@水橋神泉純米吟醸東酒造石川県2025/7/11 19:33:222025/7/1160@水橋富山駅中BAR 北陸夏酒まつり2025③ 神泉 純米吟醸 Sou 精米歩合 60% アルコール度数 13度 続いては石川県小松市の神泉。 低アルでスッキリ飲みやすい。
SG32神泉大吟醸 太初東酒造石川県2025/7/5 11:37:572025/3/2417SG32しっかりとしたコクとほんのりとした甘味の後にキリッとした切れ味があり、他にはない飲み口でした。 しばらく間を置いてから飲むと、まろやかさが加わってまた違った飲み口に。でも芯の味は変わらずとても個性を感じました。
Fork神泉純米吟醸 ブルーラベル純米吟醸東酒造石川県2025/5/16 14:55:142025/5/16家飲み部25Forkおすすめされて飲んでみた! 穏やかなバナナが香る。セメダインも。 若干油性マジックも。イソアミルアルコールかな? 口に含むと濃い旨み、爽やか酸味とバナナセメダイン🍌、最後水のような清らかな後味がきてなくなる😳 石川県のお酒に共通する旨みがあって、こちらはスッキリ飲める印象! 人気があるのがわかる! いつも求めてしまってるフルーティとまた一味違って美味しい😋 こういうのも好きだなぁ😍😍 ーーーーーーーーーー 原材料名:山田錦 精米歩合:60% アルコール分:15% 酵母:金沢酵母