さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
うた
うた
お酒を全く飲まない生活から 日本酒にハマってはや2年😆楽しい笑 皆さんの投稿をおつまみにしながら 夜な夜な1人で飲んでます笑 食事と合わせるとそのまま寝てしまうので、 基本寝酒です🤣 濃い味を好みます😋
登録日
Sep 15, 2020
チェックイン
284
お気に入り銘柄
1
一覧表示
チェックインの多い銘柄
奥能登の白菊
29
(13.88%)
羽根屋
24
(11.48%)
勝駒
18
(8.61%)
菊姫
14
(6.7%)
千代鶴
10
(4.78%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 30 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
富山県
111
(39.08%)
石川県
53
(18.66%)
福島県
18
(6.34%)
秋田県
14
(4.93%)
福井県
13
(4.58%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
うた
名倉山
善き哉
純米吟醸
名倉山酒造
福島県
Oct 31, 2023 1:14 PM
58
うた
頂きものの名倉山。 福島のお酒にハズレなし!笑 1月の火入ですが、メロンのようかまろやかさ。 甘味が強くアルコール感がないからグビグビ…。 羽根屋に似てるけれど、 あの独特の苦味とシュワシュワがない感じ😌
うた
奥能登の白菊
R1 八反錦 瓶
白藤酒造店
石川県
Oct 30, 2023 11:30 AM
53
うた
毎年の楽しみにしてるやつ😊 以前も飲んだことあけど、 熟成が楽しみで頂きました! 味わいはまろやかで和菓子のような甘さは ずば抜けて美味しい! どんな食事にも合うこの素晴らしさ☺️
うた
千代鶴
にごり酒
千代鶴酒造
富山県
Oct 2, 2023 3:51 AM
67
うた
バッカス富山2023 久しぶりに頂いたにごり酒! 美味しい😋 口の中でサラサラと残る感じがまた楽しい。 たしか味付けしてたとおもうけど ぜひ飲んでほしい!!!
うた
黒部峡
赤ラベル
吟醸
原酒
林酒造場
富山県
Oct 1, 2023 7:32 AM
61
うた
バッカス富山にて。 ずっと飲みたかった1つ😄 熟成された味わいに甘みがマッチ😋 イベントとのこともあって冷やだったけれど これは熱燗で頂くのが美味しいはず😙
うた
羽根屋
純米大吟醸
富美菊酒造
富山県
Oct 1, 2023 4:36 AM
61
うた
バッカス富山2023 来月発売の純米大吟醸とのこと。 甘みが強いかと思ったけど 香り高く、最後に苦味がやってきます☺️ どんなラベルになるんだろうなぁ😊
うた
羽根屋
MOONNITGHT BUEAUTY
生酒
富美菊酒造
富山県
Sep 25, 2023 12:52 PM
71
うた
久々の生酒です😊 普段のラベルとは違う限定酒にワクワク。 ハイボールやウイスキーで甘くないものが 基本だったので 日本酒の甘さにうっとり😚 ひとくち含むとブドウのような風味がひろがり、 雄町ということもあって、 こってりした味わい。 しゅわしゅわは気持ち程度で個人的には もう少し欲しいところ(ハイボール飲み過ぎ)
うた
不老泉
山廃純米 とみず
純米吟醸
山廃
生酒
上原酒造
滋賀県
Sep 25, 2023 12:00 PM
68
うた
久々の投稿となってしまいました…。 こちらも書くだけ書いてアップするところで止まってました…。 今年の夏は暑かった!! 暑くて暑くてハイボールにハマって そのままウイスキーの世界へ…。 どのお酒も奥が深くて楽しいですね😆 こちらの不老泉は、 昔の製法で仕込みの水を少し少なくしたものらしく 濃厚ということ。 そりゃ飲まなきゃいけません笑 味わいは濃厚で甘い😋 時間が経つにつれて甘さが際立って キャラメルのような味わいに👍 それがまた美味しい😆 味わいでいうと菊姫の無濾過生原酒の ガツンとしたイメージよりかは 神泉の夏酒のようなキャラメルに近い味わい🤔
うた
冩楽
純米酒
宮泉銘醸
福島県
Jun 10, 2023 11:59 AM
125
うた
郡山 泉屋さんにて 少し間が間があいて、泉屋さんで購入した 最後の1本‼️トリです笑 噂通りの美味しさ😂 純米酒のいいとこが存分にでてます☺️ 甘くて旨味があってキレもある! 何よりも飲み終わりにお米の美味しさが 爆発です笑 ラムネような味わいもあり 流行りの味わいという言葉よりかは モダンという表現が似合う笑
うた
風の森
ALPHA TYPE1 夏の夜空
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Jun 8, 2023 1:12 PM
127
うた
久々にフタ飛びました‼️ 飛んだのはやっぱり風の森‼️ 風の森以外で飛んだことないのに!笑 しっかり冷やしたのに!笑 菩提酛は鷹長を飲んだことで 甘いというイメージだったけど、 こちらはドライな感じ☺️ ただ飲み終わった瞬間、 無糖の炭酸グレープフルーツを 飲んだかのようなフレッシュさ😚 花火の時、ビール片手ではなく、 これを飲みながら屋台の焼きそばとかも 最高😋贅沢だけど笑 いやー、美味しい😂
ハイエース
うたさん、こんばんは これは、めっちゃ美味いやつですね😋 風の森はハズレなしですね
うた
ハイエースさん、おはようございます☀️ ホント風の森はハズレなしですね👍 しかも値段が安い!!! って思ったら500mlなんですね笑 やけに首長いなぁーとは思ってたけど笑
うた
羽根屋
TWILITGHT
純米大吟醸
富美菊酒造
富山県
Jun 4, 2023 10:12 AM
136
うた
本日はリレーマラソンに参加しました☺️ もー、足がガクガクです😂笑 それでもみんなで走るのって最高ですね🤩 一周2kmなのでそこまで辛くはないけど、 やはり人がいるとこで走るとペース乱れますね笑 今回は羽根屋さんの見たことないやつ!笑 トワイライトって名前もいいわ😁 開栓はグレープフルーツのような味わいで 苦味がちょっと強かったです。 ただ2日目以降は苦味がひいて甘味が出てきて 絶妙な味わいになりました! ちなみに、にごり感やしゅわしゅわ感は そこまで感じなかったかな??
はちみつ
なかなか珍しそうなものですね!マラソンランナー限定ですか?? 飲んでみたいです!
うた
これはマラソンと全然関係ないです笑 天の川をイメージしたとか書いてあって ロマンチックです😚
おやじぃ
うたさん、こんばんは。にごり酒あるのですね🍶🎶旨そうですね😋
うた
おやじぃさん、おはようございます☺️ にごりというより、おり?くらいですかね🤔 美味しかったですが、 にごり感はわからなかったです笑
@水橋
うたさん、こんにちは😃 リレーマラソンお疲れ様でした^ ^ 羽根屋さん、色々出してるんですね。 今度探してみます😆
ポンちゃん
うたさん、こんにちは☀️ リレーマラソンお疲れ様でした💦 純大でにごり、どんなだろうと思ってました😊美味しそうですね!羽根屋さんもハズレ無しですね😆👍
うた
@水橋さん、こんばんは! みずはたさんにはなかったのですが よしださんにはありました! ぜひ👍
うた
ポンちゃんこんばんは😆 マラソン、いい汗かきました笑 こちら初日は苦いのに2日目以降 味変するんです‼️ 楽しいですよーーーー😋
うた
獺祭
純米大吟醸 磨き三割九分
純米大吟醸
旭酒造
山口県
Jun 3, 2023 10:43 AM
107
うた
久々の獺祭☺️ 昔の投稿をみて、 これは飲んでないみたい! 見た目一升瓶だからこういう時助かりますね😚 こちらは火入れらしい。 ほんとはお土産用に購入したけど 先方でも買える環境だったため持ち帰り。 車に放置したりで心配だったけど 味はいつも通り美味しかった😋笑 ホントすごい。これが火入れなんて‼️ 華やかでラムネのような味わい😂 300mlの小さいサイズもあって、 飲み干しました笑
うた
黒龍
夏しぼり
黒龍酒造
福井県
Jun 1, 2023 11:01 AM
123
うた
暑くなってきました🫠 初しぼりからどんどん夏のお酒がでてきて 酒屋巡りも楽しみになってきました😄 今回は久々に黒龍さんを頂きました☺️ 火入れと思われる。 旨味甘味が先行で、 黒龍のすっきりしたイメージよりか とろっとした印象が強いです😋
うた
羽根屋
夏の純米吟醸
富美菊酒造
富山県
May 29, 2023 3:06 AM
138
うた
バッカスとやま2023 最後に飲んだのがこちら😁 今、富美菊さんは濁りやら限定酒を 多く出してるけど今回並んでたのは 定番酒が多くちょっと残念。 その中でも夏の純米吟醸をチョイス! 羽根屋独特の味わいに ぶどう感があって美味👍 これはキンキンに冷やして飲むと 絶対に美味しいやつです😚
じゅん
こんばんは☺️イベント行かれたのですね!教えて頂いたのに生憎都合がつかず行けずじまいでした、、、なかなか良いラインナップですね~羨ましいです😇!
うた
じゅんさんおはようございます☺️ 少ない量でたくさんの銘柄を飲めるのって いいですよね😚 金沢でイベントあれば教えて下さいね😁
うた
勝駒
純米酒
清都酒造場
富山県
May 28, 2023 5:59 AM
123
うた
バッカスとやま2023 今回のイベントでは勝駒さんに長蛇の列は できていない☺️ そのため、純米酒を頂きます😋 甘味が強くお米感もあるので 濃い料理に合いそう😋 一度めちゃくちゃ辛いのに出会ったけど、 あれはホントたまたまだったのかな?🤔
ポンちゃん
うたさん、おはようございます☁️ 限定とか発売前とか素敵なイベントですね❣️たくさん楽しまれたようで👍 勝駒、大吟醸に純米に羨ましいです😍
うた
ポンちゃん、こんばんは☺️ 発売前とかイベントに来たかいが あったって思いますよね😆 勝駒、大吟醸はちょっと得した気分です笑
うた
苗加屋
マイスターズブランドBatch03
若鶴酒造
富山県
May 28, 2023 5:39 AM
111
うた
バッカスとやま2023 若鶴さんのブランド。 お姉さんの話によると若手が調合したらしい。 コシヒカリを使用したお酒という。 飲み始めは甘みと旨みが広がって その後に 古酒のような風味があり。 ネットで調べると 山田錦が75%雄山錦が25%… コシヒカリはどこいった‼️‼️‼️😅 コシヒカリ100%の純米酒と記載はあるけど…
うた
千代鶴
純米吟醸
千代鶴酒造
富山県
May 28, 2023 4:09 AM
110
うた
バッカスとやま2023 安定した美味しさ‼️ 口に含んだ瞬間お米の旨みが広がって そこから押し寄せるキレ👍 これはぜひ刺身と一緒に味わいたい😚
うた
玉旭
D-ECHOSE
玉旭酒造
富山県
May 28, 2023 3:48 AM
104
うた
バッカスとやま2023 ECHOSEの限定にごり ドロドロしてます😚 見た目通り濁りが強く、 口の中でお米を感じます。 ただそれが酸味を調和してて、 飲み飽きせず飲むことができます☺️ 多分一升瓶でしか販売していないので このイベントで飲むことができてよかった☺️
うた
若鶴
香
若鶴酒造
富山県
May 28, 2023 3:38 AM
102
うた
バッカスとやま2023 明日発売らしい『香』 こちらを先に飲むべきだったかな?? 甘味優先でとろっとした味わい。
@水橋
うたさん、こんばんは🌆 若鶴さんの特約店限定ブランドですね♪ 世の流れに上手く乗れるか注目ですよね。
うた
水橋さん、こんばんは! おすすめは爽です! 風の森に近いですイメージです☺️
うた
若鶴
イトナミ 爽
若鶴酒造
富山県
May 28, 2023 3:04 AM
98
うた
バッカスとやま2023 明日発売らしい笑 ミーハーなんで笑 2種類のうちのひとつ😋 これは美味しい‼️ 爽やかで甘酸っぱくて美味しい😆 日本酒感は少なく、冷やして飲んだら バーベキューーに持ってこいです👍
うた
風の盆
Special aged sake2013
古酒
福鶴酒造
富山県
May 28, 2023 2:38 AM
96
うた
バッカスとやま2023 2012年古酒 なかなか飲めない古酒。 11年大切に育てられたお酒へ飲まないと😋 香りはキャラメル感、 味わいは甘く、そこから古酒感はあるものの 美味しさ抜群👍 これはぬる燗あたりで飲んだら 美味しそう😆