Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ume
日本酒初心者です。家呑み。とりあえず味の好み探しです。ほどほどにクラシック、重厚・芳醇・熟成派。コスパ重視。日々チェックインしつつ、酒の副作用(寝不足)と戦いつつ、健康と両立しましょう! 日々の呑んだ記録なので異常にチェックインが多いです
登録日
2025年8月3日
チェックイン
151
お気に入り銘柄
10
チェックインの多い銘柄
黒松剣菱
13
(10.83%)
宗玄
9
(7.5%)
羽根屋
6
(5%)
小左衛門
6
(5%)
蓬莱
5
(4.17%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
富山県
25
(16.56%)
兵庫県
25
(16.56%)
石川県
14
(9.27%)
岐阜県
12
(7.95%)
京都府
12
(7.95%)
Show More
タイムライン
ume
黒龍
吟のとびら
黒龍酒造
福井県
2025/11/15 11:15:31
家飲み部
23
ume
フルーティーよりは芳醇な感じで美味しいです
ume
未設定
2025/11/14 13:25:07
外飲み部
15
ume
飲み放題で何かを3合呑みました。白鶴まるではない、はず
ume
梵
純米
ひやおろし
加藤吉平商店
福井県
2025/11/13 12:37:09
家飲み部
21
ume
少しだけフルーティー、でも甘すぎない旨さー
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/13 10:31:29
家飲み部
3
ume
宗玄
石川門ふた夏
純米
ひやおろし
宗玄酒造
石川県
2025/11/12 12:11:03
家飲み部
4
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/12 11:09:24
家飲み部
4
ume
宗玄
石川門 ふた夏
純米
ひやおろし
宗玄酒造
石川県
2025/11/11 11:15:08
家飲み部
1
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/10 11:29:05
家飲み部
4
ume
宗玄
石川門 ひやおろしふた夏
純米
ひやおろし
宗玄酒造
石川県
2025/11/10 10:19:05
家飲み部
4
ume
黒部峡
ひやおろし
林酒造場
富山県
2025/11/9 7:45:03
家飲み部
5
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/9 7:07:02
家飲み部
4
ume
初心者なりにマラソン大会を走ってきたので祝杯です、家で。
ume
黒部峡
ひやおろし
林酒造場
富山県
2025/11/8 10:37:17
家飲み部
3
ume
昨日よりフルーティーみがあるかも
ume
黒部峡
ひやおろし
林酒造場
富山県
2025/11/7 12:59:56
家飲み部
22
ume
くーっと辛くて美味しい!
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/7 11:01:53
家飲み部
2
ume
幻の瀧
ひやおろし
皇国晴酒造
富山県
2025/11/5 22:50:32
2025/11/5
2
ume
米だけの酒
沢の鶴
兵庫県
2025/11/5 10:32:14
家飲み部
19
ume
コスパがいいと聞いて。 すらっと辛くて安定した美味しさ
ume
幻の瀧
ひやおろし
皇国晴酒造
富山県
2025/11/4 12:04:22
家飲み部
1
ume
黒松剣菱
特選
剣菱酒造
兵庫県
2025/11/4 11:46:30
家飲み部
1
ume
幻の瀧
ひやおろし
皇国晴酒造
富山県
2025/11/3 11:55:19
家飲み部
20
ume
辛めするする呑める旨味、後味スッキリ
ume
天穏
ひやおろし純米生詰原酒
純米
原酒
生詰酒
ひやおろし
板倉酒造
島根県
2025/11/3 9:32:38
家飲み部
2
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"飴"な日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング
"カラメル"な日本酒ランキング