さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

kiyo
日本酒が大好きです😍 直ぐに忘れちゃうので、備忘録的に残したいと思っております。 素人の感じたまま味わいと感想を表現します。 ピントのズレた感想になることも沢山あると思いますが、素人ということてご容赦ください😊 全国の美味しい日本酒に感謝です🫡 これからも美味しい日本酒を楽しく頂きます😆🍶
登録日
チェックイン
178
お気に入り銘柄
16一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
仙禽
7(8.75%)
田酒
5(6.25%)
尾瀬の雪どけ
5(6.25%)
風の森
5(6.25%)
森嶋
4(5%)
お酒マップ達成度: 47 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

茨城県
18(10.11%)
新潟県
11(6.18%)
栃木県
10(5.62%)
群馬県
10(5.62%)
埼玉県
10(5.62%)
チェックインの多いお店
Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)
10(83.33%)
Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)
2(16.67%)

チェックイン

十勝
  • 十勝
  • 十勝
Jun 3, 2023 11:35 AM
49
  • kiyo材料米 彗星 精米歩合 70% アルコール分 15度 北海道の彗星という珍しい米で作られています。 コクを感じる香りです。舌に含むと柔らかな甘味とじんわりと後を引く酸味と苦味のバランスがとても良いです。
FOMALHAUT Spark
  • FOMALHAUT Spark
  • FOMALHAUT Spark
Jun 3, 2023 1:03 AM
58
  • kiyoシュワシュワ、ピチピチです! 貴醸酒なのでしっかりとした甘さがありますが発泡が強いのでしつこさ無くするすると飲めてしまいます😄 明日も飲もう思っていたのですが、気づいたらカラになってました😅
龍力
  • 龍力
  • 龍力
May 29, 2023 10:58 AM
57
  • kiyo原料米 兵庫県特A地区産 山田錦 30% 兵庫県産 兵庫錦 70% 精米歩合 60% アルコール度 16度 アルコール度を感じさせ無い、クリアーでスッキリ感満載です。 僅かな甘味が潔く消えていき夏にぴったりの一品です‼️ もっと暑い日に飲みたかったなぁ😁 さっぱりとしたお料理に相性が良い日本酒だと思います😆
悦凱陣
  • 悦凱陣
  • 悦凱陣
  • 悦凱陣
May 24, 2023 7:37 AM
56
  • kiyo原料 米・米麹 使用米 全量 兵庫県産 神力 精米歩合 58% 使用酵母 熊本9号 ALC度数 19〜20度 酸度 1.9 日本酒度 +14 僅かなカラメルの香りがありながらも、重たさは無く優しい旨味と酸味のバランスがあるので、いろいろな料理に合いそうです。
義侠
  • 義侠
  • 義侠
May 24, 2023 7:27 AM
54
  • kiyoアルコール度数 16~17度未満 使用米 兵庫県東条産特A地区 山田錦 精米歩合  60% クラシックな香り、口にするとしっかりとした甘味とが広がりますが柔らな苦味があるため。しつこさは全くありません。
陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
May 23, 2023 10:49 AM
56
  • kiyo使用米  青森県産米 磨き    非公開 特定名称酒 火入れ酒 度数   14度 甘い香り、口に含むとピリピリ感があり甘さと爽やかな苦味のバランスが良く飲み疲れせずにサラッと飲めそうです。
寒紅梅
  • 寒紅梅
  • 寒紅梅
May 22, 2023 2:45 AM
55
  • kiyo原料米:山田錦100% 精米歩合:55% アルコール度:15度 優しい甘味と酸味のバランスが絶妙です。 食中酒として料理を引き立ててくれると思います。最後の一杯という感じだったので口開けしてから時間が経ってまろやか感が増していると思われます。
王祿
  • 王祿
  • 王祿
May 22, 2023 2:35 AM
54
  • kiyo使用米 兵庫県産山田錦 精米歩合 55% アルコール度数 15~16度 僅かにカラメル感のある香り、口に含むと液体のパワーを感じます。舌の両側に余韻が気持ち良く残ります。酸味に富んだ味わいは食中酒としてぴったりだと思います。
あべ
  • あべ
  • あべ
May 5, 2023 12:37 PM
70
  • kiyo【使用米】新潟県産楽風舞 60%精米 【アルコール度数】13度(原酒) 【使用酵母】新潟G9酵母 【日本酒度】非公開 【酸度】非公開 爽快な微発泡感とキレのある旨み、緑色の果肉のメロンを想わせる爽やかな果実感をスペアミントのような清涼感が舌に残ります。 大好きな一本です😋
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
May 5, 2023 12:28 PM
60
  • kiyoタイプ 貴醸酒 容量 720ml アルコール度数 14度 日本酒度 非公開 使用米 ドメーヌさくら山田錦 精米歩合 90% しっかりとした発泡感があります。 低精米ならではの複雑が雑味ではなく表現されていて心地よいです。甘味と酸味、コクや苦味がバランス良く舌に沁みてきて、口にした瞬間に「風の森」が頭に浮かびました。
  • ましらのやまさんkiyoさん、おはようございます😃 仙禽さんのラベルには、トンボ、カブトムシ、もみじ🍁、雪だるま⛄️なとユニークなものがありますが、うさぎ🐇があることは知りませんでした。 出会いたいですね😁
  • kiyoましらのやまさん、コメントをありがとうございます😊 仙禽さんは本当にユニークですし、美味しいですよね‼️ これはユナイテッドアローズとコラボした商品です。 コラボの仕方もユニークですね。
結人
  • 結人
  • 結人
May 1, 2023 12:14 PM
59
  • kiyo使用掛米: 五百万石 麹精米歩合: 55% 掛精米歩合: 55% アルコール度: 16.5 優しい甘さの上品な質感が好きです。
たかちよ
  • たかちよ
  • たかちよ
May 1, 2023 11:30 AM
66
  • kiyo使用米 非公開 磨き 純米規格 特定名称酒など 純米/生酒 度数 16度 メロンのような香り、甘味と旨味それを優しく整える心地よい酸味のバランスが完璧で脱帽です😆‼️ 控えめ言って、大好き❤ 一杯目なのになんでもっと特別な日に開けてなかったんだろうって開けてしまったことに後悔しています… 二杯目はおりをよく混ぜて飲むと、甘さとコクがまして更にふくよかさがましました。 両方とも最高です‼️
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Apr 30, 2023 11:03 AM
61
  • kiyo 使用米 奈良県産「秋津穂」 磨き 65% 特定名称酒 純米 / 生酒 度数 16度 風の森、好きだなぁ😊 甘味と旨味と酸味のバランスが絶妙で、そのバランスがたまりません。 一言で言うと豊よかな味わいが心に沁みます。 磨き過ぎない良さを教えて頂いた蔵です。
武蔵國 純米大吟醸 厳寒仕込み
  • 武蔵國 純米大吟醸 厳寒仕込み
  • 武蔵國 純米大吟醸 厳寒仕込み
Apr 26, 2023 12:52 PM
52
  • kiyoクラシカルなコクを感じます。 しっかりとした味付けの料理と合わせたり、大吟醸ですがぬる燗にしても楽しめると感じました。
KAZE  HIKARU
  • KAZE  HIKARU
  • KAZE  HIKARU
Apr 25, 2023 9:53 AM
54
  • kiyo 【使用米】出羽燦々 55%精米 【アルコール度数】15% 【使用酵母】YK009 【日本酒度】非公開 【酸度】非公開 まろやかな旨みと軽やかな甘さに若々しい酸味が調和したみずみずしい飲み口。華やかな香りを伴った新鮮な果実のような味わいが広がる純米吟醸の生酒です。
高千代
  • 高千代
  • 高千代
  • 高千代
Apr 25, 2023 9:46 AM
52
  • kiyoタイプ:純米(日本酒度:+19 酸度:1.5) 原材料:米、米麹 精米歩合:扁平精米65%(美山錦) アルコール:16度 お米の甘い香りが漂うのに口に含むと綺麗な辛口で、そのギャップに驚かされます。食中酒としては最高だと思います。鰹のタタキによく合いました‼️
あべ
  • あべ
  • あべ
  • あべ
Apr 25, 2023 9:38 AM
54
  • kiyo 精米歩合  45% 原料米   越神楽100% 酵母      新潟S9 アルコール分 15度 先ほどの一本とは火入れか生かの違いしか無いので、私には生酒特有の甘い香りと微かなピリピリ感じる意外は同じに感じられました。 優しい米の味を感じる甘口とふわりと鼻に抜けていく上品な香りも素敵です。
あべ
  • あべ
  • あべ
  • あべ
Apr 25, 2023 9:31 AM
53
  • kiyo精米歩合   45% 原料米   越神楽100% 酵母     新潟S9 アルコール分 14度 優しい米の味を感じる甘口とふわりと鼻に抜けていく上品な香りも素敵です。透明感がありキレも良いです。 好きだなぁ😄
笑四季
  • 笑四季
  • 笑四季
Apr 23, 2023 10:41 AM
58
  • kiyo使用米 滋賀県産「渡船2号」 磨き 50% 特定名称酒など 純米大吟醸/生酒 度数 16度 春を感じる優しい甘さが口に広がります。
不二正宗
  • 不二正宗
  • 不二正宗
Apr 18, 2023 5:19 AM
61
  • kiyoアルコール分:15度 精米歩合:70% 原材料名:米(国産)・米麹(国産米) 原料米:北海道産彗星100%使用 日本酒度:-5 酸度:1.4 アミノ酸度:0.8 若葉を感じるような香りです。酸味と甘味のバランスが素敵です。 切れ味の良い後味も初めて頂いたお酒でしたが好きになりました😊