城崎みのり浪乃音〜てとて〜 吟吹雪純米吟醸浪乃音酒造滋賀県2025/10/24 6:45:362025/10/24Otsuki Saketen (おおつき酒店)外飲み部20城崎みのり甘口だけど甘さ控え目、ちょっと酸味あり。Wからの2杯目としてちょうどいい。
をげた浪乃音703純米吟醸生酒浪乃音酒造滋賀県2025/10/23 10:24:392025/10/23中安酒店18をげた製造年月が記載なかったので、しばらく寝かせていたものかもしれませんが、少しひねておりました。これはこれで好きな人には堪らないかも。
シュウヤ浪乃音初鴨純米吟醸浪乃音酒造滋賀県2025/10/3 9:45:39Biwako Hotel (琵琶湖ホテル)旅飲み部92シュウヤ平和堂で四合瓶1700円くらい。 私の大好きな芳醇やや甘旨系。 たまらん大好き。 先程の北船路も含め、何度でも書きますが滋賀酒と私の好みは完全合致。 ストライクゾーンにばんばん来ます。 いい旅の夜になりそう。
ちぇすたー浪乃音Te to Te浪乃音酒造滋賀県2025/9/27 8:50:262025/9/24外飲み部98ちぇすたーいつものBARにて⑥ 上立ち香はほぼ無し 含み香はバナナのような優しい香り ガツンとくる甘みと旨みが特徴です😊 ガス感は無く、最後に苦味を感じてフェードアウト ただしやや少し癖のあるお酒でスモーキーな香りを感じました🤔
酒豪マリサポ浪乃音能登 大江山純米浪乃音酒造滋賀県2025/8/30 9:54:002025/8/30家飲み部20酒豪マリサポ「能登の酒を止めるな!」の能登の復興支援酒で松波酒造×波乃音酒造のコラボ酒🍶
ゆうちょ浪乃音浪乃音酒造滋賀県2025/8/29 13:43:392025/8/2917ゆうちょ香りバナナ?を感じるフルーティさ しかし、甘すぎるわけではなくしっかり旨味とキレがありスッキリしていて美味しい!