おっ金龜岡村本家滋賀県2025/1/24 12:38:12Konkian (金亀庵)26おっきんかめ 若干癖のある香り。口の中でほんのりした甘みと酸味なのか旨味なのか、何かよだれが出てくる。最後に飴のような感覚を覚えた。おいしい。たぶん燗付けてもおいしそう。 大津駅内のそば屋で飲みましたが店名とお酒の関係は不明。 琵琶湖一周中。安全に健康に。2日目 木之本、高島、湖南、甲賀、信楽経由で大津。かなり疲れた。 なお琵琶湖大橋を渡ったので一周失敗。
June金龜にごり酒岡村本家滋賀県2025/1/13 4:36:132025/1/818June年始岡村本家さんへ行ってしぼりたてを買った時ににごりも見つけてついつい購入 すっごく甘くて驚きました。 美味しかったです!! でも、辛口の方が好みかなぁ🍶
June金龜しぼりたて岡村本家滋賀県2025/1/4 10:28:282025/1/411June今年は1日に購入しに行きまして、藤井本家さんと迷いましたが、岡村本家へ 大好きな金亀の新酒しぼりたてを購入。 濃い!!! うまい!!! じっくりいただきます♪
たっつう金龜長壽金龜 白80 生原酒岡村本家滋賀県2024/11/7 7:25:152024/11/735たっつうラスト3杯目。 80%と低精米ながらバナナのような甘みを感じ後味は雑味渋味で締めてくれる1杯。 3杯とも三者三様で美味しかったです!!
Sakemamire金龜長壽 白80火入岡村本家滋賀県2024/10/19 14:33:382024/10/1923Sakemamireベランダに机を出しかみさんと。 実家近くの酒蔵さんの銘柄。 写真は無いですが肴は滋賀の名産〝鮒寿司〟。風も心地良く酔い気分でした。 もう少し寒くなれば熱燗で☺️
sakesake金龜飲み比べ岡村本家滋賀県2024/10/6 21:32:2219sakesake精米違いで飲み比べ お店でしかできない 解説と自分の舌の感じ方との違いも楽しめる 圧倒的に玄米と70が好き!
soumacho金龜長寿金亀 火入れ酒岡村本家滋賀県2024/9/17 6:30:342024/8/2026soumacho備忘録 東京旅行の「ここ滋賀」というアンテナショップにて。 3種飲み比べセット。 後味のコクが1番印象に残ってます。