Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
びわのさざなみ琵琶のさざ浪
184 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

琵琶のさざ浪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

琵琶のさざ浪のラベルと瓶 1琵琶のさざ浪のラベルと瓶 2

みんなの感想

麻原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷94Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
94
のちを
久しぶりに直売場へ行ってみました。以前は酒蔵内にあった記憶なのですが少し場所が移っていました。 昔はよく呑んでいたのですがリキュールがメインになってからあまり呑まなくなってしまいました。 ちょっとだけクラッシックな感じ。なんか少しヒネ感あり。直売所なので保管は悪くないと思うけど。。。
alt 1
alt 2alt 3
2
オゼミ
2025 0613 ☆☆☆☆ SASANAMI ささなみ 春 純米大吟醸 精米歩合 50% 日本酒度 -3 アミノ酸度 1.0 酸度 2.0 生酒 麻原酒造 埼玉県 入間郡 毛呂山町
alt 1alt 2
105
のちを
琵琶のさざ浪。埼玉県は毛呂山のお酒。もろやまって読めないですよね。瀬戸大也の出身地。 珍しいラベルの地元酒を東京でいただくのは変な気分。来年は蔵開きに行ってみようかなぁ。
1

麻原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。