さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
まーさん
まーさん
趣味は日本酒。宅呑みが基本で、食事と味わうことが多いです。 じっくり飲んで、お酒に合ったあてや料理、飲み方を探っているので、記録はマイペースです。味などの批判は基本しません。楽しさが伝わると嬉しいです。
登録日
Jul 16, 2018
チェックイン
445
お気に入り銘柄
8
一覧表示
殿堂入り銘柄
射美
王祿
チェックインの多い銘柄
大信州
14
(6.39%)
田酒
12
(5.48%)
山川光男
11
(5.02%)
仙禽
10
(4.57%)
射美
9
(4.11%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 46 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
岐阜県
45
(10.11%)
山形県
44
(9.89%)
秋田県
33
(7.42%)
長野県
33
(7.42%)
宮城県
24
(5.39%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
まーさん
鳳凰美田
GOLD PHOENIX
純米大吟醸
原酒
小林酒造
栃木県
Nov 28, 2023 12:42 PM
87
まーさん
格調高いフルーティー香に、 スッキリ切れながらも、 柔らかさを感じる口当たり。 シャンパンボトルで、 良い意味で、日本酒ではないみたい。 酒米は愛山、精米歩合は45% 一年間氷温貯蔵した純米大吟醸。
まーさん
飛露喜
特別純米
廣木酒造本店
福島県
Nov 26, 2023 11:07 AM
90
まーさん
落ち着いたフルーティーな香りに、 しっかりしたお米の旨み。 それでいてスッキリ切れる後口。 食中酒にピッタリです。
まーさん
W (ダブリュー)
愛山50
純米
原酒
生酒
無濾過
渡辺酒造店
岐阜県
Nov 23, 2023 1:42 PM
88
まーさん
フルーティーな香りに、 芳醇でとろっとした甘さ。 酒米は愛山、精米歩合は50% アルコール分は17度とやや高め。 単体でじっくり味わいたい一本。
まーさん
作
雅乃智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Nov 21, 2023 1:00 PM
84
まーさん
メロンを思わせる、 フルーティーな香り。 とろみを感じる、 滑らかな口当たり。 食事にも合わせやすい。
まーさん
白鶴
Alternative
純米大吟醸
白鶴酒造
兵庫県
Nov 12, 2023 6:24 AM
104
まーさん
酒米は白鶴独自開発の白鶴錦、 精米歩合は50% シャインマスカットを思わせる、 上品でフルーティーな甘さに、 しっかりとした余韻。
まーさん
阿部勘
まねき
純米吟醸
阿部勘酒造店
宮城県
Nov 6, 2023 2:03 PM
98
まーさん
ラベルはまさかの2枚貼り。 めくった2枚目、 両手挙げの招き猫がいいですね。 味わいは秋酒らしいまろやかさに、 梨のような瑞々しい甘さ。 食事に合わせやすい。
まーさん
酔鯨
吟麗秋あがり
純米吟醸
酔鯨酒造
高知県
Nov 1, 2023 11:58 AM
97
まーさん
淡麗辛口をベースに、 お米の旨みが加わる、 秋酒らしい飲み口。 どんな食事にも合わせやすい、 奥深さを感じます。 酒米は北海道産の吟風、 精米歩合は50%
まーさん
山川光男
2023あき
山川光男プロジェクト
山形県
Oct 23, 2023 12:44 PM
110
まーさん
落ち着いた旨みと、 軽快な甘さのバランスが絶妙。 アルコール分も13度と軽めで、 するする飲めます。 今回の担当蔵元は小嶋総本店。
まーさん
房島屋
兎心WHITE
原酒
生酒
無濾過
所酒造
岐阜県
Oct 10, 2023 12:52 PM
95
まーさん
「開栓注意」の札付き。 しっかり冷やして、そーっと開栓。 無事に開けることができました。 期待通りのシュワ、ピチ感に、 爽やかで軽めな甘さ。 上澄みばかり、三分の一ほど味わってから、 白濁を混ぜようと栓をして振ると「シュポッ」。 危なく噴き出るところでした。 本当に開栓注意です。
まーさん
みやさか
美山錦
純米吟醸
中取り
宮坂醸造
長野県
Oct 2, 2023 12:15 PM
109
まーさん
控え目なメロン香に、 雑味のない爽やかな甘さ。 スッキリとした味わいで、 食事にも合わせやすい。
まーさん
十九
Breaching
尾澤酒造場
長野県
Sep 26, 2023 12:51 PM
105
まーさん
フルーティーな甘さと旨み、 そして後口良い苦味。 単体でじっくり味わいたい一本。 酒米は出羽燦々、精米歩合は33% 十九らしい純米大吟醸です。
まーさん
土佐しらぎく
斗瓶取り大吟醸
仙頭酒造場
高知県
Sep 24, 2023 6:29 AM
106
まーさん
鑑評会出品酒。 アル添で香りを高め、 ジューシーなお米の旨み。 単体でじっくり味わう一本ですが、 きっと食事にも合わせやすい。 アルコール分は17度以上18度未満と高め。 酒米は兵庫産山田錦、精米歩合は40%
まーさん
作
愛山 純米吟醸2022
清水清三郎商店
三重県
Sep 21, 2023 12:23 PM
112
まーさん
フルーティーな香りに、 透明感のある甘さ。 愛山と作は相性ぴったりですね。
まーさん
独楽蔵
無農薬山田錦六十
特別純米
杜の蔵
福岡県
Sep 18, 2023 1:14 PM
110
まーさん
まろやかな口当たりに、 どっしりと芳醇なお米の旨み。 食事と合わせやすく、 じっくり楽しめる味わい。 初めて飲んだ銘柄ですが、 追いかけてみようと思いました。
まーさん
十四代
中取り大吟醸
高木酒造
山形県
Sep 14, 2023 1:08 PM
100
まーさん
自宅で十四代が飲める幸せ。 お米とは思えない上品な甘さに、 アル添ならではの香り高さが絶妙。 いつまでも飲み続けられる一本です。 酒米は兵庫県特A地区産山田錦。 精米歩合は35%
ジェイ&ノビィ
まーさん、おはようございます😃 4行の投稿にメッチャ幸せが詰まってるのを感じます🤗我が家にも家飲み初の一本が控えてるんですが、なんか勿体無くて開けられない😅
まーさん
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます😊 自分ももったいなくて、中々開けられませんでした💦 阪神がアレしたのでお祝いです🥳
まーさん
豊の梅
REFRESH
純米吟醸
生酒
おりがらみ
高木酒造
高知県
Sep 11, 2023 1:25 PM
97
まーさん
爽やかで程よい甘さに、 ちょっぴりシュワ感。 スッキリ切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は高知産吟の夢、 精米歩合は60%
まーさん
W (ダブリュー)
ひだほまれ
純米
原酒
生酒
無濾過
渡辺酒造店
岐阜県
Aug 22, 2023 12:32 PM
99
まーさん
「W」の中でも、 お米の旨みがしっかり系。 だけどスッキリ切れるので、 後口良く飲みやすく、 食事にも合わせやすい。 アルコール分は17度とやや高め。 酒米は岐阜県飛騨産「ひだほまれ」、 精米歩合は45%
まーさん
赤武
純米大吟醸
赤武酒造
岩手県
Aug 13, 2023 12:31 PM
108
まーさん
フルーティーな吟醸香に、 透き通るようなきれいな飲み口。 食前酒にピッタリですが、 食事にも合わせやすそう。
chika
赤武飲みたいー😭✨✨🍶
まーさん
あぶくま
出品酒
大吟醸
原酒
無濾過
玄葉本店
福島県
Aug 9, 2023 11:53 AM
99
まーさん
力強いお米の旨み。 アル添ならではの香りは、 さすが鑑評会出品酒の華やかさ。 スッと切れて飲み口も抜群。 アルコール分は17度と高め。
まーさん
射美
131周年記念
原酒
生酒
無濾過
杉原酒造
岐阜県
Jul 31, 2023 1:14 PM
98
まーさん
思いがけず購入できた記念酒。 裏ラベルまで相変わらず味があります。 そして射美ならではの芳醇な甘さと旨み。 あまりのありがたさに、 大事にチビチビといただきました。 酒米は揖斐の誉、精米歩合は60% アルコール分は17度。