Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みずばしょう水芭蕉
2,720 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

水芭蕉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

水芭蕉のラベルと瓶 1水芭蕉のラベルと瓶 2水芭蕉のラベルと瓶 3水芭蕉のラベルと瓶 4水芭蕉のラベルと瓶 5

みんなの感想

水芭蕉を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

水芭蕉を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県利根郡川場村門前713Google Mapsで開く

タイムライン

水芭蕉秋酒 純米吟醸ひやおろし
alt 1
27
ロンド
夏酒に続いて秋酒の水芭蕉。 変わらずさっぱりとした甘みに爽やかな味。通常に加えて香りが強い気がする。 これからも水芭蕉買うぞー
水芭蕉秋酒 純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
33
じじ
永井酒造は群馬県川場村の蔵。尾瀬ヶ原から来る水を使っているそうで、尾瀬にちなんでなのか水芭蕉が代表銘柄です。 秋酒なので、週末に紅葉狩りのお供に持参(公共交通利用)。外飲みが気持ち良い季節になって来ました!やや苦さが感じられる、旨味のある辛口といった印象です。 ⚫︎原料米:山田錦 ⚫︎精米歩合:60% ⚫︎アルコール度:15度
alt 1alt 2
24
immp1982
草津温泉の上州和牛に合わせた日本酒。柑橘類、アプリコット、リンゴ、ユリの控えめな香り。丸みのあるボディ、わずかに甘く、わずかに泡立つ。ストラクチャーはスリムな方で、フィニッシュはミディアム。 スコア:92/100
中国語>日本語
alt 1
16
しげのり
酒蔵直営店の古新館で購入 まろやかな口当たりで柔らかな余韻が続きます 究極の食中酒を目指したとのことで、確かに最高ですね 食事に負けず主張しすぎない大変飲みやすくおいしいです 今回はお刺身とトマト鍋とで合わせましたが和食はもちろん洋食っぽい食事でも大丈夫 さすが群馬産人気酒の水芭蕉ですね 比較的見つけやすいのでぜひ飲んでください
水芭蕉純米吟醸純米吟醸
4
wnky
群馬県長井酒造永井酒造、ABV 15%, 精米歩合 60%, 日本酒+2~3, 酸度 1.4, 原料米 兵庫県山田錦100%。
TranslationView.language.ko>日本語
alt 1
松田酒店
21
blood_2929
純米吟醸 水芭蕉⁡ ⁡⁡ ⁡甘み、旨み、酸味、⁡バランスめちゃくちゃよくてスイスイ飲める!コスパ酒!⁡ ⁡一升瓶で3000円とは思えない美味さ……ポテンシャル秘めすぎてます!⁡ ⁡
水芭蕉純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
22
かえる
水芭蕉の仕込み水は、尾瀬国立公園の豊かな自然が育んだ伏流水を使用しているとの事、軟水で澄んだ味わいのお酒です
alt 1
alt 2alt 3
66
のぶのぶ
めちゃくちゃシュワシュワ 濁ってますが、甘くなくて、ほんと辛口 夏だったら、ラッパ飲みしそうなほど、スッキリ! 美味しいです😋
1

永井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。