Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"荒々しい"な日本酒ランキング
"荒々しい"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.54ポイント
帝松
松岡醸造
埼玉県
761 チェックイン
辛口
ワイン
旨味
フルーティ
ガス
酸味
バナナ
フレッシュ
香りツーンとアルコール臭?パッケージとは裏腹に、昔ながらの日本酒感🍶…精米歩合80%、うーん野趣溢れる…どっしりとした…武骨な感じのお酒です。低精米なのでお米の旨味を感じる?というよりは荒い雑味に感じてしまう…やっぱ『太田ホルモン』とのマリアージュが合いそう….だが、家呑み、鶏焼肉、肉🍖盛りを肴にちびちびやってます♪
地元の地酒♪パッケージに偽りなし!フレッシュ&フルーティ♪香り甘〜いお米の香り、呑み口甘っ!後味の程良い苦味からのキレッ…ちょっと甘いかなぁ…帝松は、こういうお酒あもかもすんだぁ…食中酒というよりは、そのまま、ちびちび呑むのが良いかなぁ…美味しい😋ねぇ
蔵まで行って購入♪フルーティな香りとはうって変わって、度数19度、ずっしり濃厚辛口、男らしいお酒。度数がたかいだけに、雄町の旨味が…ロックにしてみたら、雄町の旨味、甘味を感じる♪鳥刺しを肴に…鶏皮は、柚子ポン酢で…ちびちびやってます♪
帝松を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
帝松
虎の巻 記念ラベル(黄色) 芳醇大辛口 純米大吟醸
720ml
【松岡醸造】
2,090円
92位
2.54ポイント
富翁
北川本家
京都府
720 チェックイン
甘味
しっかり
スッキリ
フレッシュ
スパイシー
フルーティ
ワイン
旨味
京の琴と言う佐々木酒造と京都市産業技術研究所が共同開発した酵母を使ってるそうです。それならラベルに書いてアピールすればいいのに 結構華やか系だけどバナナ系。最後は酸味でキレてく。今のところ富翁の生はハズレ無い気がする。
富翁の山廃って珍しそうと思い●まやで購入。乳酸感じつつ甘み。そこから穀物感ありつつ苦味。少しクセあるかな?少しナッツ感もチラホラ。 カラメルとかクリーミーさもあり複雑な味。 数日経って飲むとヨーグルトやカルピスっぽさ感じる 更に数日経つと表現難しいけど自分が苦手なタイプの癖が出てきた…
和酒フェス@大阪ベイタワー(´・ω・) 非常に黄色いです 期待通りの旨さ濃醇さ 伏見の酒造様ながらこのお酒は山陰酒が好みのほうが間違いなく合うと思います 京都は新コロ以来怖くて行けないですが、これを買いに伏見行きたくなりますね しかしまだ観光客多数の京都方面だけは電車に乗る根性ないです それでも勇気出して震えながらでも伏見行く決断ができそうなほどこのお酒に魅力があります
93位
2.52ポイント
五人娘
寺田本家
千葉県
434 チェックイン
酸味
ヨーグルト
ガス
いちご
旨味
甘味
チーズ
常温
本日はイベントの関係で発酵の里の道の駅の近くまで行き、塩納豆、五人娘を手に入れて帰宅。 開栓は蓋の注意書きの心配なく、難なく開栓。 あれ、発酵してないの? うわずみは甘味がある!酸っぱくない。 混ぜ混ぜして、酸味が強まる。あれ?反対のイメージ。 美味しく飲み干しました。
今晩は、過日ぷくぷく醸造さんとのコラボ酒を投稿して興味をそそられ呑んでみたかった自然酒造りの寺田本家さんからこちら💁 五人娘 自然酒 生酛 純米酒 いちごミード樽熟成🍓🍓🍓 最近、ミード🍯が少し流行りつつあり気になっている今日この頃なのですがミードではないですがいちごミードを熟成した樽に寺田本家の生酛純米の自然酒を入れて熟成させたお酒です🍶熟成期間は不明ですが香りからして燻した玄米のような香ばしさと樽熟香、蜂蜜の濃厚さが感じられますがとても柔らかな芳香☺️ 味わいも生酛の酸味と蜂蜜いちごの甘旨味が絶妙でとても優しい味わいで体に沁み渡っていく感覚😌 これはとんでもなく美味しい😋😋😋 後口も少し日本酒らしさがありますがデザートワインや甘口の洋酒を頂いているようです。食後に単独が良さそう😃
2022年11月4日 自宅にて晩酌。 仕事が早く終わったので酒を 買い込んで一杯やる。1本目は 五人娘の純米吟醸生酒。程好 い甘味とさっぱり感で飲みや すい。イカとわけぎのぬた和 え、蓮根のきんぴらなどと合 わせて美味しく頂いた。
五人娘を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
五人娘
純米吟醸酒 自然酒 生もと
720ml
【寺田本家】
2,365円
五人娘を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
寺田本家
五人娘
発芽玄米酒 むすひ 小瓶
720ml
(要冷蔵)
2,500円
寺田本家
五人娘
純米吟醸酒
1800ml
3,850円
94位
2.51ポイント
福寿
神戸酒心館
兵庫県
1,557 チェックイン
フルーティ
甘味
辛口
スッキリ
酸味
旨味
上品
さわやか
自宅にて。久しぶりの福寿。神戸酒心館に訪問しこのお酒がおすすめとのことで購入。鮮やかな赤瓶。 まず香りはフルーティさがあり、口に含むと甘味、辛味を感じる。度数が17度ではありますが、スッキリ美味しく呑みやすい逸品です。流石の福寿でした。 暖かい日で、桜の散り際に伺うことができ、久しぶりの外出、楽しかったです。
ハイ、大吟醸✨ ハイ、ゴールドラベル(笑) 米の香りと旨味が優しく融合して、 フワッとしてるのにちゃんと酒ですね👍
こんばんわ! 今日も #日本酒バルGin蔵 からの一本。 ノーベル賞の晩餐会で愛飲されていたお酒だそうです。 とても素直なお酒だった記憶があります。 なので、写真フォルダのコメント欄は「まあまあ」(笑) 美味しゅうございました!(^O^)
福寿を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
福寿
純米吟醸
1.8L
3,711円
95位
2.51ポイント
笹一
笹一酒造
山梨県
597 チェックイン
旨味
酸味
辛口
フルーティ
さわやか
甘味
フレッシュ
クリーミー
〰 21/11🌾山梨県産 山田錦/あさひの夢 しぼりたてのフレッシュ感 生原酒のボリュームとコク やや辛口が丁度良くとても美味い😋
. 酒米:山梨県産夢山水 精米歩合:60% 豊橋の西駅にある 「YAMATO酒場 日の丸や」さんにて 若干辛口で苦味を伴ってキレて行く! ✩4.0
初の「笹一」です! 先程の「甲斐の開運」よりも旨味は控えめですが、その分酸味がかっていて飲みやさが倍増した印象です✨ いつか「旦」も飲んでみたいなぁ
96位
2.49ポイント
阿櫻
阿桜酒造
秋田県
1,499 チェックイン
旨味
リンゴ
酸味
辛口
甘味
ガス
しっかり
スッキリ
( ´ ▽ ` )🍶🍶🍶🍶´- 本日は地酒の村井さんで購入しました阿櫻を頂きました😄阿櫻とのコラボ商品?🤔秋田駅のなかの角打にも置いてありました。 香りは華やかな吟醸香、米の旨味を感じてからファーんと辛口がやってくる😚キレも良くどの料理にもあいそう😘旨辛口の表記がドンピシャですね😙王道の酒の様に感じました😀
2杯目〜♪ うん、一口飲んでピリッ!あ、いい感じの辛さの後のジュワジュワお米の味がやって来た〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 超旨辛口純米!そういうことか〜と思いながら飲み干しました♪
🥂 お店で見て なんとなく買ってしまった酒でしたが 😅華やかで 美味しい純米吟醸酒でした 😋
阿櫻を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
阿櫻
亀の尾 無濾過原酒
1,529円
阿櫻
亀の尾 無濾過生原酒
1,557円
阿櫻を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
阿櫻
【純米酒】寒仕込「超旨辛口」
原酒〔火入れ〕1800ml
3,080円
阿櫻を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
阿桜酒造
秋田 横手
阿櫻
もぎたて りんごちゃん
720ml
1,854円
阿櫻
特別純米 無濾過生原酒 中取り限定品
720ml
阿櫻酒造
日本酒
秋田県
1,887円
阿櫻を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
阿櫻
特別純米超旨辛口 無ろ過火入原酒
720ml
【秋田県横手市の名酒】
1,793円
阿櫻
特別純米超旨辛口 無ろ過火入原酒
1.8L
【新規取扱い!秋田県横手市の名酒】
3,586円
97位
2.48ポイント
澤乃井
小澤酒造
東京都
2,532 チェックイン
辛口
旨味
さわやか
スッキリ
酸味
フルーティ
フレッシュ
甘味
いただき物の東京の地酒。昔ながらの香り微かなセメダイン…呑み口お米の旨味を感じます。裏貼りにもあるように、新酒なだけに、フレッシュだが、荒々しい感じ、若干辛口かな?食中酒としては良いのかなぁ…白子天ぷら、魚のユッケを肴にちびちびやってます♪
( ^∀^)🍶🍶🍶 カップ酒生活2日目は東京の澤乃井を頂きました。初めはチビチビ頂いて、半分は熱燗に😀冷やはスッキリな感じで、熱燗は香りが凄く立ちのむとすっきり?温め過ぎでアル飛んじゃったのかも😎
ちょっと温めた方がより美味しく呑めると思う。 のんべえ横丁を買おうかな。
澤乃井を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
澤乃井
本醸造 大辛口
1800ml
日本酒
小澤酒造
東京都
2,310円
98位
2.48ポイント
富久錦
富久錦
兵庫県
549 チェックイン
酸味
フレッシュ
旨味
ガス
甘味
さわやか
しっかり
ジュース
ついさっき届きました。 今朝、早朝に搾られたお酒。 去年は買うの忘れてたようだけど、今年は予約して買ってました。 耐え切れずお猪口に一杯。 富久錦さんは大好きなのですが、今年の立春朝搾りは少しの酸味とすっきりした喉越しで後口もあまり残らない。 美味いなあ〜やっぱり。
昨日と今日やってた富久錦の新酒まつりに今日行ってきました。 今年もしぼりたてと酒粕購入。 早速開栓。 今年のしぼりたてはいつもの年よりフルーティーに感じる。美味しい。 やっぱり富久錦大好きだわ❤️
今年もこの季節がやってきました♪ 梅も無事に2本分取れたので、今年は2本。 1本、実は去年梅が不作で漬けられなくて置いてたんだけど大丈夫なことを祈りたい。 基本形とさっぱり。 冬が楽しみです☺️
富久錦を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
富久錦
富久錦
スパークリング純米酒 Bucu(ブク)
250ml
990円
富久錦
富久錦
純米 Fu.(ふ)
500ml
1,210円
富久錦を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
富久錦
富久錦
純米 Fu.
500ml
1,210円
富久錦
富久錦
純米吟醸 新緑の播磨路 生酒
720ml
1,760円
富久錦を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
富久錦
富久錦
純米 しぼりたて 生原酒
720ml
ふくにしき
ふくにしき
1,540円
富久錦
富久錦
純米 生もと一段仕込 夏椿 試験醸造品
720ml
ふくにしき
ふくにしき
なつつばき
富久錦
富久錦
1,650円
99位
2.48ポイント
誠鏡
中尾醸造
広島県
1,246 チェックイン
辛口
旨味
酸味
甘味
スッキリ
苦味
熱燗
しっかり
久々の広島酒は初挑戦の誠鏡の新酒をチョイスしました😀 名前は知ってたけど、呑むのは全く初めてなのでワクワクしながら開栓🍾 スッキリしてるけど呑みごたえもある❣️旨い😋 ほのかに甘さも感じられるようなマイルド辛口で、食事にも合わせやすいし、気に入りました👍 常温に近づくと、旨みがUP❣️ 未知の旨酒まだまだあるねぇ〜🤤
酸っぱい様な…独特な香り… 飲み口ほ、苦甘。芳醇辛口?しぼりたてなだけに フレッシュ感はあるな。 後味の余韻が面白いねぇ… 今、流行りのお酒では無いけど…食中酒🍶としては、有りだな。嫌いじゃないなぁ、飽きない… 美味しいねぇ♪
純米生原酒🍶しぼりたて✨ 元同僚にお誘いいただき居酒屋貸切の会に参加😆25種類飲み比べ🎉18杯目 酸味と果実感🍊🍐。広島酒にイメージしているどっしり系ではなく綺麗。しぼりたてのフレッシュさ✨ 居酒屋純ちゃん@新宿区荒木町 20231214
誠鏡を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
誠鏡
(せいきょう)
超辛口
1800ml
【中尾醸造】
2,860円
100位
2.47ポイント
浪乃音
浪乃音酒造
滋賀県
754 チェックイン
旨味
フルーティ
甘味
苦味
綺麗
しっかり
優しい
辛口
蔵元の若い後継さんが、「ライトで飲みやすい酒を」との思いで造った日本酒だそうです。 天明の曙酒造で修行なさっておられたとのこと。 期待が膨らみます😊 綺麗な甘さで、とても飲みやすい❗️ どんな食事とも合いそうで、万能選手という感じでした。 作り手も若い方がどんどん増えて、日本酒市場ももっと広がっていけばいいなーと思いました😆
【好きです、渡船😆】 渡船使用の日本酒をこれまで何度か飲んだ事があるが、優しい甘みからの旨苦のバランスが良く、大体美味しい😋 浪乃音は東京ではあまり見ないレアな銘柄だと思う。初めて買ったが、甘さ控えめでスッキリとしている印象。含み香はフレッシュなメロン🍈系。 刺し身よりも煮物の方がマッチした👍
梨のような香りでフルーティ。 甘酸っぱい感じがとても美味しい。 コチラの酒は福島県郡山市の泉屋さんの頒布酒。 ツマミに鰯の海苔巻き食べた後の一盃、最高。
浪乃音を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
浪乃音
辛口純米 ひやおろし
720ml
なみのおと
浪乃音酒造
1,485円
浪乃音
純米吟醸 生 月
720ml
なみのおと
浪乃音酒造
1,650円
浪乃音を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
【クール便】
浪の音
ええとこどり 純米超辛口 無濾過生原酒
720ml
滋賀県
浪乃音酒造
日本酒
1,705円
【クール瓶】
浪乃音
Te to Te てとて 純米吟醸 渡船 生
720ml
滋賀県
浪乃音酒造
浪の音
日本酒
1,760円
浪乃音を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
浪乃音
てとて 純米酒
720ml
【滋賀県大津市 浪乃音酒造】
1,397円
浪乃音
てとて 純米吟醸 玉栄
720ml
【滋賀県大津市 浪乃音酒造】
1,760円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"ワイン"な日本酒ランキング
"フルーティ"な日本酒ランキング
"セメダイン"な日本酒ランキング