いのしん来福はっさく純米大吟醸生酒来福酒造茨城県2025/4/13 3:07:092025/4/12Kitchen WILL外飲み部106いのしん桜が散り始め、夏を先取りしたようなお酒🍶 柑橘系を思わせるフルーティな甘味で爽やか。ギンギンに冷やして飲みたいお酒です。 肴は刺盛
ナイトロ来福来福酒造茨城県2025/4/12 10:11:2415ナイトロ苺の花酵母 林檎 強いて言えば苺っぽ無くは無い 飲む前の勝手なイメージだと軽めだが意外とかっちり まあ美味い 甘くない 苺のイメージに引っ張られない方が良い
マコト来福さくら純米生酒来福酒造茨城県2025/4/11 12:39:542025/4/11家飲み部18マコト1日目 苦味甘み交差 2日目 甘い。苦味が消える。 1週間後、酒感強くなる。 2日目が一番美味しかった。
のちを来福雄町純米吟醸原酒生酒来福酒造茨城県2025/4/9 9:37:322025/3/2690のちを有名すぎる故に手を出さない銘柄の一つ。めっちゃ勧められたのでいただきます。 これが東農大の力か!ベゴニアっぽいっすとわかったような雰囲気だけ出してみました。 香りなくスッキリいただけました。フレッシュでキレがイイですね。
うみ来福来福酒造茨城県2025/4/8 11:10:1735うみ球春 純米 純米だから米感強め?って心していただきました。 予想、良い意味で裏切られたー。 お米のフレッシュさが第一印象、飲み終わった後の口の中は、ふくよかなお米感。 飲みやすくてお米の美味しさも味わえる良い1杯です。 大好き度数100 点♥
きまぐれ来福来福酒造茨城県2025/4/8 11:03:017きまぐれ球春 マスカット系の香り。甘め。メロンの香り。甘フルーティ。さっぱり重さはなく飲みやすい。86点 甘み:3.3 酸味:2.8 辛口:2.8 含み香:3.2