Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"蜜"な日本酒ランキング
"蜜"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.95ポイント
猩々
北村酒造
奈良県
148 チェックイン
栗
旨味
花
チーズ
桜
しっかり
辛口
香ばしい
使用米は、吉野産吟のさと 吉野酒米プロジェクトの1/3本目 北村酒造さんは、恐らく初めて。 甘味も辛みも酸味も程よい感じ。 アルコール感は少し高めかなー 後口もキリッとしており、ダレないのも良いですね。 さすが奈良の酒、レベルが高いです‼️
奈良吉野の銘酒、猩々の鬼👹さんシリーズ❣️ 修験道の開祖、役小角には夫婦の鬼が仕えており、夫の鬼が善童鬼(前鬼)、奥サマが妙童鬼(後鬼)。 その善童鬼の名を冠したお酒を初めて購入しました😆 猩々は元々フルーティーで飲みやすいお酒という印象でしたが、この善童鬼は、五百万石の純吟とは思えないほど濃厚でコクがある😳 メロン感と玉川を思わせるコク旨さがいい感じ❣️ 3日目になると、果実の熟したような甘みも加わって、独特の風味がたまらない〜😇 ちびちびと、ちびちびと楽しんでます😇 渡る世間は鬼ばかり👹 でもこんな鬼ならまた会いたいっす。 次は奥さん鬼かな〜(ウチの奥さんじゃないですよ😅)
ヒノヒカリ。 米の旨味のコクがガッツリと。ややヒネ感。
62位
2.94ポイント
八鶴
八戸酒類
青森県
195 チェックイン
まろやか
旨味
酸味
甘味
芳醇
コク
キレ
濃厚
金撰🍶 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅🚃2日目 ストーブ列車2杯目はこちらも車内販売。キリッと辛口。かなり辛い。スルメと合わせるには、ストーブ酒の方が合うかも😅こちらも燗でおいしくなりそう。 津軽鉄道ストーブ列車🚂車内販売@車中にて 20240127
家飲み。八戸酒造の丑年の辛口酒をフルに使っています。爽やかなパイナップルにトロピカルフルーツと甘酸っぱい香りが漂い、メロンのようなすっきりとした軽い口当たりと甘みが口の中でゴロゴロと広がり、中盤からは甘い米のような味わいに変わり、長い余韻が続きます。
中国語
>
日本語
わたくしお気に入りの八鶴です🍶 黒ボトルに紺ラベルがなんかかっこいい🥰 青森限定販売だそうです。 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと華吹雪らしいコクのある甘旨味。 磨きが50%なのもあって結構綺麗な飲み口。 キレも悪くない。 来年1本買ってじっくり飲んでみたい🤔
63位
2.94ポイント
山吹極
朝日川酒造
山形県
119 チェックイン
紹興酒
常温
燗酒
カラメル
ナッツ
燗冷まし
生酛感は少なくて飲みやすいです。
中野 青ニ才 さんにて 亀の尾 17度 スッキリ
テキーラみたい
64位
2.93ポイント
Monsoon
笑四季酒造
滋賀県
109 チェックイン
甘味
バナナ
濃厚
初めて貴醸酒を頂きました。 今まで飲んできたものとは違う甘みがあり、飲みやすく感じました。
ラベルが魅力的なモンスーン。なんとなく玉栄は好みじゃない印象なんだけど、日本酒は本当に様々で、少しの経験で好き嫌いが決められないので購入。 前に飲んだモンスーンよりもスッキリとした印象。くどさがない分、貴醸酒っぽさが弱いですが個人的には好み。 玉栄にもっていた、苦みや古い辛口感もなし。やっぱりお米の特徴のどこを引き出すか、どうやってどこに向かうのかで、日本酒の味は全然違うものになりますね。 モンスーンは定期的に飲んでいきたいお酒です。
初、笑四季✨ 🌕お月見🎑しながら貴醸酒💕 と、思ったら月が出てこない😭 貴醸酒はやっぱり甘くて美味しい😋 量は呑めないけど、秋の夜長🌃にじっくり呑みたいお酒🍶です👍
65位
2.91ポイント
奥飛騨
高木酒造
岐阜県
180 チェックイン
辛口
硬い
どっしり
さっぱり
奥飛騨酒造さんから購入 飛騨金山駅から徒歩圏内の酒蔵。 今回はお手紙で購入を薦めていただきました。 限定に弱いので購入。 香り控えめ味濃いめ。後味スッキリした辛口。 豚肉とチーズのトマトケチャップ炒めと 合わせていただきました。 濃いめの味わいでしたが辛口のため 洋食系に合うと思います。後切れ良い感じ。
いただきのも。 若干辛めではあるがまろやかな旨みがありますね。
◇ 岐阜県のお土産で頂きました。飲みやすいですね♪
66位
2.90ポイント
モヒカン娘
三浦酒造
青森県
146 チェックイン
派手
フルーティ
常温
熱燗
外飲み。 名前のインパクトで注文。 注がれると、しっとりとした甘い薫り。 味わいは期待通り(?)甘味しっかり。味わうと米の旨みもある。後味に渋み少々。 口当たりはすっきりしていて、水💧のような感覚があり、きれもよい。 含み香に独特の甘い薫り。 芳醇甘口で丁寧な作りを感じとれるお酒🍶 あとで調べたら「豊盃」の文字が😳 そうだったのかー😚
純米生酒🍶モヒカン生娘✨豊盃米🌾 甘めの爽やか✨オレンジジュース?🍊 コップよりも平皿の方が甘味が薄れて飲みやすいかも🤔。甘辛ピーマンと合わせると、スッキリ、くいくい。モヒカン娘の生酒バージョンなので、モヒカン生娘なのね😅 海と@高田馬場 20230913
モヒカン生娘👰生酒✨ 優しい味わい☺️。体に馴染む。適度な酸味と少し辛口。食事を進める。貝柱と玉葱のかき揚げといただきました😋 海と@高田馬場 20240525
67位
2.90ポイント
八咫烏
北岡本店
奈良県
276 チェックイン
桜
甘味
酸味
旨味
辛口
飴
ほのか
スッキリ
少しの甘味とパイナップルや桃に苦味を足したよう。さっぱりした味。低アルコールだけど飲みごたえある。 温度少し上がるとスッキリした甘味に。
家飲みです♬ 奈良へ登山⛰へ行った友達からのお土産です!八咫烏の酒米吟のさと! 淡甘の名前の通りで淡麗で少し甘口で日本酒感、米感ありで美味しくいただいてます!🙏
. 精米歩合:68% 旨味がいい感じ、 若干だけど甘口かなって風味! ☆4.0
68位
2.89ポイント
ゆり
鶴乃江酒造
福島県
251 チェックイン
優しい
スッキリ
上品
苦味
柔らかい
綺麗
フルーティ
甘味
先日のプチ遠征の戦利品🍶✨ 福島の後輩から、コレがイチバンオススメ~⤴️と聞いていて、蔵元で偶然遭遇したので、迷わずゲット(σ゚∀゚)σ あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 乳酸系🐮でややシュワ~✨ 飲み込むとキリッと感が良い感じ~⤴️😊 上品なお味👑 とても美味しくいただいてます(^-^)/
昨夜のラスト🍶 美味しくいただきました(^-^)/
@郡山 庵ど 大宮で飲んだ後、都内に戻るのが面倒になってつい🚄に飛び乗り郡山へ、こっちの方が乗り換えなくて楽だし時間も変わらない🤣(そんなもんだいか🤔笑) さて駅前で軽くと思ったらどこも混んでる~、なので行き当たりの新しいお店に 地酒の品揃えもよく、飲んだことの無い『ゆり』を選択、会津中将と同じ酒蔵さん 酒造技能士の母と娘さんが醸されたお酒だそうですね 初口柔らかい甘味を感じるも最終的にはやや辛口な飲み心地 非常に飲みやすいのが印象的で美味しかったです(^^)d
69位
2.88ポイント
千代の園
千代の園酒造
熊本県
149 チェックイン
酸味
ガス
ワイン
熊本の地酒 産山村 ちょっと甘い吟醸香 さらりとした甘い口当たりから柔らかい酸味 フレッシュな青リンゴジュースを飲んでいるような感じ 飲みすぎて記憶が曖昧 そのとき書いたメモもよくわかりません😅 とにかく美味しいです 産山村では、鯉農法っていう無農薬栽培で育てられた酒米🌾で仕込まれたお酒 鯉の養殖法を用い、田んぼ🌾🌾に鯉を放し、害虫を駆除する 数年前に熊本亀萬酒造の萬坊を飲みましたが、これは合鴨農法🦆を使ったお酒でした 熊本には自然農法を実践している人がたくさんいますよね~🫶
和酒フェス@大阪ベイタワー(´・ω・`) 非常によく味の乗っているのはありますが、軽く酸味もあり爽やかさも持ちます パンフレットでは焼き鳥、おでん向きとなっております 秋の味覚向きだろうと感じました
使用米は不明 コンセプトは分かりませんが、『猫シリーズ』のようで、他には『風と猫と』があるようです。 低アルながら決して軽くなくて、味わい深いお酒です。 フルーティで、バランスの良い旨酒でした❗️
70位
2.88ポイント
金婚
豊島屋酒造
東京都
173 チェックイン
フレッシュ
プチプチ
さわやか
ガス
旨味
2023年11月28日 自宅にて晩酌。 以前に頂いていた姉からの東京土産を 開栓。スタジオジブリ・鈴木敏夫プロ デューサーとのコラボ日本酒とのこと。 2022年12月製造のもので、熟成が進ん でいるのかやや黄色味がかった色合い。 まずは冷酒で。微かに甘酒のような香 り。甘・旨・酸の中では酸がやや強め。 屋守のようなモダンな感じではないが、 これはこれで美味い。燗にすると冷酒 のときより甘さが薄れ、杉のような香 りが鼻に抜ける個性的な味わい。寄せ 鍋、鶏魚の刺身、鮪の切り落としなど と合わせて美味しく頂いた。
2024年2月16日 自宅にて晩酌。 年始に頂いていた姉からの東京土産を 開栓。花のような香りが有り、仄かに 甘く水のように軽やかな飲み口。癖の 無い柔らかで綺麗な味わいの酒だ。犬 之舌の刺身、糸縒鯛&疣鯛の炙りなど と合わせて美味しく頂いた。
〰 協会9号酵母 🌾国産米 2022/06 「金婚」は明治天皇の銀婚式を お祝いする願いを込めて命名されました 「金婚正宗」は明治神宮、神田明神、 東京二大神社の御神酒として 納められている唯一のお酒です 樽酒を結婚式に用いる習慣も 豊島屋が最初といわれています 屋守で有名な豊島屋の最古の銘柄 お米の甘旨味と酸の広がりがとても美味しい😋
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
石川県の日本酒ランキング
"しっかり"な日本酒ランキング
"スパイス"な日本酒ランキング
"ふくよか"な日本酒ランキング