Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
國乃長
157 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

國乃長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

國乃長特選 純米酒純米
alt 1alt 2
外飲み部
71
um
アルコール分:15% 原料米:非公開 精米歩合:60% 旅先の名古屋付近の居酒屋にて。 古酒を思わせる香り。 味わいは紹興酒を感じさせる甘口で、冷で飲んだがこれは燗酒の方が向いている。
國乃長カエルラベル 純米吟醸生原酒
alt 1
alt 2alt 3
61
みもみよ🐾
可愛いラベルに似合わず、ちゃんと美味しい!ひとくちめはスッキリ。 後から旨味が来てフルーティー。ほのかな甘み。また飲みたいな。
國乃長芳醇甘口純米
alt 1alt 2
31
マルディ
酒蔵で購入② クラシックタイプ 甘口というより甘い 酸味強めで余韻長め 自分好みの飲み方はラベルにあるおすすめの飲み方とは逆 冷して△ 常温△ ぬる燗△ 熱燗◯ ★★☆☆☆
國乃長カエルラベル純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
28
マルディ
酒蔵で購入① やや辛口 原酒らしいシャープな口当たりでピリッと感 少しトロみがありアルコール感強め 優しい旨味であっさりしてる 呑みやすい ★★★★☆
國乃長純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
23
Fuma#9
久々の大阪のお酒 口当たりはフルーティ 最初は美味いと感じた 2口め、3口めと飲むと辛口を感じる 想像以上に美味かった😋
國乃長うすにごり純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
イオンスタイル 野田阪神
家飲み部
123
bouken
書いてないけど生酒みたい。 書いてないけど米は五百万石と山田錦だそう 穴あき栓なのすぐに気付かなかった💦 発泡感はないけどフレッシュで酸味強め。 酸っぱくて梅干しみたいな感じする。 辛味は皆無 國乃長はフランス人杜氏が就任したらしい 情報少ないので調べてみたら、長年杜氏を勤めてた方が家庭の事情で関東在住になり蔵を退職してアドバイザーとしてリモートで指導など行っている模様 約2400円という強気な価格設定が気になった
國乃長カエルラベル純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
浅野日本酒店
外飲み部
44
koge2
国乃長ってアタックは味がしないのかしら? という印象を持った.後から湧いてくる味わいがすごい,コクの中にあるほのかな酸味. 1800チェキン\\\\٩( 'ω' )و ////
國乃長カエルラベル 純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
27
あちょお
ラベルかわいい😍 ジューシー、強いアルコール感 アルコールでスッキリ 温度で味だいぶ変わる。温度上がればフルーティーさと甘み苦味 余韻アルコールの渋味、薄っすら旨味のほっこり感
alt 1
alt 2alt 3
71
かずき
2024年9月18日開封 蔵元にて購入 柔らかく、フルーティ^ ^ でも、そこまでミーハーではないw 全体的に穏やか☺️ アルコールの刺激もあまりなく、酸味も抑えめ。 僕の大好きなタイプ😍 もう一本買いたい🍶
1

寿酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。