す〜ぴん神渡純米吟醸豊島屋長野県2025/11/14 13:14:122025/11/14ずくだせ!信州の日本酒13す〜ぴん日本酒らしい日本酒 口残りが少ないのでどんなお料理にも合いそうです いただききものの松葉がに、ハンバーグという奇妙な合わせになりましたが、どちらにも合いました ★★★☆☆
じゅんさん神渡旨口純米原酒 ひやおろし純米原酒ひやおろし豊島屋長野県2025/11/9 1:48:542025/11/7麹町いづみや しろ28じゅんさん穏やかな香りの純米原酒 神渡(みわたり)透明感のあるキレ。 原料米 長野県産米100%使用 精米歩合 70% アルコール度 17度 日本酒度 +3度 いづみや しろ
まつちよ神渡諏訪乃あらばしり原酒生酒無濾過豊島屋長野県2025/11/8 14:35:32外飲み部110まつちよ@kaku.uchi 神渡の新酒あらばしりです🍶 上立ち香はフレッシュさを感じる微かに甘い香り。 口に含むとほんのり旨味を感じるフレッシュで爽やかな甘味。 荒々しさはほとんど感じずとても飲みやすかったですね。 美味しかったです🍶✨️ ちなみにお酒の後ろのお店の方は、あねさんに「飲みに長野に来てるんですか?」と聞いたバイトのお姉さんです😉 3枚目は長野市松代町にある松代城跡です。 元々は「海津城」と呼ばれていて武田信玄が上杉謙信に備えるために山本勘助に造らせたお城です🏯 4枚目は千曲川の堤防から見えた雪を被った白馬連峰です🏔️あねさんもちろん仕事で長野に行ってるんです😤まつちよわたしは飲みに長野に行きました😤ポンちゃんまつちよさん、1200チェックインおめでとうございます🎊🎉🎉 お酒もですが、歴史探訪シリーズ楽しく拝見してます😊松代城は100名城でもあるので行ってみたいです🏯まつちよポンちゃんこんばんは🍶 アザスやはり見つかっちゃいましたか😆 天守閣は無いですけど石垣の立派なお城でしたよ🏯 川中島古戦場跡と合わせて是非行ってみてください😊
Torii Kazuo神渡純米生一本豊島屋長野県2025/11/6 11:54:5023Torii Kazuo美味しいです! 精米65%とは思えないほど スッキリとキレのある辛口酒 ですが、米の旨味もあります
dorankdoragon神渡旨口純米原酒ひやおろし豊島屋長野県2025/11/2 20:44:462025/10/2956dorankdoragonマスカットの様な爽やかスッキリな香り🍇 味わいもマスカットの様な甘旨味😋 からの、柑橘系のピリッと来る酸味が後から🍊 ミント系の爽やか後味🌿 スッキリ無くなる✨
おおの神渡無濾過生原酒 諏訪のあらばしり 信州限定品原酒生酒無濾過豊島屋長野県2025/11/1 14:48:092025/11/124おおの11月の新酒。さわやかな飲み口。風邪でつまってる鼻もスッキリするくらい(笑)。微発砲で酸味が印象的で、杯が進むなー。
@水橋神渡普通酒原酒生酒無濾過豊島屋長野県2025/10/31 12:45:572025/10/31酒 栄屋 別所店ずくだせ!信州の日本酒127@水橋神渡 しぼりたて新酒 諏訪乃あらばしり 無濾過生原酒 720ml 原料米 : 長野県産米100%使用 アルコール度: 18度 別所温泉に来ました♪ 神渡のしぼりたて新酒を発見💡しましたので、早速開栓🎃 荒々しさもありますが、意外にも円やかです。去年のはもっとパンチが効いていた気がする。 フレッシュさが優っている感じですかね😋 お米が高騰している中、例年通り、新酒をいただけることに蔵元さんに感謝ですね🫂 お蕎麦は小木曽製粉所でした😄@水橋@柳町、ヘキサゴン65番目でした。開店まで後1時間⏰まつちよ@水橋さんこんにちは🌞 私も神渡のあらばしり飲みました。 フレッシュさはありましたがピリピリ感なくするっと飲めちゃいましたね。 私は緑ラベルのうすにごりを3本ゲットしました😊@水橋まつちよさん、こんにちは😃 ヘキサゴン祭り前日の金曜日に前乗りし、蔵元売店に寄りましたが緑ラベルは無くて山恵錦生酒に総入れ替えになってました😭 羨ましいです🥹
akikoda3神渡豊島屋長野県2025/10/31 12:23:402025/10/3018akikoda3神渡 しぼりたて新酒 諏訪乃あらばしり 無濾過生原酒 評価4.4 原料米:長野県産米100%使用 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、アルコール度: 18度、日本酒度:+1度前後(予定)、酸度1.2度前後(予定)、アミノ酸度:1.1度前後(予定) 清酒 神渡のしぼりたて新酒。 しぼりたてそのまま瓶詰した、フレッシュな香りと、原酒ならではの飲みごたえのあるお酒。