Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まえちんまえちん
ゆるくのんびり飲んでいきましょう😄 石川県在住のアラフィフアル中メンヘラ独身男の酒日記😭😭😭 美味しい日本酒🍶を求め日々探索してます🫡基本は家飲みしてますので宜しくお願いします😊

登録日

チェックイン

1,145

お気に入り銘柄

4

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

日光誉夢ささら55純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
101
まえちん
(^▽^)o🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅⑤ 日光東照宮の帰りに蔵元の渡邊佐平商店さんにお邪魔してきました。栃木県の酒米の夢ささらで醸したおさだそうです😀 香りは柔らかで華やか過ぎない😊口に含むと、上品で綺麗な甘旨味感😋後口は、すっきりと滑らかに消えてゆきます😚美味しいお酒です🥳 4枚目は酒蔵のお向いさんの道の駅で買ったごぼうのたまり漬け。お酒のおつまみに丁度良いですね😇もっと買ってくれば良かったです😭
マナチー
まえちんさん、こんばんは🌆日光といえばたまり漬けですよね‼️チーズのたまり漬け買いましたか?あれめっちゃ酒のつまみにいいですよ‼️
まえちん
マナチーさん、おはようございます☀️😀チーズ🧀のたまり漬け買いましたよ😚👍栃木から帰ってきてすぐに食べました😋写真撮る前に食べてしまいました🤣美味しいかったです😊
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、どもです😃 日光誉にたまり漬け😋オール日光の組み合わせは間違いないですね🤗チーズのたまり漬け!買いに行きます‼️
日光路夢ささら55純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
146
まえちん
(*´罒`*)🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅⑤ 日光東照宮の帰り道に片山酒造さんにお邪魔してきました🫡5種類ほど試飲させてもらって日光路を買ってきました😀 栃木県の酒米の夢ささらを使用したお酒です😋淡麗辛口の純米吟醸酒😊優しい吟醸香と、米🌾旨味が良きですね👍✨料理の味わいを引き立てる食中酒だと思いました😚
ワカ太
まえちんさん、こんばんは😃栃木投稿、楽しく拝見させていただきました。めっちゃ充実してましたね😊淡麗辛口、聞くだけで私の好みそうです!
まえちん
ワカ太さん、こんばんは🌃😀 栃木の有名人のJ&Nさんに色々と教えてもらって栃木県を巡ってきました😊栃木のお酒も買って参りましたので飲んでいきます🥳✨✨
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、おはようございます😃 地元酒を買えるのも旅の楽しみですね🤗って言う我々…日光路は未飲なんです😅地酒飲まなきゃ😁
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
158
まえちん
(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅④2日目 酒守勘兵衛さんにて、栃木が誇る地酒3種飲み比べを頂きました😀 スペック等の詳細は分かりませんが、香りは穏やか🤔飲み口軽やかで、スッキリで辛口ながらも米の旨味も感じられる美味いお酒ですね😊 2枚目は宇都宮餃子🥟の正嗣と香蘭を食べてきました😍正嗣は1人前が焼2水1と教えてもらって注文すると、3人前じゃねぇ?って位出てきて腹パン😅相方が香蘭たべなきゃなりませんて事で焼とタンタンを食べて腹爆死😇 3枚目は、翌日に散歩で餃子通りへ😁可愛い餃子🥟が随所にあって可愛い通りでした💕
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 宇都宮で栃木酒🍶に餃子🥟と満喫していただけて嬉しいです😊正嗣はテイクアウトでいただくし😋香蘭は我々の一推し‼️相方さんナイスです👍
ことり
まえちんさん、ようこそ宇都宮へ🤗楽しんでおられたようで🥟腹パン、頑張りましたね😂時間に余裕がない時や、あれこれ楽しみたい時は人気店の餃子がまとめて楽しめる「来らっせ」もありますよ〜😘
まえちん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️😀あっという間の楽しい栃木旅でした😊相方さんはみんみんの餃子🥟はお取り寄せで食べると鼻息😤あらくしてました🥹
まえちん
ことりさん、おはようございます☀️😀栃木県では日光東照宮以外は、餃子🥟・酒屋・お土産巡りが8割強🤣散歩で二荒山神社⛩️、餃子通り、八幡山公園に行きました😇以外と近い栃木、また来ます😊
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
163
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅③2日目 酒守勘兵衛さんにて、栃木が誇る地酒3種飲み比べを頂きました😋 スペック等の情報はありませんが、香りは穏やかで、優しい口当たり☺️綺麗な米🌾の甘味があります😚後口は酸味でスッキリとキレる食事によくあう美味しいお酒でした🥳👍 2,3枚目は、日光東照宮に初めて行ってきました😀GW中の平日でしたが大勢の観光客😳貴重な建造物や、雅やかで華やかな色彩の装飾に感心🤔絢爛豪華な歴史ある社殿は流石世界遺産でした🥳✨✨✨
マナチー
まえちんさん、おはようございます🌞日光観光いいですねぇー♪写真からも観光客が多いのがわかりますね😆
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 東照宮お初だったんですね!我々も日光駅前通りましたが🚙海外からの観光客が大勢いましたね😳観光楽しめて良かったです🤗
まえちん
マナチーさん、こんばんは🌃😀 初の日光観光は新鮮でした😊外国の観光客がとても多かったように感じました😀帰りに大福買って食べました😋
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛😀 初の日光東照宮は良かったです😊流石世界遺産ですね😚海外からの観光客がとても多かったですね🤔2時間位滞在でじっくり観光する事が出来ました🫡
alt 1alt 2
外飲み部
154
まえちん
(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅②2日目 2日目の夜🌃はジェイ&ノビィさんに教えて頂いた酒守勘兵衛さんにお邪魔してきました😁栃木が誇る地酒3種飲み比べを頂きました😋 まずは松の寿から😀 詳細は分かりませんが、飲み口スッキリで、あとからふんわりと酸がくるやや辛口のお酒😚本日の3種盛りとあう美味しいお酒ですね😊料理は全部取り忘れました😇 2枚目は、宇都宮駅の餃子像です🤔夜でも皆んな写真📸撮ってましたよ😳有名な像を見れて良かったです🥳
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 鬼怒川から観光しながら宇都宮にようこそ🤗 栃木酒🍶楽しまれて良かったです😊 餃子🥟像もバッチリですね👍引き継ぎ酒屋さん巡りもお楽しみください〜👋
まえちん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️😀教えて頂いた酒屋も巡って栃木酒を収集してきました😊ありがとうございました🙇‍♀️✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
153
まえちん
(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅①1日目 今年のGWは栃木県の鬼怒川温泉にきました😀宿近のセブンイレブンで購入しました鬼怒川のお酒の鬼笑いを頂きました😊 飲むと淡麗で、少し酸を感じる辛口の酒でスッキリ😚旨味も感じられ美味しいお酒ですね😊✨ 4枚目は、昼に横川SAで食べた峠の釜めしと、夜に温泉宿で食べた御膳です😍鬼怒川温泉の温泉もよくゆっくりできてます♨️明日も栃木観光とグルメを満喫したいですね🥳✨👍
@水橋
まえちんさん、こんばんは🌆 長期出張さなかのGW🥹 ゆっくり満喫してパワーをチャージしてください😄 栃木の酒レポ、楽しみにいたします😊
マナチー
まえちんさん、おはようございます☀この釜飯食べた事あります😆これ、空の釜がご飯炊くのに使えるということで、やってみましたが、2回目には水漏れして大して使えませんでした🤣
まえちん
@水橋さん、こんばんは🌃😀 初の栃木県に参上しました😊まずは温泉で疲弊しきった体を休めてから、暴飲暴食で頑張って行きたいと思います😁
まえちん
マナチーさん、こんばんは🌃😀 自分も空の釜はお持ち帰りです😊何かの入れ物にしようかと思います😚何かの…。
信州亀齢蔵元限定 山恵錦55純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
167
まえちん
ꉂ(´꒳`♡)🍶🍶🍶🍶 長野出張の戦利品㊼ 去年の長野出張の上田にいた時の購入品の信州亀齢🐢を開栓しました✨😀 香りは穏やかながらりんご🍎のように爽やか😊口に含むと芳醇ジューシーな味わいながら上品で綺麗な酸味が良き😚👍旨味が優しくふわりと舞い上がります😍@1年経ってもやっぱり美味しい信州亀齢でした🥳👍冷蔵庫には、あと2本去年の蔵元限定が残ってました🤩 今年のGWは、30の晩は鬼怒川温泉、1の晩は宇都宮に行く予定となりました😀何か良い情報あれば教えてください🙇‍♀️よろしくお願いします🫡
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんばんは😃 我々は日光のホテルなうです🤗 なんと!鬼怒川に、そして宇都宮にいらっしゃる‼️5/1の夜は宇都宮に泊まられるんですか?
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️😀 5/1は観光して宇都宮駅近で泊まってお酒とグルメを堪能しようかと思います🤩😍🤩
鍋島クラシック 吉川産山田錦45純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
180
まえちん
✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉙ GWのゴールドラベル2本目は、よこぜきさんで購入しました鍋島を開栓しました✨😀✨なべ様の純大は初めてです😋 香は控えめ🤔口に含むと、香は心地良くふわり😊いつもの鍋島よりも落ち着きいてる感じがしますね😚みずみずしくキレもよし👍バランス良く食中酒として楽しめる純米大吟醸ですね🥰 4枚目は、好みのお蕎麦屋さんの天一屋の山菜天ざるを頂きました。季節の山菜の天麩羅も蕎麦もとっても美味しかったです🥳👍大好きなカレーうどん、そばがメニューから無くなっていたのが残念😭💦でした 。
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 GWはお酒もゴールド✨ラベル週間ですか! 落ち着いた純大鍋様😍飲んでみたい😋 蕎麦屋さんのカレー美味いだけに残念ですね😢
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 GWのゴールドラベル2本目のナベ様です。ゴールドラベルはネタ切れです🤣ちょっと上品な鍋島ですね😊天一屋さんのカレー蕎麦好きだったのに残念です😢
田酒50周年記念ボトル 古城錦50純米吟醸山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
188
まえちん
(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍶🍶🍶🍶 本日からGW休暇😀石川に帰ってきました🫡今日は石川の冷蔵庫から開栓です。昨年買った田酒を頂きました😋 果実のようなやや甘い上立香😊 飲むと軽快な口当たりから、お米の綺麗な旨味が広がります😚👍山廃らしい程よいコク🤩やっぱり田酒は美味しいお酒ですね🥳
T.KISO
まえちんさん、おはようございます☀️ (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!! カッチョイイたざけ‼️😍 記念ボトルよいですねー😆🎉
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 石川にお帰りなさい👋 でで〜ん‼️と美しい立ち姿の田酒さん😍 これは一口いただきたいですー😋
まえちん
T.KISOさん、こんにちは😀 たざけの記念ラベルはゴールド🪙でした😊昨年のお酒なのて、51周年になる前に開栓です😚✨
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 石川に帰って参りました🫡連休取れたのでゆっくりしたいですね😊✨お休み1本目は金の田酒にしました😚休み中は冷蔵庫の在庫整理に頑張ります😁✨✨✨
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 お帰りなさい開栓、いいの開けられましたね〜😻待ってたよ冷蔵庫で連休飲みが楽しみですね😁たざけ久しぶりに聞きました😆
まえちん
ポンちゃん、こんにちは😀 冷蔵庫の中には1年位熟成されたお酒がまだまだありました😇こっちにいる間にちょこちょこ開栓していきますよ😚👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
175
まえちん
(*^o^*)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉘ 先週末に藤枝市に行った時に酒蔵いとうさんにて購入しました、志太泉を頂きました😋 香りは、穏やかフルーティ😀山田錦らしい優しい甘味に微かな渋み😊バランスが良いコクでキレる美味しいお酒ですね😚👍全温度帯で行ける常備酒の王道のように感じました(๑•̀ㅂ•́)و✧
葵天下だもんで 令和誉富士70純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
169
まえちん
(´ー`)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉗ 藤枝に行った時に酒蔵いとうさんにて購入しました葵天下のだもんでを頂きました😀 香りは穏やか😀口に含むと、やわらかなお米の旨味😊やさしい味わいで後口はスッキリと飲みやすいですね😚👍爽やかなでスっと切れる美味しいでした🥳
村祐特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
168
まえちん
(´∀`)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉖ よこぜきさんで購入しました村祐を頂きました😀 香りは爽やかな南国フルーツ系😊飲むと甘酸っぱい果実味と、芳醇なお米の甘味が感じられますね😋白ワインの様なハイカラさんでした😚👍✨ 4枚目は、久しぶりにお蕎麦食べてきました🫡八兵衛本店で天盛りそばを食べてきました🥰定期的にお蕎麦は食べないと日本人離れになっていきますね🇯🇵美味しいお蕎麦でした🥳👍✨
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 村祐さん!暫く飲んでませんが、濃ゆい甘みってのを思い出します😋 蕎麦&日本酒は日本🇯🇵の心ですね😌
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 自分も久しぶりの村祐さんでした😊何となく大人しい長野県の○ーミッシ○ル的な感じがしました✨蕎麦と日本酒で大人になった気がするまえちんでした😇
伊豆令和誉富士60純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
162
まえちん
(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉕ 本日は三嶋の酒屋で購入しました伊豆を頂きました😀 香りは穏やかで、口に含むと米🌾の旨味とキレが良きお酒ですね😚やや辛口よりの爽やかなお酒の様に感じました🥳👍
國香傳一郎 山田錦60純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
180
まえちん
静岡出張その㉔ 先週、三島に行った帰りに沼津のながしまさんに寄って購入してきました國香酒造さんのお酒を頂きました😀 香りはスッキリ爽やか系?🤔口に含むと 綺麗で柔らかな口当たり😊爽やかな酸味と旨味のある味が良き😚👍そして飲み飽きしない美味しいお酒ですね🥳
白隠正宗逆さ富士の日 令和誉富士60純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
174
まえちん
(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉓ 3/22の逆さ富士の日に発売された白隠正宗を頂きました😀 香りは穏やかですね🤔すっきりした口当たりで穏やかな味わい😚苦みとかすかな渋みが辛みを辛口の後味😋食中に良き美味しいお酒ですね🥳 4枚目は、富士宮にあるラーメンショップに初めて行ってきました😍ネギラーメン🍜と餃子🥟いつもは駐車場にも入れないが今日は入れてラッキー✌️でした。
はなぴん
まえちんさん、おはようございます😊 ラーメンショップの独特なスープは、 山岡家のように中毒性があり、無性に 行きたくなります。😅
マナチー
まえちんさん、おはようございます😃ラーショいいですねぇー🤤富士宮のラーショは前は通ったことありますが入ったことはなかったです!もし美味しかったから行ってみたいです☺️
まえちん
はなぴんさん、こんばんは🌃😀 石川にも1軒だけあるのですが、中々行けなくて、ようやくラーメンショップデビューです😊なんの変哲の無いラーメンですが、美味いんですよ😋餃子🥟も👍でした🥳
まえちん
マナチーさん、こんばんは🌃😀 ようやくラーショ童○を解禁しました😊✨はじめてのラーショなので他とは比べられませんが、美味しいラーメン🍜でした😍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
177
まえちん
(*´罒`*)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉒ 酒のやまきさんで購入しました喜平をいただきました😀 香りはフルーティーなリンゴ系😊口に含むと、落ち着いた甘旨味が柔らかい口当たりで入ってきますね😚バランスがとてもよく飲み飽きない感じに仕上がっています😙後味は、苦味が最後まで柔らかく引き取ってキレます😇食事に合わせやすい美味しいお酒ですね🥳👍 4枚目は週末に桜エビ漁が解禁になったので由比のごはん屋さくらへ食べに行ってきました🥰店内飲食は1.5時間待ちでしたが、テイクアウトは10分待待ち🤩富山の白えびにも劣らない美味しい海鮮丼にりました😋
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、おはようございます😃 このテイクアウトなら店内で1.5時間待たなくても良さそう♪ホントはコレをアテに地酒でクイッといきたいとこですね🤗 富山の白に静岡の桜😍どっちも味わいたいです😋
まえちん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀😀 桜エビシラス丼+マグロ漬丼のハイブリッド丼になりました😊✨温かいご飯🍚と生物のタッパを分けてくれてあったので、新鮮なままで頂けました😍💕
亀泉CEL-24 八反錦50純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
190
まえちん
(* ˊᵕˋㅅ)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㉑ 先日石川に帰った時に水上さんにて購入した亀泉を開栓しました😀 香りはフレッシュでフルーティー😊 口当たりは純吟に比べてスッキリ😳綺麗な酸味と甘味のバランスは絶妙🤔純吟よりはクリアで大人の味わいに仕上がっているように感じます🤔何はともあれ旨いものは旨い亀泉🐢でした🥳👍 4枚目は静岡に来てはじめてのさわやかのハンバーグです😋30分待ちで席に座れたのがラッキーでした😁しっかりとした噛みごたえがあり、肉の旨味もしっかり感じられ美味しいハンバーグでした😇
マナチー
まえちんさん、こんばんは🌇さわやかいいなぁー、羨ましいです😆私も久々に食べたい☺️
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 このラベル初めて見ました😳凄くCEL24って感じがしますね😆👍そして美味しそう❣️ さわやか、昨年行ったとき時間無くて諦めました😭やっぱり美味しいんですね😻
T.KISO
まえちんさん、おはようございます☀️ これ、確か海外販売用に醸したCEL24だと聞いたことがあります👂生酒は厳しいから火入れにして、その分米削って純大にしてるらしいです😉
まえちん
マナチーさん、こんばんは🌃😀 初さわやかです😊食べてみたかったのですが中々機会がありませんでした😇待ち時間短い時に食べれてラッキーでした😚✌️
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 自分も亀泉とは知らずに手に取ったら亀泉のCEL-24でした😊これは絶対美味いやつだと思い購入しました😚正解でした😍さわやかのサイトで待ち時間分かるので参考に🤔
まえちん
T.KISOさん、こんばんは🌃😀 流石部長なんでも知ってますね😊火入れは1秒だそうです😳CEL-24の純米大吟醸は珍しいと思い買いました😋純吟よりもちょっと大人な亀泉🐢でしたよ🥳👍
AKABUSAKURA 吟ぎんが60純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
193
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑳ 富士宮市のよこぜきさんで買ってきました赤武を開栓しました😀 香りは白ブドウ🍇のようでフルーティー😋口当たりはフレッシュなガス感が良き👍✨柔らかで滑らかな甘味と酸味😊綺麗な喉越しと、さっと消える余韻も良きです😚👍とても飲みやすい美味しいお酒です🥳 4枚目は三島大社に行ってきましたよ😀ちょうど桜🌸も見頃のようで沢山の人で溢れてました😇桜見て桜飲んで良き1日でした👍
おんな泣かせ山田錦・五百万石50純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
203
まえちん
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑲ 本日は初めての女泣かせをいたます😋 香りは綺麗で上品な穀物系😊飲むとやさしい甘味、旨味のバランスが良きてますね😚👍口当たりまろやかで深みのある味わいで食中酒が良いと思いました🥳 くどき上手といい、女泣かせといい、浮世絵風ラベルに何故かひかれてしまう、まえちんでした😇
而今おじさん
まえちんさんおはようございます ですよねぇ くどき上手だと一瞬思いましたもん
而今おじさん
楽器正宗もいっちまうんですか(笑)
まえちん
而今おじさん、おはようございます☀😀 この手のラベルは何故か手に取って見てしまいますね🤣
谷泉五百万石58純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
196
まえちん
(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑱ 週末に石川に帰って時に買ってきました谷泉を頂きました😀谷泉酒造×吉田酒造のお酒です😙 香りはバナナのようで、爽やか系😊口あたり優しく、生原酒らしいちょいプチから旨味を感じられ、後味スッキリのお酒です😚👍 谷泉も好きな地元銘柄なので、能登の復興を感じる美味しいお酒です🥳👍
1