Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうか豊香
1,149 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

豊香 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

豊香のラベルと瓶 1豊香のラベルと瓶 2豊香のラベルと瓶 3豊香のラベルと瓶 4豊香のラベルと瓶 5

みんなの感想

豊香を買えるお店

商品情報は5/3/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

豊島屋の銘柄

神渡豊香

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県岡谷市本町3丁目9−1Google Mapsで開く

タイムライン

豊香春 しぼりたて 純米かすみ酒純米原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
48
おかゆ
長野が続きます。 昨年コスパに大感動した春酒。 昨年感じたフレッシュ感、ぴちぴち感はないものの、やわらかでやさしい、ほんのり苦みの春らしさは健在です。 税込¥1,430-
豊香純米無濾過生原酒純米原酒生酒生一本無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
18
yamahei
ジューシーで口当たりまろやかなんだけど、広がりすぎず、余韻短め。この辺のバランスが上品な感じがする。美味しいです。
豊香春 純米 かすみ酒純米原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1alt 2
27
gk1
近くの飲み屋の日本酒の会にて飲み比べ。 19銘柄目、豊香。 辛口、炭酸、味濃い。
豊香辛口 特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
20
nao
ちょっと気になっていた豊香です。 スッキリとした飲み口で美味しいけど 旨みがあればもっと美味しい。 コスパは良いですが、個人的には 満足度があと一歩欲しい感じでした。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
FUJIYAMA
今日は、前飲んで美味しかった長野県岡谷市の私の好きな「豊香」の蔵元豊島屋が作った純米吟醸の「惚れるん」❗️長野県立大の一つのゼミが企画し、千曲市の酒販店生坂屋も協力してできた日本酒❗️❗️この酒を飲み会の席に持ち込みして飲みましたー❗️ 香りは、爽やかなフルーティーな甘い香り❗️一口飲むと、濃度のある舌触りと吟醸のキレのある甘みと酸味が感じられ、鼻からフルーティーな吟醸の香りが抜ける❗️素晴らしい日本酒❤️みなさんからも好評で、一次会で空いてしまいました❗️
1

豊島屋の銘柄

神渡豊香

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。