Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"綺麗"な日本酒ランキング
"綺麗"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.98ポイント
山桜桃
須藤本家
茨城県
81 チェックイン
綺麗
複雑
レモン
2025.2 磯原シーサイドホテルにて。亀の尾
おいしい とろみ 冷酒だと飲みやすくてひやだとお酒!感
入ってしまった地元の飲み屋にあった1番高い酒。確かにこれはうまい。アクセントはあるが抵抗感はなく何にでも合いそう。ユスラと読めるだけでも強者感。刺身とタコ唐がポテチみたいに軽くて美味しかった。
山桜桃を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
◆郷の誉【純米大吟醸】
山桜桃
(ゆすら)無濾過〔生酒〕720ml
3,630円
2位
4.78ポイント
セトイチ
瀬戸酒造店
神奈川県
174 チェックイン
綺麗
華やか
柔らかい
旨味
軽快
穏やか
フルーティ
苦味
穏やかな華やぎと綺麗さ、 ん、確かに綺麗さと柔らかさがありますかね☺️ お米の旨みでいい感じです😋
今日は曇ってて雨も少し降ってました… 月は見えませんでしたが 酒は美味しかったです ✌️
4 セトイチシリーズの中で最も女性に人気が高いという銘柄。度数のせいかほんのり甘味を感じ、華やかさがある。
3位
4.55ポイント
山和
山和酒造店
宮城県
972 チェックイン
綺麗
スッキリ
酸味
旨味
メロン
辛口
甘味
バランス
今年も綺麗なボトル。入手できました。 青のグラデーションが素晴らしい! 昨年は山吹色だったかな。 お味は柔らかく優しい感じ。美味い! 生酒のピチピチ感はなかった。ような?
結構辛味あり、酸が少しの甘さを醸し出す。 キリッとする酒と思う。
柔らかなフレッシュ感があり バニラのようなクリーミーな香り 結構シルキーな口当たりで、ほのかな甘みと旨みが広がり 柑橘感あるような気がする まろやかなのに後味は苦辛でスッキリ 単体で飲むより、食中酒にとても向いてる 私には少しアルコール感が強い😅 少し時間を置いて変化を見たい
山和を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山和
特別純米
蔵の華
720ml
日本酒
山和
酒造店
宮城県
1,595円
山和
純米吟醸
ひやおろし
夜長
720ml
日本酒
山和
酒造店
宮城県
1,870円
4位
4.52ポイント
NEXT5
秋田県
142 チェックイン
綺麗
酸味
ジューシー
甘味
華やか
花
苦味
なめらか
正直、好みではないかな⁉️ 亜麻猫が そのまま居る。🐈 だが、イスパハンと一緒だと ケーキの酸味風味と あってるんだよな💕 不思議🤔 今年も 沢山の美味をありがとうございました。 来年もステキな出会いに期待して… 皆さま ヨイ🍶お年をお迎え下さい。🎍
いいことがあったので、いいことがあった時ように残しておいた日本酒冷やすための専用温度と化した冷蔵室に眠らせておいたこちらを。。。 炭酸の泡は大きめ(個人的にはもう少し小さいのが好み)、 とにかく飲みやすくて美味しくてすぐ飲み干してしまいました。 味わってたけど、とても飲みやすくて。 そして、あっという間に飲んで、 パタと寝たけど、 次の日には飲んだっけ??くらいな爽快感でした。 いくらでも飲めそうでした。 ごちそうさまでした。
貴醸酒 珍しい酒。ピエールエルメ✖️NEXT5 製造 山本 仕込み酒が新政の亜麻猫2019 よくわからん酒だが、思ったより綺麗な味で美味しかった
5位
4.39ポイント
高砂
木屋正酒造
三重県
597 チェックイン
綺麗
旨味
酸味
上品
バランス
苦味
フルーティ
甘味
レモンを思わせる匂い。 微炭酸、フルーティー感ある米の旨味、あまじょっぱさ酸味、喉越しの枡で飲んでるような風味好き、苦味のような酸味のような後味も好き。蓋はオレンジ色。 2日目。リラックスして無で飲める。ちょうど良いお酒。
(*´∀`)♪🍶🍶🍶+ 木屋正酒造さんの高砂を頂きました😀 而今とは全く別物でした。自分は要冷蔵で飲むと香りは穏やか?しない?🤔でのむと酸が強めかな?好みではなかったので燗して頂くと別の酒のように変貌。自分は燗した高砂が旨いと感じました😀 燗(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶
備忘録として幾つかupします
6位
4.26ポイント
山の井
会津酒造
福島県
880 チェックイン
柔らかい
綺麗
優しい
甘味
酸味
旨味
苦味
さわやか
微かに🍓や🍎 草花を思わせる瑞々しさ、優しくも儚げな味わいです。清冽な湧水のようなモダンライトな酒質には清潔感を覚えます。 濃い味わいに慣れていると薄く感じるかもしれませんが、麹の優しい味わいと酸の余韻で、スッキリといただけます。
2021/08/28 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 熟したメロンのようなジューシーな甘味。 酸味は少し控えめで円やかな飲み口。 お米の濃厚な旨味が伝わってきて 綺麗で優しく癒し系の印象。 『奢ることなく やさしく 誠実に』 そのままな印象の日本酒。
会津の渡辺宗太商店さんで購入❗️ せっかく会津に来ているのだからここでしか買えないお酒が良いですよね😊 初めて飲む銘柄です❗️ 香りは控えめでとてもスッキリした味わいです❗️ 特徴は無いけど食中酒としてはバランスが良く 飲みやすくて良い感じのお酒ですね👍
山の井を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山の井
純米大吟醸
朝日
50
1800ml
日本酒
会津酒造
福島県
3,102円
7位
4.24ポイント
萬代芳
白井酒造店
福島県
48 チェックイン
純米吟醸生酒🍶夢の香🌾 妻の福島温泉土産♨️飲んだことなさそうなお酒をセレクトしてくれてありがたい☺️ 香りフルーティ。瓜からメロン🍈優しい味わい☺️。福島の酒って感じ。甘旨辛。万能💯 お土産酒@家飲み 20230603
のがみ酒店で購入、一升瓶2690円。 開栓直後はちょっと濃い味わいかな、と思ったけど四合瓶に入れ替えてちびちびと飲み始めたらアルコールの強さ(15%)は感じられなくなり、なんというかさらっとした付け合わせの料理を邪魔しない日本酒に変わったような気がします。 プールのあとに呑んだ日本酒!!
今年はじめの🍶昼酒 息子からプレゼントされたこの1本 爽やかな香りがふわぁ~と広がる旨さ 春便りと言う事もあり、春を感じる🌸 おせち手作りしました✨ 今年も自分ペースで沢山の日本酒に出会い、 日本酒を感じたいと思います!
8位
4.17ポイント
玉柏
岐阜県
98 チェックイン
ハチミツ
綺麗
さわやか
八百津町の街道沿いの酒蔵です。 純米酒をダムの堤体で熟成させています。 純米らしさの中にマイルドな味わいとなっています。 静かに眠っていたらしく、落ち着きのある旨味があります。
やや辛口、純米酒
やや辛口、純米酒
9位
4.15ポイント
城川郷
中城本家酒造
愛媛県
124 チェックイン
綺麗
安定
旨味
丸み
2023年10月31日 松山市の江戸長寿司にて。 1軒目で散々暴飲暴食したにも拘わらず、 鮨を食ってから帰りたいと言う後輩…。 馴染みの老舗で少し摘まむことに。お供 の酒は城川郷 純米吟醸。米の旨味とすっ きりした甘さが優しく鮨に寄り添ってく れる。オススメで8貫ほど頂き、この日 はお開き。いやぁ~、ホンマによう食う たわ…(´・ω・`; )ゲフッ
2022年4月13日 自宅にて晩酌。 2本目は義実家からの頂き物。 すっきり爽やかな飲み心地。 魚に合わせて最高な食中酒。 やっぱり城川郷は安定の美味 さだなぁ~(´・ω・`)
2021年9月7日 自宅にて晩酌。 城川郷から新発売の低アル コール原酒を飲んでみる。 原酒とは思えない優しくク リアな味わい。良い意味で 上質なミネラルウォーター のような酒。食中酒として 非常に優秀な1本だ。
10位
4.09ポイント
神蔵
松井酒造
京都府
994 チェックイン
ガス
綺麗
旨味
甘味
フルーティ
酸味
苦味
フレッシュ
うっま! 呑みやすいのに太さあり。
おいしいです。しんぞうって読んでるとかぐらでした。 神蔵の書体がかっこいいってことで、嶋田酒店で買って来ました。 「角が取れ酒が丸みを帯びる」って書いてある通り。 うまい~これこれ〜🤤
写真消してたら未投稿を発見。あまり呑めない銘柄なので登録しておこう。 「飲食店限定」に惹かれて頂いたお酒です。 居酒屋限定でないところが京都っぽいなぁ。 瓶が出てきた時にラベルがカッコよくて皆んなでおおぅってなったのは覚えています!
1
2
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング
"コーヒー"な日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング