Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
自然酒
2,144 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

自然酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

自然酒のラベルと瓶 1自然酒のラベルと瓶 2自然酒のラベルと瓶 3自然酒のラベルと瓶 4自然酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県郡山市田村町金沢高屋敷139Google Mapsで開く

タイムライン

自然酒しぜんしゅ めろん3.33
alt 1
alt 2alt 3
3GAwKwm5YK
メロンわからないけどふわっと甘い香り、味もめちゃくちゃ甘い ぎゅっとした米の旨み、ピリッと感あり かなりしっかりした米感が口の中に残る味わい
自然酒にいだしぜんしゅ なつゆき 酵母無添加純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
家飲み部
163
ムロ
身体に染み渡る優しい美味しさ✨ シュワシュワ🫧✨ 甘過ぎず、低アルだし自然栽培米、蔵つき酵母❣️なんか身体に良さような気がする😅 呑み飽きなくて気持ちようスルスル呑めちゃう💕
まつちよ
ムロさんこんばんは🍶 これ酸っぱくなかった?🙄
マナチー
ムロさん、おはようございます😃自然栽培、蔵つき酵母、全て無添加なのでいくら飲んでも体に害はありません🤣一緒に体にいい水飲んで健康診断A判定目指しましょう🤣
ムロ
まつちよさん、こんばんは♪ そこまで酸っぱいとは思わなかったです😅 まぁおバカな舌の持ち主ですので💖 それともロットで違うかな?
ムロ
マチナーさん、こんばんは♪ 嫌なこと思い出しました😱 これからは少し減酒します❣️そして体にいい水をいっぱい飲みます😁 さらに山◯家🍜我慢します😣
自然酒なつゆき純米生酛生酒
alt 1alt 2
外飲み部
120
まつちよ
仁井田自然酒の夏酒です🍶 上立ち香はほんのり酸を感じる麹の甘い香り。 口に含むと微炭酸しゅわわ🫧 レモン🍋のような強めの酸に甘さ控えめでさっぱりな後口。 女将さん曰く今年はかなり酸っぱい😵‍💫とのこと。 なかなか酸っぱかったです笑✨️
コタロー
まつちよさん、こんにちは☀️ これ甘いのかと思ってたんですが、すっぱいんですね!最近暑いからか、自分の中で酸味がブームなので飲んでみたい😚
まつちよ
コタローさんこんばんは🍶 去年は甘酸っぱくて美味しかったらしいのですが、今年は酸強めだそうです😘 酸強めでさっぱりなら千葉勝浦の鳴海も面白いですよ😊 大塚のこだまさんやいまでやに置いてあります。
コタロー
まつちよさん、教えてくださってありがとうございます!探しに行ってきます😆
自然酒うらっかえる純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
香穏kanon
大好きなにいだしぜんしゅ❣️ 先月は仕事忙しすぎて‎ ꜀(  ꜆╶ ω╶ )꜆ ペシャ …となってましたが こちらのおかげで繁忙期乗り切りました! あとアタオカ酒飲みーズの茨城旅行のおかげで!!? 普段うすにごりやおりがらみは進んで買いませんが、 にいだしぜんしゅなら絶対美味しいはず! しかも定番緑ボトルの純吟なら安心感マシマシ! 開けたてから数日後のおり残量多めまで 安定の美味しさでした👍✨ 何人か茨城旅行のこと書いてるので割愛しますが 良い意味で全く気を遣わず楽しかったです😂💓
のちを
香穏さん おはようございます 中トロうまかったなー。楽しかったですねー😄自分も観光名所をあんなに回るとは思ってもいなくてリフレッシュできました。早く寝ちゃったのだけが無念。
マナチー
香穏さん、おはようございます☀三日間茨城を満喫していただきあざます‼️私以外みんなアタオカだったので大変でした🤣‼️またどっか行きましょ♪
Manta
香隠kanonさん こんにちは^_^ 仕事が忙しすぎてひっくり返っているのを、うりっかえるに起こしてもらったんですね😊 自分は誕生日用のお酒、準備してありますよ😁
香穏kanon
のちをさん 中トロ!素面で食べたラーショ以外の全ての味を覚えてませんが、みな美味しかった印象です!笑 最近は旅行しても食と酒ばかりだったので、観光地回るのは原点回帰的な感じでとても良きでした👍✨
香穏kanon
マナチーさん 企画、アテンドありがとうございました! 超充実の茨城ツアーでした😆❣️ アタオカが集いすぎて麻痺ってたんですね… 安心してください!マナチーさんは立派なアタオカです🙌
香穏kanon
Mantaさん お久しぶりですー! そしてお互いにお誕生日おめでとうございました😁🎂 昨日までなんだかんだ忙しくて、誕生日酒用意してませんでした💦 あとでMantaさんのレビュー見に行きますね🎶
自然酒おだやか 夏の純米うすにごり
alt 1alt 2
家飲み部
59
Waccho
ラムネのような爽快な香り。そして柔らかい甘みとスッとした酸味、クセが無く柔らかい飲み口。僅かにチリっとしたガス感。澱を混ぜるとコクと程良い苦味が加わる。低アル12%だけど更に低アルな感じでスルスルと身体に入ってくる。ちょい苦のスポーツドリンク又は、味の付いた軟水を飲んでる感じ。正におだやか😇😇ちょっと物足りなさがあるが、暑い日にあっさり呑むには良き👍さしみこんにゃく甘酢、ネギ奴ポン酢、カボチャすり身ネギ和え、ピリ辛えいひれ◎ミートソースにチーズは酒が負けて△油と相性が悪いかも🤔
alt 1
15
しんたろ
初めてのにいだしぜんしゅ。名前のとおりメロンの香り。味もメロンだが甘ったるくなく、酸味とうまみと苦味が程よいバランス、後味はスッキリ。ただメロン味は名前に引っ張られている気がしなくもない。 3.33の由来は、蔵独自の「汲み出し四段」仕込みのうち、四段目の仕込みに使用する蒸米の量を通常の1/3に減らし、3+0.33仕込みであることによる。 生酛仕込み、酵母無添加、精米歩合60%。
自然酒めろん3.33純米生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
23
ジョナジョナ
仁井田のメロン風味の自然酒。3.33は酸度かと思ったが三段仕込み+四段目を控えめにした0.33から来てるとのこと。 さわやか系のメロンの香り。定番よりやや軽い甘味とジュワッと広がるジューシーな酸味は夏にぴったり。後味もすっきりしている方で、満足感と飲みやすさが両立している。 日本酒は色々なフルーツの風味が出せてすごいなぁと改めて思う。
自然酒純米原酒純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
35
Naoqi
にいだしぜんしゅのスタンダードなやつ 300ml瓶、飲みやすいサイズがあったので買いました。 黄色みがかった色してます。 お米の芳醇感と樽っぽい味わい。冷やすより常温くらいがおいしいかなと思います。 ゆっくり飲むのにいいお酒です。 おいしい!!!
1

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。