Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
のうかや苗加屋
845 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

苗加屋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

苗加屋のラベルと瓶 1苗加屋のラベルと瓶 2苗加屋のラベルと瓶 3苗加屋のラベルと瓶 4苗加屋のラベルと瓶 5

みんなの感想

若鶴酒造の銘柄

若鶴苗加屋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県砺波市三郎丸208Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
19
ちゃん。
苗加屋 特別純米 雄山錦 香りは米と少し藁?樽?みたいな香り。 味わいは米の甘味を感じて少しトロみがある。ただ甘さは最後にはキレイに消えて思ったよりスッキリ。 飲みやすい。
苗加屋純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
46
おかゆ
これおいしい〜。山田錦の上品な旨み。 濃い、深い、けどすっきり。ぶどうっぽい。 16度ある感じがせず、スイスイいけてしまう。 黒部でゲット。 300ml 税込¥891-
ma-ki-
おかゆさん苗加屋さんの純吟美味しいですよね😋酔っぱらい過ぎてた時に呑んでも美味しかった記憶があります🤗
おかゆ
ma-ki-さん、ほんとにいいお酒ですね〜、赤や青のラベルのものはいただいたことがあったのですが、山田錦、最高です✨
苗加屋山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
97
テキーラ
富山県のアンテナショップでいろいろあったなかから、赤いラベルが目立ったこの一本を購入。幻の鱒寿司も購入。 お酒のお味は辛口で美味し!
1

若鶴酒造の銘柄

若鶴苗加屋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。