Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マカロニマカロニ
東京在住のおじさん。 今年は飲んだお酒を記録してみようと思い立ちはじめました。基本は自宅で一升瓶。 いつまで続くか期待できませんが温かい目でみてもらえると…

登録日

チェックイン

124

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
27
マカロニ
緊急事態宣言があけた週末に待望の福島の酒蔵巡り、そこで入手した一本。 榮川酒造、ゆっ蔵で見つけたお酒がこの-Nanasi-白です。名もなき若手蔵人らが企画製造したお酒とのこと。 しっかり黄金色はグラスに注いだだけで濃厚な甘い香りが立ち上がります。 口に含むと甘い!美味い! めちゃくちゃ甘いのですが、口に残るような嫌味はまったくなく、むしろ軽やかさすら感じる綺麗な味、奥にあるお米の旨味も存分に楽しめます。これは旨い! 仁井田自然酒に似ていると言えば似ています。 後味も嫌味なところは全くありませんが、気がつけば身体がポカポカ温まる感じ。 お店の方に、よく冷やして飲むように言われましたが、常温で甘さと旨さに溺れるように四合瓶は空いてしまいました。
都美人桃ラベル純米山廃
alt 1alt 2
25
マカロニ
南あわじ産ヒノヒカリ、精米歩合60%、酵母はきょうかい7号泡あり。 地元の食用米の品質ヒノヒカリ100%という意欲作。 しっかり黄金色を口に含むと、まず山廃らしい酸味が感じられます。酸味といってもいたってマイルド。なんとなく硬さを残したまま後味は辛口です。 杯を重ねる毎に口の中には酸味と硬さが残る感じで、個人的には意外とあっさりに感じました。 第一印象の酸味からもっとグイグイ来てもいいのになーと、あくまで個人の感想です。
来福純米ひやおろし
alt 1alt 2
33
マカロニ
山形県産出羽燦々100%使用、酵母は東農大分離株。ラベルには黄色いイチョウの葉っぱで秋全開といった感じです。 わずかに黄金色を口に含むとちょうどいい酸味、その後に優しいお米の旨さが充分な甘さとともジワーッと感じられます。マイルド寄りでバランスがとれていて旨い! 後味には少し辛味を感じますがアルコール感などのマイナス要素は感じさせず、美味しいお酒でした。
風の森みんなで花火を打ち上げるお酒2021純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
37
マカロニ
山田錦100%、精米歩合50%、純米奈良酒、無濾過無加水生酒。 YUCHO×葛城煙火、日本酒の日である10月1日に打ち上げる花火の協賛金が含まれているとのこと。 コロナ禍で酒蔵も花火屋も大変でしょうけどなんとか頑張って欲しいです! 冷やでいただきましたが、口に含むと驚きのマスカット、これはシャインマスカット風の美味が広がります。旨い! 後味には生酒特有の硬さを感じますが圧倒的に華やかなシャインマスカットが味わいたく次々と杯を進めてしまい止まりません。旨すぎ注意なお酒です。
三井の寿秋純吟ポルチーニ純米吟醸生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
35
マカロニ
日本酒のラベルにはみえない横文字とミノムシ君。 もう、ひやおろしの季節になりましたね。 裏ラベルによるとイタリアの松茸、ポルチーニをイメージした香り高い純吟とのこと。茸イメージってどんなもんかと口に含むと、なるほど茸っぽい! 冷で飲んでも、なんとも穏やかで優しいお味。事前に名前やラベルのヒントがないと何の味だろう?っ不思議に思ったかもしれません。 先に答えを知ってたからか田舎の家庭料理的な茸が沢山入った汁物みたいな素朴さを安心して堪能できました。
横山五十silver1814純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
33
マカロニ
山田錦100%使用。精米歩合は掛米55%、麹米50%。 蓋を開けるたびにポンッと小気味良い音が響き、甘くて芳醇な吟醸香がプワッーとひろがります。 口に含むと舌先に発泡感がチリチリ楽しめ、濃厚な甘味が口の中一杯にパアッと広がり、かといってクドイ甘さではなく、お米の旨味をしっかり味わえます。後味はアルコール感や辛みを感じさせることもなく、嫌味なく甘旨が後を引く感じ。 自分の好みの味なので個人的にはメチャクチャ旨い!ですが、一般的にも飲みやすくてメチャ美味しいお酒だと思います。
alt 1alt 2
37
マカロニ
精米歩合65%、原料米としてオオセト100%使用。 裏ラベルによると香川県で古くから親しまれるいりこ出汁文化のUMAMIの感性を最大限活かして醸したお酒だそうです。 冷でいただきましたが、意外と硬めの印象。吟醸香りや華やかな甘さは一切無く、もっぱら繊細な酸味や苦味が感じられ後味はきっちり辛口。 名前から想像したお米の旨味がジワーッと広がるタイプではありませんでしたが、確かに料理の旨味を引き出すにはピッタリなお酒なのかもしれません。
金龜緑60原酒生酒槽しぼり
alt 1alt 2
34
マカロニ
長寿金龜緑60全量木艚袋搾り、生原酒のためアルコール分は17%と高め。 裏ラベルには淡麗で辛口とありますが、個人的には淡麗どころか、かなりの複雑系の味でパンチが効いていると思います。 木艚だからと言う訳じゃないでしょうが木質を思わせる味と酸味が強い、後味がようやく辛口かな。かなり個性派のお酒に感じました。
alt 1
alt 2alt 3
33
マカロニ
精米歩合50%の純米大吟醸、冷で頂くと想像以上に綺麗な味で驚きました。吟醸香はそれほど感じませんが、口に含むと華やかでいながら軽やかでキレもいい。 原料米は兵庫県三木市三木別所産山田錦100%とあり、なんとなく納得しました。 文句なく美味しいお酒で、いくらでも飲めてしまいそうな上質さ。華やかでしっかり旨味を感じさせてくれますが、雑味やアルコール感は一切なく、驚きと幸福感を残して消えてしまいました。
石鎚純米土用酒純米
alt 1alt 2
35
マカロニ
精米歩合60%、愛媛県産松山三井100%、自家培養酵母使用。 土用酒ということでラベルには鰻の姿まで。夏酒だと思いますが、アルコール分は16%と低くないです。 口に含むとちょうどよい甘味が感じられ、しっかりとしたお米の旨味が感じられます。結構濃いめの味わいですがマイナス要素となる雑味みたいなものはなく、お米の旨味をジワーッと長く感じることができます。かなり好きなタイプ! 後味はスッキリですが、アルコール感や口に残るような辛味は一切なく、ただ旨味の余韻が残ります。期間限定なのが口惜しく常備しておきたい美味しさでした。
マカロニ
35チェックインにして全く面白味のない投稿
五橋純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
36
マカロニ
精米歩合55%、米、米麹とも山口県産、パンダみたいなたぬきラベル。 子どもの頃、甘酒が大好きで毎日のように飲んでいたからか、いまだに濁り酒をみるとつい買ってしまって甘いのを期待して飲んでしまいます。 生酒なので当然冷やで頂くいたからか口開け直後は意外にも固めの辛口に感じました。 これはこれで旨いけど確信があって冷蔵庫で数日寝かせておくと、案の定、甘味がグンッと増して好みの甘旨に!にごりもとろとろ具合が増して飲みやすくなった気がするのも不思議です。
七賢風凛美山純米
alt 1alt 2
32
マカロニ
精米歩合70%、裏ラベルによると「米の旨味が突き抜ける、爽快な辛口」とのこと。 実際に口に含むと、意外にも強烈に甘く確かに米の旨味が堪能できます。この甘さは後味としては焼き付くような印象を残し後を引きます。これが辛口と評価されているようです。 常温で飲むとかなり旨味濃縮系で結構好きなタイプです。 そして一升瓶で二千円ちょっとという異常に高コスパも嬉しいお酒でした。
木戸泉actiba生純米山廃生酒
alt 1alt 2
29
マカロニ
アルコール分13度の低アルコール原酒。 精米歩合80%、高温山廃仕込、酵母と乳酸菌無添加とのこと。 千葉日本酒活性化プロジェクトということで、原料米は千葉県産山田錦100%、米麹も千葉県産米、すべて千葉にこだわりにこだわったお酒とのこと。 低精米だからか吟醸香は冷酒ではありません。 口に含むと独特の酸味が強く感じられます。 酸味というか独特の味なのかもしれません。複雑な味が隠されていて、そのなかにお米の旨さもありそうなんだけど、酸味の壁が厚くて堪能はできません。生酒でよくある固さも感じます。 後味は少し辛口といっていいかな。最後まで独特の味が後をひきます。
仙禽クラシック無垢生酛原酒
alt 1alt 2
42
マカロニ
以前、居酒屋さんで飲んだことはありますが、自分で買う機会がなかった気になるお酒。 近所に新しくできた酒屋さんで発見し、迷わず購入。 精米歩合 麹米50%、掛米60%、原料米はドメーヌさくら・山田錦100% 仕込み水と同じ水脈上にある田圃だけに作付けした地元の山田錦を使用、しかも生酛。半端ないこだわりを感じます! 期待に焦る心を落ち着かせグラスに注ぐと、僅かに吟醸香が漂います。 口に含むと印象的な酸味と共に青リンゴ様の味が広がります。酸味が強い印象を残しているうちに、さすが山田錦。お米の旨味をジワッしかもササッと感じられます。 このササッというのは後味の軽さ。良く冷やして飲んだせいか意外なほど、さっぱり爽やか、後味はすっきり至極、ほとんど残らないと感じました。 個人的にはもっと、くどくて、しつこくてもいいんだけど、一般的にはこの上品さは高評価になるとおもいます。 とにかく能書きがなくても酸味な印象的な美味しいお酒だと思います。
alt 1alt 2
32
マカロニ
開栓するとポンッと良い音! グラスに注ぐと僅かに色がついているかなという、ほぼ無色。 口に含むと舌先でチリチリと発泡感が楽しめます。味は割りと固め、少し雑味を感じます。後味は辛口と言っていいでしょう。 常温に置いていたのですが、フタを開けるたびにポンッが続き、発泡感も1週間くらい楽しめました。 骨太な味と発泡感が楽しめる個性派で面白いお酒だと思いました。
alt 1alt 2
30
マカロニ
なかなか入手できない飛露喜、生酒は初めてでした。冷やでグラスに注ぐと意外にも吟醸香は控えめ。 期待を我慢できず口に含むと、これまた意外にも華やかさは控えめ。生酒だからか、かなり固い印象が前面に、苦味すら感じました。以前の飲んだ飛露喜の感動とは大きな乖離が… 開栓後、数日冷蔵庫で寝かせると、ようやく甘味と美味しさが出てきた気がしました。 個人的に落ち込むことがあってコンディション悪かったからかな…
alt 1alt 2
40
マカロニ
以前飲んだ時とはラベルが思いっきり変わっています。もしかしたら同じ「自然酒」でも違う銘柄なのかも… とても個性的なお酒だと思いますので、このラベル、ちょっと都会的な感じですが、まぁ組み合わせとしては悪くないと思います。 グラスに注ぐと割りとしっかり黄金色。常温で口に含むと濃厚!辛くすら感じられるくらいのアンビバレンスを備えるブワッと強烈な甘味!その後、意外にも熟酒が備える紹興酒的な味がジワッと強く後味として残りました。 開栓後、数日かけて飲みましたが、日に日に紹興酒的な部分が気にならなくなり、甘味に隠れるお米の旨味が出てきて素直に旨~いと感じられるように変化した気がします。 やっぱり自然酒大好きです!
会津中将うすにごり特別純米生酒
alt 1alt 2
43
マカロニ
精米歩合55%、生酒なので冷やで。 会津若松に行ったら必ず買って帰る会津中将が近所に新しくできた酒屋さんで売っていました。 冷やでも感じる吟醸香、口に含むとマスカット否、これは巨峰!フルーティーで濃厚な甘さ。そして旨い! そこから生酒ならではの僅かな固さと苦味を感じつつ、やはりどこか火入れの会津中将特別純米に似ているお米の旨味も感じられます。 後味はさっぱりアルコール感や辛みは全くなく、むしろ巨峰ライクな甘味が口に残ります。 やっぱり会津中将は旨い!早く会津の酒蔵めぐりがしたいと思いました。
alt 1
alt 2alt 3
42
マカロニ
限定品 美山錦、精米歩合は60%。 ほんの僅かに黄金、ほんの僅かに甘い香り。 常温で口に含むと濃厚な甘さをカーッと感じ、お米の旨味もしっかり味わえます。個人的には好きなタイプです! しかし、濃厚な甘さは刹那に辛味として後味に残り、最初は圧倒的に甘かったのに、飲んでしまうと辛口だった気さえします。 名前から淡麗爽やか系を想像していたのですが、意外にもどっしり人情系?でした。
alt 1alt 2
28
マカロニ
濃醇辛口純米、山田錦100%、精米歩合は80%。 僅かに黄金色、香りはほとんど感じません。 山田錦、しかし低精米寄りに想像を膨らませつつ口に含むと確かに「濃熟」。 米の旨味が感じられます。少しドライな感じかな。 しかし、それは一瞬。すぐに辛味がカーッと追いかけてきて駆逐してきます。個人的にはもう少しゆっくり味わいたい。 後味も辛口ですが、やはりドライな感じで後には残りません。カラッとしています。 味の濃い料理と合うと思いますが、自分は寝る前に一人でチマチマお酒だけを飲むスタイルを崩せません… 日本のどこかで、毎日、家族と夕飯を食べながら晩酌する。そんな一つのありふれたシーンに欠かすことのできないお酒。なんて想像がふくらみました。
5