Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆうさんゆうさん
20年以上焼酎にハマってましたが、 久々に日本酒の世界に戻ってきました。昔と比べると酵母、酒米の種類が格段に増え、磨きの技術も変わって、ものすごく美味しいかなっていると思います。新しい銘柄もどんどん出てきて、酒蔵さんの努力が伝わって来ます。これからは新しい日本酒の世界を楽しみます。 カップ酒のカップ集めてるので、カップ酒の、投稿多くなると思います。

登録日

チェックイン

619

お気に入り銘柄

16

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

神の井語笑進 亀の尾 純米酒純米
alt 1alt 2
58
ゆうさん
日進市の農家と契約 亀の尾のフルボディを期待したけど、期待した程旨さが伝わらない。 地元の取り組みなので、長い目で応援したい
小左衛門純米大吟醸 赤磐雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
62
ゆうさん
このタイプは大好きです。 けして、大吟醸を主張せずに、じっくり味わえばやはりクオリティの高さが感じられる。雄町のどっしりさもありながら、飲みやすい酒です。
醴泉純米吟醸 酒無垢純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
61
ゆうさん
雄山錦という酒米は初めて呑みます。 やや甘口でほんのり旨みが来ていいです。香りも口に含むとメロン香が主張せずに来ていいです。 丁寧に作った酒と感じます
1