Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"花"な日本酒ランキング
"花"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.98ポイント
山車
原田酒造場
岐阜県
290 チェックイン
花
辛口
旨味
フルーティ
スッキリ
華やか
豊か
バランス
高山酒蔵巡り3軒目。原田酒造場さん。こちらは無料で試飲させてもらえるコーナーもあり、かなり賑わってました。2種程試飲させて頂いた後、写真の甕を発見。完全蔵元限定酒ですと?これは飲まないとアカンやろってことで一杯頼みました。 確かに香りは感じますね。今回酒蔵巡りで数種飲んだお酒の中では1番自分好みでした。相方は大吟醸ソフトクリームなるものを頼んでましたが、あまり日本酒感は無かったようです(^_^;)
なかなか濃厚旨口。 ほんのり色付いていて、甘めの飲み口。
. 酒米:ひだほまれ、あきたこまち 山車は「だし」ではなく、 「さんしゃ」と読むらしい。 酸味とお米の旨味がしっかりとした 辛口のお酒でした! 旨味が強めのお酒です! ✩3.5
2位
4.59ポイント
来楽
茨木酒造
兵庫県
298 チェックイン
花
ガス
いちご
しっかり
フルーティ
バランス
蜜
甘味
昨年クラフヮンでの返礼品! とろっとした飲み口 スッキリ酸味がクセになる 良いお酒ですね! 17度なんで飲み過ぎたら🤪笑 隣の嫁 これは⁉️… その先は?気になるな〜
兵庫推しのお店でいただきます。 自分の中の兵庫イメージ通りのお酒!辛口でスッキリ。でも日本酒度+1でした。
クラウドファンディングの返礼品! 純米原酒17%一回火入れですが 冷やしていただきました 純米原酒のとろっとした甘味のある 飲み口 酸味はあんまり感じないですが すいすい呑めるお酒です♪ 隣の嫁は美味しい〜って 満面の笑みで呑んでますね😁
3位
4.49ポイント
積善
西飯田酒造店
長野県
297 チェックイン
花
バナナ
リンゴ
蜜
酸味
桜
甘味
華やか
☆☆☆☆☆ 先週(だったかな?)のりんごに続いて今日はバナナ。 香りはすごく酸味があって、バナナ感はないけど、飲むとあまーい。 フルーツな甘みっぽいけど、バナナの甘みかと言われると、ちょっと違う気がする。
ひとごこち。 甘味のあたりに、辛味が中盤からまきつく。 旨味のたおやかさ。
またまたまたお初の銘柄。華やかな香り。まろやかな口当たり、意外と米の旨味感がしっかりとした味わい。甘い感じから辛口の後味を感じて不思議な味わいでしたが、美味しかったです。
4位
4.47ポイント
せきぜん
長野県
96 チェックイン
花
バナナ
桜
リンゴ
飲んでみたかった銘柄、積善‼️ 定番ぽいラベルも気になったけど 珍しいラガーシャツラベル🏉 香りはこのお酒もバナナ🍌っぽいです❗️ 好きな香りですね😊 甘さもあるけど、アルコール感が少し強めで キリッとした味わいかなぁ🤔 食中酒に良い感じです👍 他の積善も飲んでみたいなぁ〜‼️
菅平の帰りに寄った酒屋さんで辛口のおすすめとして購入~美味!
純米吟醸だけど吟醸香なし。超辛口だけど甘露。楳図かずお先生の米寿にカンパーイ!
5位
4.41ポイント
萬勝
吉田屋
長崎県
83 チェックイン
花
桜
8点(妻7点) アルコール度数 14度 日本酒度:+2 酸度:1.2 酒米:五百万石 精米歩合:60% 酵母 : なでしこの花酵母 購入店 日本料理 草花洛 (長崎市) やや華やかなメロンのような上立ち 上立ちと同じフルーティな香りと、控えめな甘さ、米の旨みが、柔らかい酸味とともに広がり、僅かなほろ苦さとアルコールの辛さでスッとキレる。 香りの割にはアルコールの辛さでキレが良く、後半クラシカルな印象の日本酒。単品よりは、食中酒に向いている感じ。 妻の弟が造った、鯛の塩釜焼や各種お造り、豚の角煮、鯛のあら煮、唐揚げ等に良く合った。
これは初めて飲む銘柄。 雑味が少なくキレイ、他の種類も飲んでみたいと思わせるものがあります。
アルコール分:14% 原料米:非公開 精米歩合:非公開 「四季」をテーマにした新シリーズ「HITOTOSE」の夏バージョン。 水のような辛口。アルコール感0。 夏酒の見本のような透明感と飲み口の柔らかさ。ただ、味わいはかなり淡白。
6位
4.29ポイント
青煌
武の井酒造
山梨県
468 チェックイン
花
苦味
さわやか
旨味
酸味
スッキリ
華やか
ほのか
香り仄かにお米の香り…呑み口、円やかな甘苦!後味のキレっ!余韻の程良い苦味が…良い♪晩秋の枝豆『あけぼの大豆』山梨ご当地肴『鶏のもつ煮』を肴に、山梨マリアージュを堪能♪毎年現地で購入するが…この枝豆は、旨いねぇ😋ホクホクまるで『栗🌰』ひやおろしは、苦手だが、食中酒🍶で旨いねぇ😋晩秋を楽しんでいます♪
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑🍶🍶🍶+ 本日はお土産でもらった武の井を頂きました😀 香りは良い😊口に含むとお米の旨味重視で良い😚これはお燗にすると美味いやつやん🥰と思いながらそのまま頂きました😋燗すれば良かったかな🤔美味しいお酒でした😚
去年飲んであまりのわかりやすいおいしさに感動したSTAR GAIZERですが、調子に乗って今年は2本買ってみました! 透明感がすごいですね!夜空の星と星の空白を感じるようにとてもクリア。そこからの独特のコクがあって初日は……正直あんまり美味しくない!笑 しかし2日目からはSTAR GAIZERの本領発揮でとても美味しい! 甘さはそれなりに控えめながら酸味と旨味があって、雑味は無くってなんか美味しい! 去年のイメージで言うと単体で飲んでめちゃくちゃ旨いな〜という記憶があるのですが、今回もぜんぜん単体でイケる!だけど食事と一緒の方が明らかに美味しいと思いました!今年の方が酒感が強いからかな。 何に合うのかと言われたら意外とピンとこないんですけど、洋食や軽めのイタリアン、油をあまり感じないおつまみが合うんじゃないかと思います。和なら鍋にも合いました!
7位
4.28ポイント
花の香
花の香酒造
熊本県
1,622 チェックイン
花
華やか
ガス
酸味
苦味
フルーティ
甘味
桜
切れのあるきれいな甘さ。 スッキリした喉越し。 乾杯酒にしようと購入しましたが、 食中酒向きだと思います。
いただきものの熊本県のお酒🍶。少し前のお酒ですが、とてもフレッシュ♪心地良いフルーティな香り…飲み口甘め、芳醇だねぇ…肴無くても、このままこのお酒で楽しめます♪ドメーヌ和水町…こだわりを感じます。熊本在来種『穂増』100%で丁寧に醸されたお酒🍶。こりゃ期待以上の美味しさ♪旨し!
2021年11月10日 自宅にて晩酌。 花の香シリーズ、2本目は菊花の 木桶醸造。木桶の香りが爽やかな 1本。飲みやすくて美味し。ウニ、 サンマの塩焼、イカの塩辛などと 合わせて美味しく頂いた。
8位
4.06ポイント
七歩蛇
河津酒造
熊本県
46 チェックイン
花
近鉄阿倍野ハルカス酒万博で手に入れた1本🍶 最初はキリッとした濃い辛さからの濃醇な味わい😄 辛口濃醇な食中酒に最適なお酒!
備忘録
tomoさんと呑もう2日目 1日目は偉そうに奥の席に座ってしまい、上げ膳据え膳酒も注いでもらうし、肉も焼いていただくし写真も撮らないしという感じでした。酒池肉林でしたね。 2日目は酒の和やってるアタオカ店長の店で大人しく呑むつもりがワイガヤでした。 飲んだことない一本を記念に上げておきます。 温めると絶対うまーいっていっていたやつは違う酒でしたっけ?
9位
3.71ポイント
花笑み
大地酒造
大分県
281 チェックイン
花
旨味
優しい
スッキリ
甘味
酸味
穏やか
華やか
綾菊と一緒に大蔵酒店さんで購入。 優しげな甘さでスッキリしてる。酸味で締める印象。生酒もあるらしいので飲んでみたい。 これでdancyuで紹介されて気になってたお酒は一通り買えたかな?
昨秋、所さんの「笑ってこらえて」で紹介された大分県佐伯市の復活蔵の酒「花笑み」 お土産用の3酒詰め合わせセット(トライアルセット❓)を運良くゲットできたので飲み比べ 続いてはコチラ 花笑み 特別純米(オレンジラベル) コチラも香りはわずかな柑橘系🍊 口にすると甘旨苦酸の四味が綺麗に揃ったバランス系の味わい コレは食中酒としてもいけます👍
初めて飲む銘柄!素敵な名前🌸 香りはスッキリとしているが華やかさがある! 甘味、旨味、酸味のバランスが良くて、しっかりとした味わいだけど、後味はスッキリしていてる! またいい酒に出会えた😊
10位
3.70ポイント
来福
来福酒造
茨城県
3,506 チェックイン
花
いちご
酸味
甘味
桜
フルーティ
バナナ
華やか
赤いりんごが印象的なラベル。 味わい、香りは、青りんごのようですが、 フルーティーな甘さと、 フレッシュな酸は、 イメージ通りでした。
香りフルーティ、流石に精米歩合50%なのでひと口目は、期待♪んっっっ…かなり重め…甘口かと思ったら、かなりの地酒感!どっしり、濃厚旨口….若干苦味が、気になる…食中酒なら良いね👍次回は、別の来福チョイスしよ…
今夜の2本目🍶 コレハ自宅酒です❗️ 美味しくいただいてます(^-^)/
来福を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
来福
「Xシリーズ(白)」活性にごり酒
720ml
1,705円
来福
【貴醸酒】MELLOW(メロー)
無濾過〔生原酒〕720ml
1,925円
来福を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
来福
純米吟醸 夏麗(かれい)
1800ml
【来福酒造】
3,630円
来福を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
来福
らいふく
raifuku
別誂 純米大吟醸 播州愛山 二割九分磨き
720ml
専用木箱 入り
日本酒
お酒 酒 SAKE
茨城県
来福酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
6,000円
\正規販売店/
来福
らいふく
raifuku
超精米 純米大吟醸 究極の精米歩合8%
720ml
専用化粧箱 入り
日本酒
お酒 酒 SAKE
茨城県
来福酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
13,970円
来福を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
PET
来福
純米吟醸
720ml
日本酒
来福酒造
茨城県
1,345円
来福
宝船 特別純米
720ml
日本酒
来福酒造
茨城県
1,529円
来福を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
来福
純米吟醸 Thank you ラベル
720ml
クリアカートン入り
らいふく
1,870円
来福
純米吟醸 イチゴの花酵母
1800ml
らいふく
3,190円
1
2
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング
"グレープフルーツ"な日本酒ランキング
"栗"な日本酒ランキング