さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
キラタソ
キラタソ
登録日
Jul 23, 2021
チェックイン
521
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
37
(12.25%)
総乃寒菊
23
(7.62%)
あべ
21
(6.95%)
赤武
19
(6.29%)
天美
14
(4.64%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 38 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
新潟県
67
(12.86%)
福島県
62
(11.9%)
栃木県
45
(8.64%)
秋田県
39
(7.49%)
千葉県
28
(5.37%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
キラタソ
彩來
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
Dec 2, 2023 10:46 AM
35
Dec 2, 2023
キラタソ
今晩は、人気酒の彩來からこちら💁 うす霧 純吟無濾過生原酒 2022BY✨✨✨ これまた見事に1年経過酒です😅 蔵元さんの早飲みの忠告に沈黙してしまい気づいたら、、、でごめんなさい🙇 さて開栓注意⚠️のタグ🏷️がありましたが、極低温保存で難なく。最初温度が低く立香が弱かったですが温度上がってきたら和梨の甘酸を品良く感じとれます。味わいはお米の甘味がガツンとアタックがきて程よい酸味が追いかけてきて、後口はアルコールと熟成しているところもありボリュームを感じるふくよかな旨味があってこれはこれで美味しい😋😋😋 本来ならフレッシュさが売りなんでしょうが冬のこの時期の冷酒としてはピッタリですね👍
キラタソ
陸奥八仙
ヌーヴォー おりがらみ 生 2023BY
特別純米
生酒
おりがらみ
八戸酒造
青森県
Nov 30, 2023 11:08 AM
75
Nov 30, 2023
キラタソ
今晩は、こちらの新酒おりがらみ生を頂きます💁 陸奥八仙 特純 ヌーヴォーおりがらみ生✨✨✨ 陸奥八仙自体は昨年もこのお酒以来飲んで無さそうな記憶🧐 でも新酒おりがらみ生はやっぱり飲まなきゃなので早速開栓します🍶 とても華やかでリンゴやマスカット香にヨーグルトの乳酸感がMIXされた吟醸香が良いです👌 ただ味わいはとてもシャープでキレが良い酸味と辛味に後口に少しお米の旨味が感じられて八仙らしさ全開ですね。澱絡みさせますが薄めなので味わいに然程変化ないですが気持ち旨味コクがUPした印象。 今年もやっぱり美味かった😋😋😋
キラタソ
泉川
純米吟醸 ふな口本生 2023BY
純米吟醸
生酒
にごり酒
廣木酒造本店
福島県
Nov 26, 2023 9:29 AM
79
Nov 26, 2023
キラタソ
今晩は、新酒生酒を頂きますがお初でお出迎えのこちら💁 泉川 純吟 ふな口本生🟣 ✨✨✨ 飛露喜で有名な酒蔵さんの県内流通酒の泉川ですがこの純吟ふな口本生は別格に人気高くて期待爆上がりです⤴️ 開栓は至って静か、瓶底に澱が少しある感じ、先ずは上澄から。香りは飛露喜に近く派手さは無いですがフレッシュなメロンや梨の果実を感じます。お味も少し粘性があって舌触りが滑らかで程よい酸味とお米の甘旨さが広がって後味ドライ。大変美味しゅうございます😋😋😋 澱を混ぜると柔らかさと旨味がUPしてアルコール度数そこそこありますがクイクイ盃が進んで人気なのも頷ける1本です💮
キラタソ
ぷくぷく醸造
ぷくぷく醸造の菩提ホップサケ -1周年記念ボトル- 2023.11
福島県
Nov 25, 2023 1:08 PM
79
Nov 25, 2023
キラタソ
今晩は、2本目を開栓したいと思います。先日のSAKE PARK でもテイスティングしてメチャ美味だったこちら💁 ぷくぷく醸造 の菩提ホップサケ -1周年記念ボトル-✨✨✨ こちら五人娘で知られる千葉は寺田本家さんでの醸造で菩提酛×ホップのお酒🍶 香りは、ホップというよりグレープ🍇やピンクグレープフルーツの柑橘の爽やかさ全開‼️ 味わいもお酒を感じないジューシーさ、酸味が堪らなく美味しい😋😋😋 でも後口の苦味がピリリと締めてくれてグッド👍 御燗にしてみても面白そうなので試してみよう🍶 これはあっという間に飲み切りそうでリピ確定の1本😊
ひるぺこ
キラタソさん、こんばんは。寺田本家とぷくぷく!反則技ですね。めっちゃ飲みたい!御燗も美味しそうだなんて😆関西リサーチ開始です👓✨
キラタソ
@ひるぺこさん コンバンハー😊 反則技のウマさなので是非飲んでみてくださーい!!値段高いのツラいですがあっという間に飲んでしまいリピしたくなります😁
キラタソ
鳴海
黒にゃるか 2023BY
純米
東灘醸造
千葉県
Nov 25, 2023 10:55 AM
79
Nov 25, 2023
キラタソ
今晩は、千葉県勝浦市から鳴海の熟成ブレンド酒🍶 黒にゃるか 🐈⬛🐈⬛🐈⬛ 前からにゃるかシリーズ気になっていましたが中々手にとるタイミングを逃してたところ、たまたまあまり見かけないこちらの黒をゲットー👍 前に外で一度飲んだ時に結構パンチある感じでしたが、香りから熟成紹興酒の趣き。味わいも重厚なコクと苦辛さがあって飲み応えがありますね☺️ 御燗にしてみたら香りが少し飛んでマイルドになって味わいのトゲも柔らかくなって飲みやすくなりました🍶
キラタソ
雅楽代
〜試験醸造 3rd〜 2023.8
純米
天領盃酒造
新潟県
Nov 24, 2023 9:54 AM
67
Nov 24, 2023
キラタソ
今晩は、お気に入りのマサヨさんから試験醸造3rdを開栓します🤗 こちらの3rdに加え4th、Finalと又しても収集癖が災いし飲む時期を逸しておりますが新酒がどんどんリリースされるのでペース上げて行きます💪 さてさて、こちらは7号酵母の変異種を利用とのことですが香りは華やかさより穏やかなメロンやウリの香り。味わいも香り同様の柔らかいジューシーさと酸味がありつつ後半はちゃんと日本酒らしい苦辛があって単独、食中どっちもイケますねー😋😋😋
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんばんは😃 お!ブラックマサヨさん‼️いきましたねー🤗気付くと無くなる安定の旨さ😋全種飲みたくなりますよね〜😁
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん こんばんは🌙 はい!ブラックマサヨ3rd行きました!安定の美味さですねー😋
キラタソ
ゆきの美人
愛山 6号酵母 2023BY
純米吟醸
秋田醸造
秋田県
Nov 22, 2023 10:57 AM
67
Nov 22, 2023
キラタソ
今晩は、無事に今季のお酒造りが再開できたこちらの酒蔵さんです💁 ゆきの美人 愛山 6号酵母 ❤️⛰️❻✨✨✨ La Jomonさんでは無いですが6号酵母オマージュは気になってしまう性分で手にとってしまう訳です😅 さてまずは香りからですが、愛山らしい綿菓子の砂糖感があるのですが不思議と6号酵母の奥ゆかしさがあって良いバランス⭕️ お味も品のある甘みと酸味からほどよい苦味と酸味が楽しめて満足度高いですね😋😋😋
キラタソ
仙禽
クラシック仙禽 亀の尾 2023BY
純米
生酛
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
Nov 20, 2023 11:45 AM
78
Nov 20, 2023
仙禽教信者
キラタソ
今晩は、久しぶりの仙禽スタンダード酒のクラシック亀の尾です🐢✨ 最近は季節モノや企画モノに踊らされ続け反省モードなので初心に帰ってみたいと思います😅 香りからですが、仙禽らしい酸味とかすかなに柑橘とトロピカルなバナナ香があります。味わいも生酛由来の乳酸感が楽しめて、お米の甘みが来て、フィニッシュはドライにキレてスイスイ呑めてしまいます😋😋😋 結局戻るところはスタンダード酒なんだろうなと納得の1本😊
キラタソ
菊勇
純米にごり酒 ぜいたくあらごし 2023BY
純米
にごり酒
吉川醸造
神奈川県
Nov 19, 2023 11:03 AM
71
Nov 19, 2023
キラタソ
今晩は、たまには新酒を開けてみようという事で神奈川県から吉川酒造さんのこちらのお酒💁 純米にごり酒 ぜいたくあらごし✨✨✨ 新酒にごり酒の醪を荒越しして瓶詰めされたお酒のようで開栓がプシューとガス感あり😄 香りはうっすら梨やリンゴのニュアンス。ひと口含むとシュワピチのガス感、酸味がありながら、ジューシーさがあってコレは美味い〜😋😋😋 澱を混ぜるとお米の甘みをより感じながらクリーミーさが増してこれも美味い😋 これ間違いなくリピしたい1本でした🤗
キラタソ
総乃寒菊
剣愛山 -Chronicle- 別誂 2023BY
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
Nov 16, 2023 2:45 PM
91
Nov 16, 2023
キラタソ
今晩は、週末の寒波🥶でカゼを拗らせ🤧思わぬ休肝日ですが漸く戻りつつあるので軽く一杯でこちら💁 大好きな寒菊さんから剣愛山⚔️❤️🏔️です✨✨✨ 香りは愛山らしい金平糖や和三盆の趣きですが、味わいが苦味と酸味主体で意外な味わい😯 まだ自分が病み上がりで口がボケているだけかもですが大人な寒菊ですね。食中酒としても成立しそうです😋😋😋
キラタソ
冩楽
なごしざけ 羽州誉 一回火入 2021BY
純米吟醸
ひやおろし
宮泉銘醸
福島県
Nov 11, 2023 12:14 PM
90
Nov 11, 2023
家飲み部
キラタソ
今晩は、秋らしい秋がなくいきなり冬モードですがこちらのなごしざけを開栓します💁 冩楽 なごしざけ 羽州誉 2021BY✨✨✨ 今年のなごしざけをUPされている方をちらほら拝見しておりますがウチは又しても2年前のを、、、😅 なので、なごしなごしざけです😆 さて、開栓して香りからですが吟醸香は然程なく無香に近いウッディさと仄かな果実香。味わいもアタックは酸味がまず来て、お米の甘み、最後は辛口のアルコール感で正統派な造りですね。でも不思議と飲みやすくて飽きが来なくてやっぱり美味いです😋😋😋流石のシャーロックさんでした💮
キラタソ
若波
純米吟醸 山田錦 2023BY
純米吟醸
若波酒造
福岡県
Nov 8, 2023 11:18 AM
84
Nov 8, 2023
キラタソ
今晩は、お家ではお初シリーズになりますが福岡酒の王者と言って良いこちらを開栓💁 若波 純吟 山田錦 2023BY✨✨✨ 先日酒屋さんにふらっと立ち寄ったらこのシルバーがラス1で鎮座してこちらを見ているじゃないですか👀 隣にブルーの弟分が何人かおり他にも色々惹かれる銘柄ありましたがやっぱりこちらをお持ち帰り🛍️ 結論、大正解で激ウマーでした😋😋😋 まず香りはスッキリでWoodyな感じでひと口目が軽快なメロン、マスカットの酸味と甘みがあり後口のキレよし。王道の山田錦の綺麗なお酒🍶 やっぱり若波恐るべし😆
キラタソ
妙高山
妙高にゃん しあわせのかぎしっぽ 2022BY
純米
妙高酒造
新潟県
Nov 6, 2023 11:13 AM
82
Nov 6, 2023
キラタソ
今晩は、お初シリーズですが可愛らしいジャケのこちら💁 妙高山 妙高にゃん しあわせのかぎしっぽ 🐱🐱🐱 今年の2月22日のニャンニャンの日に醸されたお酒ですが中途半端に置いといてしまったのでいそいそ飲みます🙌 猫の可愛いジャケに似つかわしくなく香りは非常にドライな印象。口当たりはまろやかな甘みと酸味が少しありますが後口がまたキレキレドライ🥵 いやーワイルドキャットな一本でした😾
えりりん
キラタソさんこんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱 可愛〜(((o(♡´▽`♡)o)))
ガリラン
キラタソさん、こんにちは☀️可愛らしいラベルとお味のギャップが面白いですね😊かぎしっぼの妙高にゃん、見ているだけで幸せになりそうですね❣️
キラタソ
@えりりんさん コンバンハー😸 ジャケ可愛いんですよねー🥰 お味はガチ新潟の酒でした😅
キラタソ
@ガリランさん コンバンハー🌙 コメント嬉しいです☺️ 癒し系ラベルとのギャップが乙なお酒でしたー😀
キラタソ
La Jomon
Epoche 2022
純米
秀鳳酒造場
山形県
Nov 4, 2023 12:47 PM
75
Nov 4, 2023
キラタソ
今晩は、外でテイスティングしてましたが勿体ないので寝かせておりましたこちら💁 La Jomon Epoche(エポケー)2022 ✨✨✨ 協会6号酵母縛りのお酒で隠れた人気酒✨ なかなか手に入れずらくて、、、久しぶりに開栓します😅 こちらは3種のアッサンブラージュだそう。 6号酵母らしい素朴ながらクリアな酸味と柔らかいアロエのような癒される立香。味わいもシャープな酸味に柑橘感がありますがとても軽いテイスト。後口が苦渋さがあってシャバくなり過ぎないのにとても飲みやすく絶妙なラインを突いててこれは美味しいです😋😋😋 さすが熊谷さんに脱帽🎩
つぶちゃん
キラタソさん、こんにちは😄 La Jomonはダンナが追いかけてるお酒で、先日Maloを飲みました❣️こちらのEpochéも確保してあります😉開栓いつになるか分かりませんが飲む日を楽しみにしています😋
キラタソ
@つぶちゃんさん コンバンハー🌙 しっかりチェックされてますねー😁 Maloと星降る夜をLossっちゃったのでとても裏山です🥺
キラタソ
赤武
翡翠 2022BY
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
Nov 2, 2023 11:02 AM
83
Nov 2, 2023
キラタソ
今晩は、AKABUさんの初夏のお酒が眠ったまま💤だったので起こしました😳 純吟 翡翠 2022です✨✨✨ これまた衝動ジャケ買いをしてしまいいつもながら酒造さんの戦略に乗っかってしまってる訳ですが、いつもながらのAKABUらしいすっきりした香りに、程よい酸味と甘みがあって大人サイダー🥤全開で美味いです😋😋😋 あとが苦味があってアクセントになってますね。アルコールが低めなのでグビグビいってまうのでキケンです😵💫
キラタソ
仙禽
UA もみじ 2022BY
純米
せんきん
栃木県
Oct 30, 2023 10:16 AM
87
Oct 30, 2023
キラタソ
今晩は、1年前シリーズ🤣(なにそれという感じですが)ということで、仙禽 UAもみじ🍁の今年Verがリリースされたのを記念して昨シーズンモノを開けます🙌 まずオレンジ🍊掛かった液体が着色なのか自然なのかメチャ気になりますが山田と亀の尾のアッサンブラージュです。香りは弱めでさらり柑橘ぽさあり。 味わいは、やっぱりオレンジ🍊の酸味とジューシーさ、甘みがあって飲みやすい😋😋😋 後口が亀の尾っぽい苦味がパンチ👊あってスッキリです😀 今年のやつはどうしようか迷い中です😕
こぞう
キラタソさん こんばんは♪ 昨年のUAもみじは山田錦と亀の尾で醸しているのですね😳今年のと飲み比べをされてみては? ただ、コスパが…コスパが…💦
キラタソ
@こぞうさん コンバンハー🌙 今年との飲み比べ考えたんですが仰るとおりコスパが、、、なんですよ😅 パスしとこうかなが9割くらいです。
キラタソ
聖
Hizirizm SAVAGE 生酛 活性酒 2022BY
純米大吟醸
生酛
生酒
無濾過
にごり酒
発泡
聖酒造
群馬県
Oct 29, 2023 10:25 AM
74
Oct 29, 2023
キラタソ
今晩は、シュワシュワ系が飲みたくなったのでこちらを開栓する事とします💁 聖 Hizirizm SAVAGE 純大 生酛 活性酒✨ 開栓ビビりながらでしたがタオルを掛けていたのでポンと栓が飛ぶのをキャッチして無問題😀 すぐに澱がもくもくと浮いてきて自動でおりがらみ。立香は派手さや華やかさはないですが、ウリとかアロエの青っぽさを感じます。味わいは甘さやフルーティさはほぼ無く生酛造りからかドライな口当たりで個人的にはメチャ好み😁 前の雄町のヤツよりこっちが盃が進んでしまう。美味しい😋😋😋
キラタソ
彩來
特別純米 無濾過生原酒 2022BY
特別純米
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
Oct 27, 2023 11:35 AM
77
Oct 27, 2023
キラタソ
今晩は、射美IBIフェスから抜け出し新たな1本ということで彩來 特純 無濾過生原酒 です✨ 純吟タイプのブルーラベルの通称「青サラ」の対をなす「赤サラ」になります🙌 開栓は少しガス感あるプシュー音♬ 香りはプラムのような印象で味わいは桃🍑メロン🍈イチゴ🍓 スッキリめの甘酸で美味しい😋😋😋 後口が苦味が残って飽きない秀逸な出来栄え💮
キラタソ
射美
純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒 2022BY
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
杉原酒造
岐阜県
Oct 23, 2023 11:43 AM
85
Oct 23, 2023
キラタソ
今晩は、昨日に続き射美 IBI フェス継続です✨ 4本目は、1本目の純吟2021BY(R3BY)の垂直試飲で2022BY(R4BY)を開栓します🙌 こちらは1本目と比べると澱がほぼない澄み酒な感じ。少し温度が低いからか香りおとなしめで若干綿菓子とパイン香🍍 味わいも甘みよりスッキリと酸とドライさがあってとても飲みやすい😋😋😋 2021BY(R3BY)は熟成のおかげか本当に甘みが凝縮されて貴醸酒の趣きで表情が全然違いますね😊 でも変な老ね感は全くなく甘み旨味が凝縮されててこれはこれでアリですね。 垂直試飲面白いです🙌
キラタソ
射美
特別純米酒 槽場無濾過生原酒 2022BY
特別純米
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
杉原酒造
岐阜県
Oct 22, 2023 12:16 PM
79
Oct 22, 2023
キラタソ
今晩は、射美 IBI フェス3本目 ‼️ 特別純米酒 槽場無濾過生原酒 2022BYです✨✨✨ こちらも純吟に比べて立香は穏やかですね☺️ 味わいも酸味はWHITEより弱いですが純吟より低精白故に甘みより酸味や辛苦を感じてより食中酒向きです。でもフィニッシュはしっかりコク旨があるので射美らしさは健在。おりがらみすると飲み口の柔らかさが増して全体的マイルドになりますね😋😋😋 今日はこれ以上飲めなさそうなので明日以降もフェス継続したいと思います😅