Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼん
3,561 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

梵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

梵のラベルと瓶 1梵のラベルと瓶 2梵のラベルと瓶 3梵のラベルと瓶 4梵のラベルと瓶 5

みんなの感想

梵を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

梵を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

梵を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

梵を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

加藤吉平商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県鯖江市吉江町1−11Google Mapsで開く

タイムライン

ひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
54
アツ0053
梵のひやおろしは精米歩合50%の純米大吟醸と、55%の純米吟醸をブレンドしたもの。お米は五百万石と、兵庫県特A産地区産山田錦を使用し、旨みの乗った部分を抽出した贅沢なスペックのひやおろしです。厳寒期に絞られ盛夏を過ぎるまで氷温熟成、まろやかかつ骨格のある味わいに仕上がりました。 香りは穏やかで、甘く気品のある香り。含むと綺麗で引き締まった味わい。清流のように滑らかな口当たりとキレの良さ。燗にすると滑らかで深い味わいと余韻が心にしみわたる、まさに芳醇旨口! 秋だけの「梵 ひやおろし」ですが、あまりの美味しさに「一年中飲めたら…」というファンもいる程の人気振りです。 使用米:兵庫県特A産地区産「山田錦」/福井県産「五百万石」 なんか、心地よい苦味がある気がします。 コーヒー☕️のような微かな苦味なので、後味ですよ!私だけ?でしょう笑 同じ値段なのでゴールドの方がいいかと思いましたが、この苦味は旨し😊
ときしらず純米吟醸
alt 1alt 2
18
こまこめ
福井県鯖江市のお酒 原料米🌾:兵庫県特A地区産契約栽培山田錦・福井県産五百万石 精米歩合:55% アルコール分:15度 🍶ぬる燗が心地よくうまい。サンマとシイタケでさらにグイグイ。
純米55特別純米
alt 1
34
じゅんさん
冷酒だとドライですね、キレがありますね。 旨みもしっかりあるのでぬる燗、熱燗もいけそう。 原料米:麹米:山田錦 掛米:五百万石 精米歩合:55%  アルコール度数:15度 酒夢 渋谷店
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
31
Higu
振り返り編。 7月に福井出張で芦原温泉♨️で一人飲み。カウンターで気持ち良く飲ませていただきました。次の日は、東尋坊へ。崖っぷちを体験😅
GOLD純米大吟醸無濾過
alt 1
23
tera
色合いは商品名のごとく黄金をしており、近づけば甘い香りがほのかに広がる。口当たりは円やかで酸味が少ない中でもスッキリとした印象。後味ではキレがあり旨口とも評されるらしく、上品さが漂う一品。
純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
39
腐れ外道
ひやおろしシリーズ第参弾。大吟醸酒と純米酒のブレンドを正々堂々と表示してる点に好感。巷を騒がせてる市長らに捧ぐ。 ・ジャケ値‥9/10 紫ラベル+茶色瓶の好配色で白文字のコンボに悶絶! ・起‥16/20 香り高いヤツではないが蒸発散する麹臭+Alc臭を感じる。旨味が強いのかな?と予測。含むと中程度の砂糖水感と舌触りに程良い甘旨。正統派。まだグルコース喰らわせて良いが、結局こう言う味わいが安心。 ・承‥14/20 ひやおろし的円さを醸しつつも、円過ぎないミネラル感の主張も中々強め。ひやおろしならまだ円くても良いなぁ…。初速から力感増すのは良いが。 ・転‥14/20 程良い、どこまでも。舌触りはAlc感があと少しグルコース感厚めなら…。意外にミネラル感が結構しつこい。 ・結‥15/20 米感(やや土産物的要素含む)ベースの重みを含んだ脳天まで響く昇華臭。舌触りは最後までさほど変わらない。 ・コスパ‥6/10 ¥1,980で購入。ギリ許した感の総合的評価。穏やか過ぎたか。 ・後評‥定番の方が重みと旨味を味わえて好み。温度が上がると灼け感増して闘志が増してGood! ●74点
腐れ外道
深みと重みがあと一歩ながら、SAKEのあるべき姿は十分具備。常温でヤってください。
1

加藤吉平商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。