じゅんさん七賢天鷺絨の味(ピロードのあじ)純米吟醸山梨銘醸山梨県2025/5/26 10:51:152025/5/26麹町いづみや しろ33じゅんさんどうやら七賢の定番酒。 なんか、綺麗なお酒です。洋梨の香りが華やかに。 蔵元のHPで胡椒とミントが続くとありますが、正直わからないですね。。 ただ、後味スッキリで余韻があまりないから、スイスイ進む。 日本酒初心者には良いと思う。 ワインっぽい。 いづみやさんにきたら定番の 柚子大根とウニ豆腐と共に。 精米歩合 57% アルコール分 15度 原料米 夢山水
K七賢夏純吟純米吟醸山梨銘醸山梨県2025/5/25 13:58:042025/5/20籠屋 マルシェ狛江店26K七賢味だねぇ 他よりも飲み口は瑞々しく、南アルプスの天然水感(ミネラリー) 中盤から七賢らしい旨味、そして苦味 甘さもあるが、旨味や苦味に引っ張られ、やや感じにくい、夏らしくはあるのだが 裏ラベルに酸味と書いてあるが、ライム的な酸味少しある程度で、いわゆる酸っぱさはほぼ感じない ★3.75
um七賢山ノ霞純米にごり酒発泡山梨銘醸山梨県2025/5/25 7:05:302025/5/24外飲み部71umアルコール分:11% 原料米:非公開 精米歩合:非公開 都内の日本酒会にて。 うすにごりのスパークリング酒。 軽くだが吟醸香も感じられる。 口に含んだ一瞬だけ乳酸菌飲料のよう。 その後はドライスパークリングワインのような軽い味わい。 暑い時期の食前酒として向いている。
さかな🐟七賢夏純吟山梨銘醸山梨県2025/5/24 10:46:232025/5/24家飲み部41さかな🐟気候はすっかり夏ですね。今からこれで7月、8月どうなるんだろう。。。と、ここ最近、毎年言ってる気がする 大好きな七賢の夏酒です。安い、美味い、という素晴らしい銘柄。今までハズレたことがない。
ベロベロの神様七賢風凛美山純米生酒山梨銘醸山梨県2025/5/24 5:55:232024/11/1521ベロベロの神様備忘録でスミマセン🙏 横川『立ち飲み酒屋』での1杯目🍶 珍しい山梨県のお酒です。爽快な辛口😋