Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
fattyfatty

登録日

チェックイン

28

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
18
fatty
香りはマスカット系 味は最初から最後までフルーティーな酸味が主体の味、甘さもあるけど酸味に隠れるくらい 最後にしっかりとした苦味 温めてもほとんど味の構成は変わらない、甘みが少しだけ感じやすくなるくらい
alt 1
27
fatty
ぬる燗で飲む 香りは米の香り、少しマンゴーっぽい香り 味は旨味とフルーティーな酸味がメイン、甘みもあるけどそこまで主張が強くない、苦味やアルコール感はあまりない ゆっくり飲むのに最適
alt 1
24
fatty
香りはスッキリした米の香り 味は青りんご系のさっぱりした甘みと酸味、最後に強めの苦味でフィニッシュ ぬる燗の場合、はちみつのような甘みが出る
alt 1
19
fatty
香りはパイナップル系 味は酸味から入って旨味がくる、最後にアルコール感 ゆっくり味わうよりもサクサク飲む方が後味が良く飲める 熱燗にしても味の構成は変わらず、旨味をより強く感じるようになる
一ノ蔵祥雲金龍 純米吟醸
alt 1
20
fatty
冷酒の場合、香りは米の香り主体で若干のパイナップル 味は米のまったりした甘みとさっぱり系の酸味、最後にアルコール感を少し感じる ぬる燗の場合、香りにみるき感が出る 味は甘みがすこし抑えられて、酸味が強くなる、個人的には温めたほうがバランスよくなって良い
萩の鶴純米吟醸 ハロウィン猫
alt 1
26
fatty
冷酒の場合、香りはパイナップル系 味は軽い甘みからピリピリした酸味、最後にアルコール感、苦みはあまり感じない ぬる燗の場合、はちみつのような甘みを感じるようになり、アルコール感が弱まる
alt 1
16
fatty
冷酒の場合、香りはパイナップル系、味は軽い甘みからピリピリした酸味、最後は苦みがくる ゆっくり味わうと苦みが結構目立つのでサクサク飲むと味の切り替わりがバランスよく感じられる ぬる燗の場合、甘みは強くなり酸味と苦味は弱くなる サクサク飲むなら冷酒、ゆっくり味わうならぬる燗がいい
浦霞本醸造 からくち
alt 1
24
fatty
冷酒の場合、香りは日本酒香、軽くりんご 味は全体的に薄めで、飲み終わりにかすかな甘さとしっかりしたアルコール感がくる 味の濃いつまみと一緒にサクサク飲むタイプ ぬる燗にすると、酸味が最初に来て、後味の甘みが強くなる、またアルコール感が少なくなるので飲みやすくなる、こちらは味薄めのつまみでも大丈夫
一ノ蔵特別純米生酒 ひゃっこい
alt 1
19
fatty
メーカー推奨の冷酒で飲む 香りはかなり弱いが若干のパイナップル 味はフルーティーな飲み口で、酸味も甘みもある、飲み終わりに若干の苦味あり 味わってのむというよりスイスイ飲めるタイプ、ツマミは何でも合いそう
alt 1
34
fatty
香りはパイナップル、マスカット系 味は、最初にドカンと甘みとピリピリした酸味、最後にしっかりとした苦み アルコール感はあまりないので飲みやすい 苦みがあるので、味濃いめのツマミが合う
一ノ蔵本醸造 辛口
alt 1
18
fatty
冷酒 香りは軽い日本酒香、味は飲み始めは割と味薄め、 途中から酸味と軽いアルコール感 熱燗 香りはみりん、味は甘みから少しピリピリした酸味 アルコール感はあまり感じなくなり飲みやすくなる 昔ながらの食中酒向け淡麗辛口
秋鹿山廃 山田錦 純米生原酒
alt 1
20
fatty
冷酒の場合、香りはかすかにマスカット 味は軽くみりん系の甘さと旨味、その後に強い酸味とピリピリ感、苦みは特になし 熱燗にすると、香りは米の甘い香り 味はドカンとくる酸味から甘味と旨味が来てそのままフィニッシュ かなりの個性派、個人的には熱燗一択
菊水ふなぐち 一番しぼり 熟成吟醸生原酒
alt 1
17
fatty
冷酒 香りは米の甘い香り、わずかにアルコール臭 味は米の甘み、わずかに酸味、最後にアルコール感 全体的に甘みが目立つ構成 さすがに19度のためアルコール感は感じる しかし喉にくる感じではないので、度数の割にはかなり飲みやすい
alt 1alt 2
23
fatty
冷酒の場合、香りは軽い日本酒香 味はさっぱり系の甘味とちょっと独特な青い感じの酸味、最後に苦み、アルコール感はなし 熱燗にすると、香りは日本酒香が強くなる 味は甘みと酸味が強くなるが、ちょっとくどくなる 冷酒をのど越しと余韻を味わうようにスパッと飲むのがいいかも
加茂錦荷札酒 播州愛山
alt 1
22
fatty
香りパイナップル、メロン系 味は甘みから入ってみずみずしい酸味、最後にちょっと苦味とアルコール感 全体的に飲みやすい感じ。
alt 1
21
fatty
冷酒の場合、香りはリンゴ、味は甘さから入って酸味が次にくる、最後にまた甘みでフィニッシュ とても飲みやすい、アルコール感もあまり感じない ぬる燗にすると、香りはリンゴに加えてメロンも感じる 味の構成は変わらず、甘さがさらに強調されるようになる、アルコール感は強くならない 評判を聞いて冷酒で飲む酒と思ってたが、以外にもぬる燗がめっちゃおいしく感じた
alt 1
12
fatty
冷酒の場合、香りは洋ナシ、マスカット系 味はフルーティーな甘み、少し酸味、最後にふわっとアルコール感 ぬる燗にすると、香りは洋ナシ、味は冷酒に比べて甘み、酸味共に強くなる 温めてもアルコール感は強くならないので飲みやすい アルコール17度の割にかなり飲みやすいフルーティー酒
上喜元特別純米 山田錦
alt 1
18
fatty
冷酒だと香りは日本酒香、飲み口はフルーティーな甘みから入って少しぴりぴりした酸味、最後にシッカリした苦味 ぬる燗にすると、香りは濃い米の香り 味は最初に強い酸味がきて、味わっていくと甘みを感じるようになる、苦味は変わらず感じる
alt 1
20
fatty
香りはあまりしない、軽い洋なし系 飲み口は、酸味から入って、さっぱりとした甘み、最後に苦味 13度と度数が低いのも相まって、アルコール感はなし 飲みごたえはそれなりにあるけど、日本酒特有の飲んだ後の喉に引っかかる感じがないので、それが苦手な人にはいいかも
alt 1
17
fatty
冷やの場合、香りは米の香りとアルコール、わずかに洋ナシ、飲み口は、結構強い甘みが主体で最後に酸味、全体的にねっとり系の味わい ぬる燗にすると、香りはアルコール感が抜けて米の甘い香りが主体になる。 飲み口は甘味が強いまま、後味がスッキリ系になり、酸味も抑えめになる 冷やもおいしいけど、ぬる燗がおいしい、ガンガン飲めてしまう
1