Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
らいふく来福
3,430 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

来福 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

来福のラベルと瓶 1来福のラベルと瓶 2来福のラベルと瓶 3来福のラベルと瓶 4来福のラベルと瓶 5

みんなの感想

来福を買えるお店

商品情報は5/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

来福酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県筑西市村田1626Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
家飲み部
32
tomo
来福 純米酒 春陽 3190円 昨年、嫁が1番気に入った日本酒でどうしても飲みたいと懇願されてて、GWに出てくるのを待ってようやくゲット✊💖 マスカットの香りが凄く💜飲んでもマスカットの甘み🍇💜 このお酒のおかげでグラスの大切さが分かった貴重な体験を昨年しました。 自分は飲み口の開いたグラス、嫁は飲み口が閉じたグラス🥂𓈒𓏸◌ この違いで全く違うお酒に感じます💫✨ 「このマスカットの香り、分からないの?バカ鼻」まで言われるくらい違います💦 もうビックリ👀グラスを交換し、ようやく嫁も理解してくれる程、変わりました😊 日本酒には肴もそうですが、グラスも大切です❗️
来福いちご来福 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
Ken
今日の晩酌🍶 来福 いちご来福 純米大吟醸 甘味たっぷりないちご🍓の様な香り。 いちごですもんね☺️ 甘味たっぷりフルーティー🍓 酸味感は余り無いかな。口中拡がる甘味。後から感じる苦味。じわっと残る余韻。 美味しいな〜🥰
alt 1alt 2
40
トバリー
純米酒 若水 なにかかわいいラベルだったので購入 1500円少々です 果実感  微小 柑橘   といえばそうかも 辛み   舌にちょっと刺激 甘み   甘め 苦味   少ない その他  複雑味は感じない 純米酒としては独特というか 荒さはないけど穏やかでもない 甘口なので ちょっと口直しにお猪口一杯 というのがあってると思います 時間を置くとどうなるかな
来福さくら純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
29
よっしい
パスタと合わせて 甘み、軽いガス感、酸味、最後少し アルコール感 ボトルもラベルもピンクでかわいい 最後の1杯だったので、かなり味は落ち着いてたと思うけど、食事合わせにはいいお酒
来福X 【赤】直汲み 2024BY純米
alt 1alt 2
家飲み部
150
キラタソ
今晩は、1本目のMaison Aoiをゆっくり呑みたいので2本目を開栓です。お初シリーズのこちら💁 来福 X 【赤】 直汲み 2024BY🙅🙅‍♂️🙅‍♀️ こちらのインパクトあるジャケットはよく見かけてましたがご縁がなくお初と相成りました。 Xはスペック非公開からのネーミングのようです。 香りは穀物っぽいおがくず香やナッツ香。 アタックのチリチリ感じる酸味、柑橘のフレッシュさも感じられて美味しい😋😋😋 その後に米の旨味が追いかけてきて後口のキレがシャープで尚良し👍 意外にスイスイと盃が進みます😊 酒米は山田錦?いや雄町?と予想も、美味しいからいいやと呑兵衛モードに凸入です👼
来福メロン来福純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒のてらむら
56
ゆーへー
どちらかと言うと青リンゴの香りと甘みをさっと感じるが、苦味とナッツ感が少し残る🍏 そんなにメロンメロンしてないかも。 というか、高級メロンの味をあまり知らないので、こう言う表現で申し訳ない💧 前はメロンの絵が全面に出ていたが、メロン大福になった事で甘さも強調されてるのかな🍈 Concept Workers Selectionの来福は、フルーツが全面に出てるので、リキュールと間違えそう👀 720 mL ¥ 1,815
1

来福酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。