Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちけん七賢
4,787 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七賢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七賢のラベルと瓶 1七賢のラベルと瓶 2七賢のラベルと瓶 3七賢のラベルと瓶 4七賢のラベルと瓶 5

みんなの感想

七賢を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山梨銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山梨県北杜市白州町台ヶ原2283
map of 山梨銘醸
Google Mapsで開く

タイムライン

七賢純米生酒 春しぼり おりがらみ
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
54
ichiro18
東京駅改札内のはせがわ酒店さんの角打ちスペースでいただきました。 青リンゴのような香り、口に含むとほんのりガスを感じ、フレッシュでほのかな甘みやおりがらみのシルキー感、後味はキリッとして春らしいフレッシュさを感じる一杯でした。
七賢淡麗純米純米
alt 1
alt 2alt 3
82
麺酒王
釧路市にて七賢を発見❗山梨酒はなかなかご縁がなくてのちをさんから頂いた「旦」のみの経験でした❗旦は美味しかったなぁ😋 飲んでみたかった七賢!バランス良くしっとり旨さが心地よい🎵コスパ最高ではありませんか😆他の七賢や山梨酒を色々試してみたいですね✨ 隣町の蕎麦屋さんでラーメン🍜ここのお蕎麦も美味しいんですが、ラーメンも美味しいんです🎵一番ラーメンが出るとか😅 キリリと淡麗ながら鰹の出汁が効いてひと口スープを飲んで「はぁ~これよね」って安心する美味しさ😊
はなぴん
麺酒王さん、こんにちは。😊 蕎麦屋でのラーメン。。😋非常に 気になります。😂見た目、喜多方ラーメン っぽく見えました。😊 チャーシュー麺にしてる所が、さすが です。😍
まえちん
麺酒王さん、こんばんは🌃😀 七賢はどれ飲んでも美味しいお酒ですね😊山梨出張で勉強になりました👍蕎麦屋のラーメン🍜なんて気になって仕方ありませんね🤔渦巻き蒲鉾もビジュアルよしですね😚👍
麺酒王
はなぴんさん、こんにちは😃 あっさりしていて鰹出汁が効いたスープが美味しくも優しいで仕上がっています🎵 チャーシューは昔ながらのロースチャーシューで厚切りでこれまた飛んじゃう美味しさです😋
麺酒王
まえちんさん、こんにちは😃 七賢を見かけたら積極的に購入したいなと思いました❗最近、ラーメンからナルトが姿を消してきていますね!古き良き定番を今も変わらず続けているラーメン好きです😉
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 「七賢」取扱店見つかったんですね😁 蕎麦屋らしい鰹出汁でアクセントを出しながらの安定の中華そばが美味しそうで堪りませんね🥰 チャーシューとナルト多すぎじゃないですか🤣
七賢一番しぼり純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
47
10ZG-STQ
家呑み 初めての山梨酒🍶です。 先週家族とドライブに行き🚗、富士吉田にて 富士山🗻を見て来ました。 朝早かったので、嫁さんと子供が前から 行きたいと言っていた清里のグラタン アミ まで更に移動しましたが、北杜市に行くの なら皆さんが呑んでいる七賢があるでは ないか🤩と気づき、インターを降りて すぐのスーパーで買ってきました。 (グラタンは1時間半待ちました😭) やや華やかな香り、フルーティな味で やや酸味が後に残る感じです。☺️
Shimaho_Ke
10ZG-STQさん、こんばんは 富士山、雄大ですね☺️ 七賢いろいろ飲んでみたいです😌💓
ma-ki-
10ZG-STQさん、こんばんわ ご家族でドライブ良きですね🚙 富士山も凄いです🗻 グラタン無性に食べたくなる時があります⤴️ 七賢さんは一度ゆっくり家呑みしたいお酒です😊
10ZG-STQ
Shimaho_Keさん、こんばんは。 富士吉田で通りの先に富士山🗻が 見えるロケーションです。 太平洋側の富士市にも同じような 場所がある様です。 初めての山梨酒で楽しんでいます
10ZG-STQ
ma-ki- さん、こんばんは。 グラタンはとても美味しかったです。😀 七賢さんは皆さんがチェックインして いたので呑みたいと思っていたので 良い機会でした。☺️
ジャイヴ
10ZG-STQさん、おはようございます☀ 初「山梨酒」おめでとうございます🎉 富士山がくっきりで雄大ですね😁 最近、富士吉田市でロケやってるドラマを見てる自分に良く刺さる写真です✨
10ZG-STQ
ジャイヴさん、おはようございます 山梨酒ありがたくいただきました😆 元々は10月に赤富士が見たいと言われ て山中湖に朝早く行ったのですが、霧で タイミングよく見られ無かったので😭 リベンジでした。🗻
七賢風鈴美山純米生酒
alt 1alt 2
30
maru
山梨に行った時に道の駅で購入 七賢は何度か飲んだことがあったけど 今回が一番美味しかった! 以前は純米吟醸とかにしてたような… シンプルな純米酒が美味しい酒蔵さんなのかな… 爽やかなキレのある日本酒でした!
七賢純米大吟醸生酒 絹の味 あらばしり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
45
ベルゲン
初めての山梨のお酒です。さけのわでもよく見る七賢を買ってみました。 香りはマスカット系で華やかです。味は結構甘いですがスッキリとしており、苦味は後味でほのかに感じる程度です。説明文の通り食事と合う一本でした✨
ジェイ&ノビィ
ベルゲンさん、こんにちは😃 七賢さんで山梨埋め㊗️おめでとうございます🎉我々も初山梨は七賢でした😌こうやって未飲の都道府県を埋めていくのも楽しみの一つですね🤗
ベルゲン
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!胃腸炎にやられていて返信遅くなりました💦 またまたお仲間ですね!私はどうも東日本のお酒ばかり飲みがちなので、山梨を機に西側の都道府県も埋めていきたいと思います💪
七賢スパークリング
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
103
今日は昨日妻から貰った七賢スパークリングを😁 ふらっと立ち寄ったコンビニでツマミを買おうと見てたら面白いパッケージのチーズアーモンドを発見‼️第一話さよなら、アーモンド😳いきなり別れですかwww2話がクソ気になる😁 んじゃ開栓‼️ 香りは山廃特有の乳酸系で味わいは白ワインをドライにした感じかな🤔❓ これも2年ぶり❓くらいに呑んだが変わらずスッキリとして飲みやすい😁
ポンちゃん
雅さん、こんにちは🐦 バレンタインに素敵なプレゼント🎁ですね💖2日連続で開栓!なんて景気のいい😆👍 おつまみ、番外編から始まってるのも面白い🤣2話目ゲットされたら上げてくださいね😁🙏
七賢純米大吟醸 絹の味 あらばしり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
Waccho
近所のイオンにて、お初の山梨の酒を発見👀早速お持ち帰り🚶🚶初めてのお酒🍶の新酒は如何に...🧐香りはけっこう華やか。マスカットカナ❓含むとコクがあり、香りそのままのフルーティーな甘みがふわっと広がる。アフターにピチッとしたフレッシュ感と上品な甘さを残す。マグロ赤身刺し、アジの塩焼き◯甘みが立つので今回のアテには合わなかった😓😓味が濃い方が良いかも。
alt 1alt 2
28
mika_rshmom
生酒の華やかな香りがあって、旨味も、ふくよかさも感じられて、でも、甘すぎずにちょい辛口で、美味しかったです。 東銀座の魚真さんで、歌舞伎座で鑑賞したあとに、いただきました〜♪
七賢風凛美山純米
alt 1
家飲み部
22
Sakemamire
これまであまり気にしていなかった全国制覇。気がつけばあと10県。未開の地の地山梨の銘酒を✌️
1

山梨銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。