Yuko嬉長ひやおろし上田酒造奈良県2025/9/12 5:17:11和食 板垣27Yuko1杯目、ひやおろしをぬる燗で。 冬仕込をした新酒が蔵の中で夏を越し、バランスよく低温熟成され最高の味わいに。世界遺産である古都奈良の情景をラベルとともに。」 やや辛口、穏やかに熟成された旨味を感じる口当たりの良い味わい。
MrrptCBPgi嬉長無濾過純米生原酒上田酒造奈良県2025/8/28 9:09:023MrrptCBPgiちょっと黄色み。米っぽい甘味はある。辛さもあるが丸くて柔らかくまろやか。しっかりアルコールは強い。おいしい。綾乃は好きらしい
shinjukubabylon嬉長夏限定酒純米吟醸上田酒造奈良県2025/8/19 10:08:402025/8/19和酒立呑明後日20shinjukubabylon一瞬ややクラシカルかなと思ったけど、酒の肴に合わせたらいいな。
南十字輝嬉長菩提酛純米上田酒造奈良県2025/8/12 13:59:122025/7/12庵甫外飲み部13南十字輝7/10 燗酒飲みたくてさらに嬉長。 常温くらいでもおいしいし、しっかり50度くらいまでいってもおいしい。 この店くると毎回飲んでるかもしれない。
南十字輝嬉長純米上田酒造奈良県2025/8/9 10:48:582025/8/9庵甫外飲み部36南十字輝8/10 これも熱燗ベースでいただいた。 菩提酛でちょいクセありの、熱燗にすると燗あがりする感じ。 これもハムカツせんべいにめちゃくちゃ合うなー。 これもいいな。
たけさん嬉長しぼりたて 生酒上田酒造奈良県2025/8/3 6:40:082025/8/3酒場恩人23たけさん奈良酒としては酸味控えめ。 甘みはしっかり奈良酒してて、旨味もあるんやけど、ちょっとバランスが悪いか… やっぱ、奈良酒と言えば酸味やろ!
tai嬉長純米原酒生酒無濾過上田酒造奈良県2025/7/30 11:57:092025/7/25久高25tai嬉長 無濾過純米生原酒 原材料名:米、米麹 精米歩合:60% アルコール分:17度 製造者:上田酒造株式会社 奈良県生駒市壱分町
ペンギンブルー嬉長無濾過純米 生原酒上田酒造奈良県2025/7/30 9:33:06Masurao (ますらお)外飲み部33ペンギンブルー畑グリーンの香り。 含んでなんとなくジンのような薬っぽい風味から、 木やカラメルなど芳ばしい穀物感。 あとから甘味がじんわり舌に広がる。 脂乗った鰆と意外と合う。食中酒。 好み度☆3/5
しんしんSY嬉長純米吟醸 夏限定酒純米吟醸上田酒造奈良県2025/6/26 19:54:41蝦夷ふくろう31しんしんSY三種目 これなんだろう 嬉長 きちょう お初です 奈良酒なんですね 春鹿も辛口でしたが、これもちょっとクセがある 大将の選んだスターターセット 私の好みからはちょっと外れてました でもお初の体験、良いことです お店に途中で来られたお客さん、ちょっともめてます そそくさと帰っていきました 大将と女将さんと、なんなんでしょうねと 団体客も帰られ1人になったのでもうワンクールいきますか‼️ 蘊蓄 アルコール分 14% 日本酒度 +3 酸度 1.2 アミノ酸度 1.1 精米歩合 60%