Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヒラッチョヒラッチョ
新潟県出身で日常の晩酌、食事に合う酒、できれば燗も美味しい酒が好きです。 何だかんだでモダンから山陰酒まで飲みます。 太田和彦氏の著作、番組のファンです。 【所属】 廣戸川部 さけのわランキング100位迄基準 【お店でも飲んだことが無い酒】 ソガペールエフィス、産土、農口尚彦研究所 【外飲みはありますが、購入して家飲みした事がない酒】 十四代、美丈夫

登録日

チェックイン

2,301

お気に入り銘柄

31

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

菊水ふなぐち一番しぼり原酒生酒
alt 1
79
ヒラッチョ
白缶が普通にスッキリと良い酒だったので、、改めて定番のふなぐち菊水缶を。 1972年11月発売、私より年長。 濃醇でフレッシュな旨酒をアルミ缶に封じ込めた名作で、日本酒界の歴史に残る名品。 販売累計3億本以上。 コンビニ最強酒とも。。今宵は仕事上がりのセブンイレブンでゲットしました。 改めて味わいましたが、、フレッシュさと濃醇さを併せもった名品。 食中酒だとか、合わせるアテがどうのという感じではないですが、、 今宵(深夜ですが、、😅)の肴が、カツとじ、イクラおろし、アジフライと、主役級の好き好きメニューだったので、コクのあるふなぐち菊水缶は好ましい存在感。 ごちそうさまでした😊
菊水白缶 生詰生詰酒
alt 1
90
ヒラッチョ
菊水の白缶。 なめらかでスッキリ、これは日頃の晩酌酒としてかなり秀逸👍 今日は娘の中学校入学式でした。 厚揚げとカキフライにミートソースとチーズをかけて焼いたのをメインの肴に、 冷やしトマト🍅と、ロイズの生チョコ3種盛り。 酒は 菊水の白缶🍶、サッポロクラシック🍺 グレンフィディック12年🥃 2,300チェックイン。
ma-ki-
ヒラッチョさん、こんばんわ 2300チェックイン&娘様のご入学おめでとうございます🎉 2300凄いですね😲菊水の白缶で節目酒何か渋いです✨ グレンフィディック~私もよく呑みました😋
bouken
ヒラッチョさん こんばんは🌃 娘さんのご入学&2300チェックインおめでとうございます🎉🎊 肴も🍫も美味しそう😋 白缶まだ飲んだこと無いので気になりました😁
デューク澁澤
⭐︎ ヒラッチョさん、おはようございます。ビールにスコッチ•菊水、アテも素敵です。 奥さま流石ですね😍
@水橋
ヒラッチョさん、2300チェックイン✅そして娘様のご入学おめでとうございます🎊㊗️🎉🎈 何気に菊水、いいですね♪ 私も晩酌酒に焦点をあててみようかな😃
こぞう
ヒラッチョさん おはようございます♪ 2300チェックイン🎉 さけのわ仙人ですね🤩
ポンちゃん
ヒラッチョさん、2300チェックイン🎊🎊🎉🎉🎉&娘さんのご入学💮おめでとうございます💐 おつまみとお酒、それぞれ合っていて素晴らしいです✨
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、こんばんは😃 二千三百投稿㊗️と娘さん中学入学㊗️ダブルでおめでとうございます🎉 ノビィからヒラッチョさんに伝言です!『私、菊水の白缶好きだわー😙』以上です😆
T.KISO
ヒラッチョさん、2300😳チェックインおめでとうございます🎉❌20🎉🎉🎉㊗️🎊 凄っΣ(゚д゚;‼️ そして、娘さんの中学入学も👍 うちの娘も21歳です🥲あっと言う間です😅
ヒラッチョ
ma-ki-さん、ありがとうございます😊 何だかんだで節目酒は新潟県酒を選ぶ事が多いです。 グレンフィディック~、美味しいですね🥃 ウィスキーは初心者で、先ずは定番を宅飲みしながら勉強中です。
ヒラッチョ
boukenさん、ありがとうございます😊 チョコはウィスキー🥃と合いますね。 日本酒の肴の相性とはまた世界が異なり 発見が多いです。 白缶は、ふなぐちの様なインパクトは無いですが、好ましいです。
ヒラッチョ
デュークさん、ありがとうございます😊 実は酒も肴もすべて、帰宅してから自分でどうにか用意したのですが、、😅 妻には感謝です。
ヒラッチョ
@水橋さん、ありがとうございます😊 何気に菊水、良かったです。 インパクトは無いのですが、普通に、晩酌酒として良いと言いますか。 ある意味で新潟県酒の美質が出ている面もあるのかなと感じました。
ヒラッチョ
こぞうさん、ありがとうございます😊 仙人とは、恐縮です😅 多少、投稿ペースは落ちましたが、飽きずに日常の中に日本酒があり、好きで楽しめていることに感謝しております🍶
ヒラッチョ
ポンちゃん、ありがとうございます😊 我ながら、おつまみとお酒、がそれぞれ合っていてなかなか良いチョイスだと思いました。 チーズやトマトは、冷蔵庫にあると、おつまみにどうにかなりますね。
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 ちょうど数日たまっていた投稿連投で、お祝いがダブルになりました👍
ヒラッチョ
ノビィさんからの伝言もありがたく承りました。 白缶ユーザーなのですね。 私は今回初めてでしたが、普通にスッキリと良い晩酌向きでさすが菊水、ふなぐちのインパクトとはまた違った良品だと思いました。
ヒラッチョ
T.KISO部長、ありがとうございます😊 あっと言う間ですね、、、😅 そう言えば、 私、最近は部活動(廣戸川)サボり気味の疑惑もあり、、活動量復活させます。。
つぶちゃん
ヒラッチョさん、2300チェックイン😳おめでとうございます㊗️🎉🎊そして娘さんの中学入学🌸おめでとうございます㊗️🎉😆👏 これからもお酒とお料理の投稿、楽しみにしています😊♪
ヒラッチョ
つぶちゃん、ありがとうございます😊 今後も、日本酒と料理を楽しんで行きたいと思います。 お祝いごとや、季節感に乗るとまたお酒は美味しいですね、やはり。
文楽花篝純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
85
ヒラッチョ
近くの、やまや、に出かけて入手。 上品で優しい甘みに、ほのかな発泡感。 桜の満開🌸の季節に、心穏やかに飲みたい酒。 娘のリクエストでミートソースを作りまして、娘はご飯にのせてチーズをかけて焼いてドリア。 私は新じゃがいもをレンチンしてミートソースにチーズをかけて焼き上げ。 発泡感のあるこの文楽の春酒に合います👍
雁木槽出純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
84
ヒラッチョ
雁木のあらばしり的な? 純米大吟醸の無濾過生原酒、500ml瓶 やや甘みが強いですが、フレッシュで500mlであればマナチり確定です👍
alt 1alt 2
居酒屋 大提灯
81
ヒラッチョ
仙台に異動転勤となる会社の後輩と大塚で一杯🍺🍶 太平山の生酛純米の300ml瓶が実になめらかでキレイ、旨みもあり良い具合。 焼きとんと合わせて楽しませていただきました👍
ジャイヴ
ヒラッチョさん、こんにちは☀ 「太平山」が初見でして気になるなぁと思ったら、2枚目の焼きとんと[赤星]の組み合わせの方に釘付けになりました🤣 [赤星]旨いですよねぇ🥰
ヒラッチョ
ジャイヴさん、こんばんは😊 赤星、旨いですよね👍 赤星を置いている時点で居酒屋らしい居酒屋である事が多く、嬉しいです。 たまに、赤星の缶ビールが売っていると買い込んでしまいます。
alt 1
81
ヒラッチョ
一昨日放映されたオモウマい店の録画を視ながら。 冷蔵庫に高の井さんの勝龍さんのワンカップが保管されていたので、それを飲みつつ。 スッキリとしてスタンダードで好ましい日本酒です。 会社で何人も、小千谷のラーメン屋さん、勝龍さん出ていましたよ?ご存じですか?と、聞かれました。 勿論、知ってます。と即答しました。 勝龍、食べたいです。
開運純米無濾過 春陽純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
81
ヒラッチョ
池袋東武の酒売場にて、開運の春陽米の純米無濾過生酒を見かけ即購入しました。 私は開運ファンですが、好きな酒の新しい種類を飲むのはワクワクします。 この日の夕食は豚しゃぶメインで。 春陽(しゅんよう)米の酒は私は七田で飲んだことがあるのみでしたが、この開運ではいかに。 開運の純米無濾過生酒にしては、ビシッとはキレず、ソフトで柔らかい味わいといいますか、春の陽だまりの様な。 そういう意味では、やはり春陽米🌾自体の特徴がそれなりにあるのかも知れません。
紀土春ノ薫風純米吟醸生酒
alt 1alt 2
85
ヒラッチョ
春酒というイメージ以上に甘めで、爽やかな香りと、後半に効いてくる酸の味わい。 この豊かな個性ある味わいの生酒で、 4合瓶1,320円という価格が素晴らしい👍 今日は娘の小学校の卒業式でした。 あっという間ですね。 おかげさまで、ありがとうございます。 夕飯の 娘のリクエストは妻のハンバーグ。 間違いなく、肉汁あふれジューシー。 妻のご両親へ報告に訪ねて、いただいて来た無農薬栽培のブロッコリー🥦も美味。
ma-ki-
ヒラッチョさん、こんばんわ 娘様、小学校ご卒業おめでとうございます🎉 お子様の節目は感慨深いですよね🍀 これからの娘様のご成長も楽しみですね🎵 そんな良き日に春酒で一献は素敵な時間ですね😋
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、おはようございます😃 娘さんの小学校卒業㊗️おめでとうございます🎉ホント振り返るとあっという間に時は過ぎますね😌中学は更に早そう😅 春酒🌸に野菜🥦🍅たっぷりの食卓が良いですね♪
ポンちゃん
ヒラッチョさん、娘さんのご卒業おめでとうございます🎉💮 娘さんリクエストのハンバーグとお野菜、そして紀土が春らしくてお祝いにピッタリですね🌸
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは!娘さんのご卒業おめでとうございます✨ハンバーグに春酒紀土!肉汁ジューシーさに合うでしょうね!そしてコスパも紀土最高ですよね(^o^)
ヒラッチョ
ma-ki-さん、ありがとうございます😊 節目をしみじみと、春酒で味わいました。 良い日、良い時間になりました。
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、 ありがとうございます😊 あっという間に時は過ぎますね😌 紀土の春酒は、春の野菜に合う、みたいなどこかの酒屋さんのコメントも見かけまして、合わせてみました。
ヒラッチョ
ポンちゃん、ありがとうございます😊 紀土の季節酒、、 会社の後輩の夏の結婚披露宴で紀土の夏酒(夏ノ疾風)が出ていたことがあり、あやかって春のお祝いに春酒にしました。
ヒラッチョ
さしゅーさん、ありがとうございます😊 ハンバーグの肉汁ジューシーさが、甘みと相乗効果を発揮しました! コスパも紀土、最高ですね👍
神亀甘口 グリーンラベル純米
alt 1
84
ヒラッチョ
センバツ高校野球 浦和実業学園高校、勝利おめでとう🎉 仕事でしたので、ゆっくりとは視れませんでしたが。。 変則左腕の石戸投手の好投、素晴らしかったです。 昨秋の埼玉県秋季大会で観た時、個性的なフォームに驚きましたが、本物の実力ですね。 埼玉県の酒を飲みたくなり、寝かせていた神亀のグリーンラベル、甘口。 購入後、常温保管で2年4か月経過しましたが、色づきは少なく、熟成香やクセは少なめ。 まろやかでクオリティが安定、常温から旨く、かなり熱めの燗も行けて、神亀の中でもこれを常備したい酒。
ひるぺこ
ヒラッチョさん、こんばんは。グリーンラベルは少し甘目で飲みやすいですよね😊ちょうど関西のデパートに社長がお越しでめちゃ燗付けして頂き、もれなく🐢連れ帰ってますのでゆっくり頂きたいと思います♨️
ヒラッチョ
ひるぺこさん、おはようございます😊 グリーンラベルは少し甘めで飲みやすいですね。米の旨味、甘味がよく出ていると思います。 神亀の販売会、社長来場でのいろいろ燗付け良いですね❗️
〆張鶴雪 特別本醸造特別本醸造
alt 1
87
ヒラッチョ
原点回帰で〆張鶴の雪。 学生時代に飲んで、日本酒にハマって行くきっかけとなった酒です。 スッキリと、ほのかな旨みで、常温からぬる燗が美味しいです。 牛すじ大根に、練り物を加えておでん🍢にリメイク。 何だかんだでスルスルと4合瓶マナチり。
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは😄〆張鶴の雪!美味しいですよね!このお酒を飲んで日本酒にハマっていったんですね!常温から温燗がちょうど美味しい温度帯ですよね!
ヒラッチョ
さしゅーさん、こんばんは😊 美味しいですよね👍 私にとって原点の酒のひとつですが、今飲んでも、いつ飲んでも、穏やかで良い酒だと思います。 適度なアルコール感が燗で旨みが広がるのも良いです🍶♨️
田友淡の雫 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
86
ヒラッチョ
今日は休みで、上野へ牛すじ肉を買いに行って来て、のべ2時間以上煮込んで牛すじ大根煮込みを作りました。 御徒町「吉池」で小千谷の高の井さんの『田友』の春の生原酒「淡の雫」もゲットして来ました。 フレッシュで旨く、4合瓶マナチりました。 本日開幕したセンバツ高校野球は、 健大高崎ー明徳義塾をテレビで視ました。 予想どおりのしまった試合になりましたね。 そしてMLB開幕戦中継。
デューク澁澤
⭐︎ ヒラッチョさん、おはようございます。 牛すじに食いつきました。中々売ってなくて。売っていても高くてクオリティ低いし。 本当に美味しそうな牛すじですね🤤
ヒラッチョ
デュークさん、おはようございます😊 東上野に韓国料理店、食材店が並んでいるエリアがありそこの肉屋さんです。 和牛のすじ肉で、肉の部分も結構入っていて今回は100g170円で1.3kg買いました、
デューク澁澤
↑ まじっすか😱 それは安いですねぇー。絶対に買いに行きます😤
ヒラッチョ
入荷するのがだいたいお昼すぎ、13時過ぎになりますので、吉池などを探索しつつ向かうのがオススメです! モツ鍋用のモツも旨いですよ。
茜さす純米吟醸 瓶火入原酒純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
82
ヒラッチョ
昨年の秋に届いていた茜さす会の頒布酒。 佐久市の五郎兵衛水田の減農薬栽培米🌾使用。 とても良く味が乗っています。 派手さは無いですが、芳醇と言える滋味豊かな米の旨み。 味わい深いです😊
ma-ki-
ヒラッチョさん、こんにちわ こちら私の初茜さすさんだったのですが、とても好きなテイストだったなぁの記憶があります✨
ヒラッチョ
ma-ki- さん、 この茜さす、良い味わいですよね👍
alt 1
76
ヒラッチョ
13日夜に池袋西口をパトロールしてから、日付けが変わって帰宅して飲んだ酒。 前にワンカップを飲んだ時の印象どおり、 スッキリとした辛口の中で、味がある良い酒。 娘の作った卵焼きと、牛肉とネギの台湾風の炒め物。 滋味にも、濃い味わいの料理にも、スッキリと思わせつつもがっぷり組み合うポテンシャルがあります。
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、こんにちは😃 夜遅くまでパトロール🚨お疲れ様です😁 惣誉のポテンシャル!我々も確かめなきゃなと思います😋
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 パトロールは自己都合ですが💦 総誉のこの酒は、晩酌用に備えたら安心だと思います。
alt 1
和酒酔処 わく
77
ヒラッチョ
この時期にしては少し早めに仕事を終えることができ、池袋で途中下車して西口をパトロール。 前にランチだけ行ったことのあったお店にイン。 開運ひやづめからの花泉、会津中将でした。 料理が和食主体で、洗練工夫。 冷奴が池袋の大桃豆腐のもの。旨い豆腐。 ポテサラも生ハムやイチゴ入り。 定番ツマミとはまた違った、洗練された和食に合わせて、 王道日本酒ど真ん中の花泉の本醸造の良さを味わうことができました。
まるわ
ヒラッチョさん、こんばんは。 私は関西住まいで福島酒や茨城酒などなかなか飲めませんが、この花泉や霧筑波などの地酒は惹かれますねー。
ヒラッチョ
まるわさん、おはようございます。 花泉はロ万、霧筑波は浦里と、別銘柄がモダン寄りで人気ですが、元のメイン銘柄が地酒らしさがありまた良いのですよ。 見かけましたら、是非。
霧筑波特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
100
ヒラッチョ
「特別純米に外れ無し」の法則は、さけのわ界でも定評がありますが、霧筑波の特別純米ということで楽しみにしていました。卓上にのんべえ横丁をセットして楽しみます。 蔵元HPのコメントが的確なもので、、引用します。 「どのような温度帯でも美味しくお飲みいただける、弊社の定番酒」 「淡麗辛口の中にも米の旨みを引き出した」 「ラーメンでいえばスープが澄み切った塩ラーメン」 あまり付け加える言葉は無い的確さですが、 火入れですが無濾過、おりが発生していて、塩ラーメンという以上に口に含んだ旨みもあり燗酒も良かったです。 『特別純米 霧筑波 厳選した酒造好適米(五百万石)だけを精米歩合55%まで高精白し、小川酵母で醸しました。 淡麗辛口な味わいの中にも米の旨味を引き出した、冷酒、冷、燗、どのような温度帯でも美味しくお飲みいただける、弊社の定番酒です。』 『派手さはありませんが、淡麗辛口な味わいの中にも米の旨味を引き出した杜氏入魂の酒です。 ラーメンでいえばスープが澄み切った塩ラーメンです。 料理の味や香りを邪魔することのない淡麗辛口な味わいで、いつまでもいつまでもゆっくりと飲める食中酒です。』
マナチー
ヒラッチョさん、こんにちは😃霧筑波めちゃめちゃうまいですよね😋浦里が最近はすごく人気になりましたが、個人的には霧筑波銘柄の旨みが好きです👍
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは😄特別純米酒にはずれなし!その通りだと思います😊霧筑波さん!浦里さんはかなり有名になりましたが、こちらも美味しんですね😊飲んだこと無かったので気になります。
ヒラッチョ
マナチーさん、こんばんは😊 霧筑波はマナチーさんの投稿をきっかけに知り、浦里含めて楽しんでおります。 浦里の方が柔らかさやスマートさが出ていますが、 霧筑波はまた旨みがあって良いですね👍
ヒラッチョ
さしゅーさん、こんばんは😊 特別純米酒はホントにはずれなしですね、、❗️ 派手でこそない中に光るセンスの良さがあるのは共通で 小川酵母が独特な穏やかで柔らかな滋味あじわい深さがある様に感じています。
亀の海春うらら 純米吟醸うすにごり生純米吟醸生酒
alt 1
99
ヒラッチョ
フレッシュで、フルーティ🌸 微発泡で爽やかさも。 亀の海の季節酒はそれぞれ魅力的ですが、春うららの、味わいとラベルの季節感はまた秀逸だと思います。 何だかんだで、4合瓶はすんなりとマナチりました。
ポンちゃん
ヒラッチョさん、こんにちは🐦 マナチる美味しさ飲んでみたいです😊酒器やお皿も🩷で春を感じます🌸にんじんもお花🌸ですね😊
ヒラッチョ
亀の海はこの春うららも良いですよ🌸 酒器は京都の今宵堂さんが4年前に日本橋三越に来た時に入手したコロ茶碗です。 色合いが桜色🌸で、この季節の春酒に合わせたくなります。 にんじんも型抜きしてます。
あべおりがらみ生酒
alt 1
alt 2alt 3
90
ヒラッチョ
この土日、新潟の朱鷺メッセで、にいがた酒の陣2025が開催されているそう。 参加してきた酒徒からの報告によると、 あべ、天領盃、朝日酒造のブースが特に行列していたとのこと。 あべ、、冷蔵庫に待機していたおりがらみ生酒がありましたので開栓、、 開栓したら栓がふっ飛んでいきました! 栓がどこに行ったのか見当たりませんが、 、、マナチれば問題なしで、ドライさもあるクラシカルモダンでフレッシュ、ますます、美味しくなっています👍
開運にごり酒 無濾過純米 愛山
alt 1alt 2
79
ヒラッチョ
今日は平日休みで長野県上諏訪にソロ日帰りで行って来ようと計画していましたが、、関東甲信の降雪予報で明日の午後の特急あずさが運休。。中止としました。 その代わりに、 昼は大宮のいづみやさんで昼酒を楽しみ、 夕飯はカレー鍋を作り妻子からも好評でした。 開運の愛山のにごり。 凛として、文句なしの美酒です。 さすがは開運👍
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、おはようございます😃 折角の平日休みに雪❄️は残念でしたが🥲それを昼外飲みからの夕飯作り🫕にパッと変えるのが流石です👍
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 方向転換して、これまた良い日になりよかったです。 カレー鍋は翌日はカレーうどんになりました🍲 上諏訪にはリトライしたいです。
1