Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちけん七賢
5,452 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七賢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七賢のラベルと瓶 1七賢のラベルと瓶 2七賢のラベルと瓶 3七賢のラベルと瓶 4七賢のラベルと瓶 5

みんなの感想

七賢を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

七賢を買えるお店

土山酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

七賢を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

七賢を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山梨銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山梨県北杜市白州町台ヶ原2283Google Mapsで開く

タイムライン

七賢なま生純米生酒
alt 1
27
ハム酒
爽やかな香り。フレッシュ、軽快な米の旨み。苦みでさっぱりキレ。ひとごこち、あさひの夢。炙りチャーシューと
七賢ひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
99
ひなはなママ
七賢、ひやおろし開栓しました🎉 こちらは頂き物です💁‍♀️ 私の好みの味わいでないことは裏ラベルのスペックを見てわかります。 だって辛口よりだもの…💧 きっと自分では間違いなく買わない👛 でも七賢自体は私は好きなんです❣️ 今発売したばかりの一番搾りは、去年飲んで美味しかったし😉 折角頂いたので、ひやおろし飲まなきゃね! では恐る恐る乾杯🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、七賢らしい綺麗な水感がスーッときて、思っていた以上にほんのり甘さがあります。ガス感はなく、後半は辛味と渋味がきてゆっくりキレていきます。 なるほど🧐 辛口を覚悟していた為に、あまり辛口じゃなくて、案外飲めました😅 ゴクゴクは飲めないけど、食中酒にゆっくり味わいながら飲める🤗 水が綺麗だから、食事を引き立てて更に美味しく感じさせてくれる、そんな万能な食中酒だなぁと思いました👍 やっぱり七賢は綺麗ですね🥰 コスパ良く、クオリティも高い。 新酒の一番搾りもやっぱり買おうかなぁと思ってしまいました☺️ でも新酒は欲しいものがいっぱい‼️ 冷蔵庫と相談しながら、最近は毎日お酒で頭がいっぱいだわぁ🤣
Kano
ひなはなママさん、おはようございます😊 七賢の新酒ですか…美味しそうです😄 ホント、欲しいお酒がありすぎて保管場所を確保するのが大変です😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 辛口への扉へようこそ!😘 七賢はコスパ良し!味わい綺麗で旨い!中でもこのひやおろしは七賢でも1,2を争います🤩新酒も美味しいのかぁ🤔冷蔵庫と相談ですね😅
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 七賢は本当に水が綺麗だなって感じるので、ひやおろしも美味しいと思えました❣️新酒の一番搾りはとってもおススメですよ、ぜひ🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まだ辛口の入り口には立てませんが😅七賢の美味しさは納得です🥰でも、私の中ではひやおろしより新酒一番搾りの方がダントツで圧勝ですよ〜🙌
AAJI
ひなはなママさん こんばんは。私も新酒保管スペース出来たと思っても、新酒以外で気になる酒有ると買ってしまうので頭抱えています。熊本県も朝夕寒くなってきたので、気分乗ってきました。七賢飲みたいです🤤
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛ママさんらしくないラベルと思ったら頂き物でしたか☺️辛口ひやおろしでも美味しく呑めるのとは七賢さんも要注目ですね🤤呑んだことないので気にして見るようにしてみます✨
ひなはなママ
AAJIさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 新酒の季節来ましたね❣️冷蔵庫頑張って整理してますが…なかなか…😅九州の新酒も飲みたいのがいっぱいです😘七賢もなかなかおススメですよ👍
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 自分では絶対買わないから良い体験でした⭕️でも辛口はやっぱりまだ私には早いみたい😅今は飲みたい新酒のにごりで頭がいっぱいです😆何買うかなぁ👛
七賢一番しぼり純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
42
kan
いゃ〜 秋🍂になりましたねー😊 新酒の季節です セラーが寂しくなってきたので新酒を求めて堀一さんへ 😁 七賢さんの一番しぼりはお初ですね😊 さすがお水が綺麗なのか  綺麗なお酒🍶です😊😊😊
七賢淡麗純米純米
alt 1
29
t8y8iEgtVO
香りはそれほど感じず。飲むとわずかに苦いが後味にヨーグルトのような甘味。OKで手軽に手に入るわりにのみやすくておいしかった。
七賢甘酸辛苦渋本醸造
alt 1alt 2
18
しむけん
山梨、長野、静岡の長期旅行のため節約の結果、本醸造。 しかしながら、甘み、酸味、辛味、苦味、渋味のバランスを整えた甘酸辛苦渋。 同じ産地の馬刺しカルパスをあてに飲むと、その旨さが分かる。 やはり酒はその地の食べ物が、一番合う。
七賢向秀純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
(カワダ調べ)
シチケン ショウシュウ 開けて飲んだ時はレモンやメロン感あり、飲んでいると確かにオレンジと少しスパイシーな感じでした。 向秀は蔵元限定。七賢人の名前に由来。 創業時に高遠藩内藤駿河守から贈られた「竹林の七賢人」の欄間一対に遡ります。 この欄間は、明治天皇が宿泊した際に「行在所」として指定された北原家母屋に今も残っており、「七賢」という酒銘の由来となった文化財です
七賢スパークリング山ノ霞
alt 1
alt 2alt 3
26
がてがて
家飲み スパークリングと気づかずに購入笑笑 でも想像以上に美味しい 甘すぎないのがいいのかな ラベルに書いてあるけど うすにごりと泡がとても綺麗
1

山梨銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。