Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ささいち笹一
597 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

笹一 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

笹一のラベルと瓶 1笹一のラベルと瓶 2笹一のラベルと瓶 3笹一のラベルと瓶 4笹一のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山梨県大月市笹子町吉久保26Google Mapsで開く

タイムライン

笹一純米吟醸 甲州夢山水純米吟醸
alt 1alt 2
2
はるアキ
笹一酒造さんの『笹一 純米吟醸 甲州夢山水』 全量山梨県産の甲州夢山水を使用し、日本屈指の銘水である霊峰富士の御前水で仕込んでいます。 含むときれいな含み香と角のない円やかな旨味が優しく口中に広がります。 甲州夢山水のすっきりほんのりとしたフルーティーさと米の風味や旨味をしっかりと感じられる食中酒です。 ◆スペック カテゴリー:日本酒(純米吟醸酒) 原材料名:米(国産)、米麹(国産) 使用米:夢山水 精米歩合:60% 日本酒度:+2.5 酸度:1.75 アルコール度数:16~17度
笹一別誂純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
22
maru
初めて飲んだ笹一は、印象の薄いお酒だった。 今回は蔵元で買うことができて、試飲をして買ったお酒。 大好きな無濾過、生原酒は私の心をズキューンと捉え、精米歩合60%は米の味がガッツリします。 このフルーティーさはたまりませんな…
笹一春純米吟醸 うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
さっこ
甘さほんのりですごくキレイ… ラベルの説明通りすごくお上品な感じ! ごはんのおかずよりはチーズとかに合わせるのが好きかも。
笹一純米大吟醸 甲州夢山水
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
133
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# ★道の駅 富士吉田★ 山中湖の花の都公園へ奥さんとドライブ🚙 帰りの、道の駅で購入しました😆 山梨県産米の甲州夢山水で醸し、銘水 御前水で 仕込まれたそうです。 優しい甘み、濃醇旨口なお酒です😁
alt 1
alt 2alt 3
27
Ta-girl*.+
笹一 辛いのかと身構えてたけど、食中酒より?二口目もそんなに辛くない! 飲み進めても印象同じ感じ!辛口すっきりよりかな!
alt 1
alt 2alt 3
酒場恩人
24
たけさん
優しい。 穏やか旨口というか、優しすぎて頼りない。 ジャケットは派手派手しくてギラギラしてるのに、ギャップがすごい。 悪い意味で昔の伏見の酒っぽい。 高い分伏見の酒より満足感が低い。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。