だからこそ出会えて嬉しい。 千寿は今でも身近な存在でお世話になっている、たまには他のも試していきたい
alt 1
22
ふうパパ
口に含むと柔らかな香り、すっきり辛口で切れていく。2日目、3日目と時間とともにまろやかと甘さが出てくるのも、また良いですね。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。