WOMあたごのまつひと夏の恋純米吟醸新澤醸造店宮城県2025/9/12 11:11:1156WOM夏酒シリーズは続く。東北旅行でゲットしたしそ巻き。甘い味噌をしその葉で巻いて素揚げしたシンプル、素朴な一品と合わせてみた。味噌の甘味と微かな苦味が良い感じ。刺身と合わせるとコメの旨味の無限ループ。不思議な感じ。これが究極の食中酒か! このお酒、宮城県で最も食べられているひとめぼれから醸されているんですよね。昨今の米価高騰が気になるところ。ma-ki-WOMさん、こんばんわ ひと夏の恋、少し前に外呑みで初めていただいたのですが、穏やかでバランスも良い美味なお酒だった記憶があります😋 米高騰気になりますよね😅
WOM杜來超辛口特別純米六花酒造青森県2025/9/8 13:06:532025/9/1101WOMこちらも仙台宅飲み。辛口好きの友人が用意してくれた。青森県弘前市のお酒。かつて「じょっぱり」という普通酒のブランドで一世を風靡したらしい。普通酒、本醸造から少量、特別名称酒の蔵へとリボーンしたそうで、こちらは辛口というか甘くなく旨味派。バナナを思わせる香りも心地良かった!
WOM鳳陽まなむすめ 0日火入れ特別純米内ヶ崎酒造店宮城県2025/9/6 13:21:422025/9/1酒米色々サロン98WOM仙台の知人宅にて、宮城最古の酒蔵、内ヶ崎酒造。手間暇かける酒造りで有名。宮城県産のまなむすめで醸した逸品。パインを思わせる香りから、甘さは控えめスキニガな感じで宮城の酒らしい感じです。旨いなぁ。
WOMあべ夏酒 タンク1号阿部酒造新潟県2025/9/4 15:39:35108WOM東北旅行から帰って来ました。買ったお酒はひやおろしが中心。まだまだ暑い日が続くので、ここは夏酒。あべの夏酒で。爽やかなブルーラベル。シーン食中なのですが、あべさんらしく、甘くて酸が効いてる。でもしつこくなく、食事にぴったり。今日はイカ大根。香りはマスカットですかね。麹米五百万石、掛米はご飯用のこしいぶき。どちらも新潟産。カチッとした感じは五百万石かな。こしいぶきはご飯用のお米なのですが、こちらもいい仕事してるのでしょう。あべさんも外れないですね。ジェイ&ノビィWOMさん、こんにちは😃 東北旅からお帰りなさい🤗 あべちゃん💙旨いですよねー😋 旅先で買ってきたひやおろし軍団は、旅の思い出を肴に飲めそうですね😊WOMジェイ&ノビィさん、おはよう😃東北旅、盛岡、仙台、福島と想像を超える暑さで火入れをセレクト、各地厳選しなければと思ったのですが、ついつい。いまは冷蔵庫でお休み中です。@水橋WOMさん、お帰りなさい♪ あべ🩵美味しそうですね。 冷蔵庫でお休み中のお酒、開栓が楽しみですよね😊WOM@水橋さん、ありがとう。いつ辿りつけるか、頑張ります。ところでしみず酒店情報ありがとうございました!
WOM福がある+FUKUGIRL純米吟醸大天狗酒造福島県2025/9/2 14:26:04酒米色々サロン98WOM久しぶりの東北旅行。福島大笹生の道の駅、その名もふくしまで出会った。金賞日本一だけあって品揃えも半端ない。フルーツ王国でもあり、桃も半端なく多い。 ということでお初のこちら郡山市本宮産の福乃香、うつくしま夢酵母、煌酵母と小針沙織杜氏の技。福ガールかな?福島産の桃とぴったり。甘さがスッーと切れました。ma-ki-WOMさん、おはようございます 東北旅行良きですね~🎵 福島は未踏の地なのでいつか行ってみたいです😋 地酒、地物楽しんでくださいね🤗 桃と日本酒も瑞々しくて良さげですね🤤WOMma-kiさん、旅先の投稿って慌ててしまって難しい。桃と日本酒いい感じです。
WOM鍋島山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/8/23 11:57:422025/8/16ナベさま部104WOM長男の帰省に合わせてもう一本。鍋島のパープル。開栓はお約束のポッン。爽やかなマスカット香と微発泡はナベさんらしい。星海、七口万と飲み比べると甘味というより、苦渋、キレ的な感じ。ふくよかな旨みは山田さんか? お盆は、長男夫妻と長女夫妻が棲み分け帰省でパーティー2回できた感じ。ma-ki-WOMさん、こんばんわ 長男様、長女様のご帰省で楽しいパーティーになりましね🎵 ナベ様のパープルすんごくフルーティーで美味しかった記憶があります😋 ご家族で楽しい一献は至福な時間ですね🤗WOMma-ki-さん、ありがとう。それぞれ孫を連れて来てくれるのでホントに至福なひとときです。
WOMロ万七口万 一回火入れ純米大吟醸花泉酒造福島県2025/8/20 21:46:552025/8/16105WOM南会津のテロワールともち米四段仕込みにこだわる口万の夏酒、七口万。大吟醸とうつくしま夢酵母の穏やかなフルーティー香。ベースの五百万石のスッキリ感と爽やかで心地よい苦味に、もち米ひめのもちの甘味。 長男の帰省に合わせて開栓。思わず笑顔に。どんどん飲めるお酒ですね。ジェイ&ノビィWOMさん、こんばんは😃 ご長男が帰省されて😊皆んなが笑顔になるお酒はサイコーですね🤗WOMジェイ&ノビィさん、ありがとう。長男夫妻と孫1号帰省記念で、開栓したのは寒菊星海、口万七口万、そしてもう一本、勢いって怖い。現在、残酒を楽しんでます。
WOM総乃寒菊星海 OCEAN NINETY NINE純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/8/16 12:46:32酒米色々サロン114WOM寒菊夏酒のトリは、星海。甘いです。もちろんしつこくはない。スッキリではないけど、くどくない。お米は北海道が誇る彗星。彗星は淡麗な感じらしいけど、米の旨さを感じる。マスカット感です。美味しい!2日目はさらに旨甘!ma-ki-WOMさん、こんばんわ 寒菊さん楽しまれてますね~🎵 星海本当に美味しいお酒で寒菊さんファンになった思い出のお酒です😋WOMma-ki-さん、ありがとう!寒菊さんどれも美味しく、幸せな気分に。近所の酒屋さんで買えるのでさらに幸せ。今日は味変を楽しむ予定
WOM長陽福娘アクティブ ドライ Concept Workers Selection純米吟醸岩崎酒造山口県2025/8/12 14:54:35120WOMいつものお店で、見かけないお顔!聞けば300石の小さなお蔵とか。山口萩のお酒となればこれは買い。お初の銘柄シリーズです。ドライっていうことですが、バランス系と店主様。 確かに辛口というより、アルコール感しっかりからのフルーティーで、酸が効いている旨い酒でした。山田錦と9号酵母と山口9H酵母のハーモニーですね。ジェイ&ノビィWOMさん、こんにちは😃 長陽福娘さん!我々も飲んでみたい一本です‼️見かけた事ないんですけどーさけざんはじめまして 蔵元に行ったけど無かったです😂WOMジェイ&ノビぃさん、ありがとう😊ホント、偶然の出会いでした。辛口というより、ドライ。甘くないので、きっと好みだと思います。WOMさけげんさん、ありがとう😊山口でもレアなんですね。飲めて良かったです!
WOMみむろ杉夏純 ろまんシリーズ純米吟醸原酒今西酒造奈良県2025/8/9 13:55:51酒米色々サロン122WOMこれ、火入れなんですね。穏やかですが、フルーティーで美味しい。旨みと爽やかさのグッドバランス。みむろ杉すばらしスギ。今年も飲めて良かった!お米は山田錦ですね
WOM冩楽夏吟 うすにごり 一回火入れ純米吟醸宮泉銘醸福島県2025/8/6 11:28:01酒米色々サロン109WOM今年は偶然お連れすることが出来た冩楽の夏吟。山田錦と夢の香のコラボは昨年同様。気のせいか、今年は力強く感じる。夏の暑さに負けないって感じ。安定の美味しさですね。
WOMわかむすめ萌木純米吟醸生酒新谷酒造山口県2025/8/3 15:28:45酒米色々サロン112WOM暑い、暑い毎日ですが、爽やかさを求めて、こちら。わかむすめの萌木。微発泡のピチピチ感がいい感じに涼やか。米は八反錦で優しい甘み、最近、山口酒、美味しいと思います。ポンちゃんWOMさん、こんにちは🐦 わかむすめ美味しいですね!私も山口酒にハズレなしと思ってます😁八反錦も今のところ好みの多いです🤭WOMポンちゃん、ありがとう。そうなんですよ。いずれも強豪というか、名人というか。美味しいです。
WOM山三山恵錦 四割五分 うすにごり純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ山三酒造長野県2025/7/27 21:54:382025/7/27ずくだせ!信州の日本酒111WOM在庫がなくなるまでは買わない!と思いつつ、でも、隙間ができるとつい、お酒パトロールに。信州亀齢さんがお目にかかれなくなって、店主一推し?確かに負けずに美味しいこれ、山三。春に買ってずっとウェイティング。東御市八重原産の山恵錦。八重原のテロワールを表現する一本ですね。微かな苦味がお米の演出か?栗原杜氏の技か。いい感じの爽やかな香りからお米の旨さが美味しい。夏でもピッタリ。
WOM初孫雪女神 磨き45純米大吟醸生酛東北銘醸山形県2025/7/24 14:14:222025/7/20酒米色々サロン108WOM孫来たりなば、やはり初孫。山形のお酒は大好きで、酒米、雪女神とくれば旨くないわけはない。後藤杜氏の技も冴えて、華やか、フルーティー、甘くてキリリ。米旨感もあり、日本人で良かった。婿殿も大絶賛。美味しくいただきました。
WOM新政S-type純米吟醸原酒生酒無濾過新政酒造秋田県2025/7/23 11:27:51aramasist103WOM三連休、孫を連れて娘夫婦が帰省。婿殿は酒豪。となればとっておきのこれ。大満足なホリデーでした。ma-ki-WOMさん、こんばんわ 娘様のご帰省された三連休⤴️ 可愛いお孫さんと娘様、酒豪の婿殿にNo.6もう最高ですね😋WOMma-ki-さん、ありがとう。写真撮れんかったけど、お酌なんかもしようとして、ホントに最高な1日です。
WOM不動純米吟醸おりがらみ鍋店千葉県2025/7/19 11:08:232025/7/16酒米色々サロン106WOM千葉と出羽燦々繋がりで、今度は不動。寒菊、青海に比べて、ややどっしりと旨みが強いかな。 シュワシュワフルーティーは美味しい。 それにしても千葉で山形の出羽燦々が多く使われるのかな?やはり良いお米なんだろう。