Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"余韻"な日本酒ランキング
"余韻"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.97ポイント
北信流
松葉屋本店
長野県
135 チェックイン
余韻
栗
辛口
旨味
苦味
濃厚
スッキリ
渋み
甘い桃の様な匂い。 シュワシュワ、ラムネ、渋み、癖のある酸味強い、苦味。折りを混ぜると米感強くなり辛み、酸味あり口に含んでる感覚つよい。匂いは麹の匂い。
〰 2022BY 🌾長野県産 金紋錦 2023/03 創業は江戸時代 明治初期に小布施に移転し 現在の酒蔵の歴史は200年以上 オレンジ色のレンガ煙突が目を引く酒蔵では 杜氏が力強くそして繊細に 日本酒を生み出しています 大きな和釜で蒸した酒米を使って作った 日本酒の美味しさは格別 スッキリしてる 爽やかな柑橘系の味わいに ほろ苦さが良いね😊
長野県産美山錦✖️ワイン酵母仕込み 酸っぱい青リンゴのような果実風味。料理にあわせやすいとラベルにあるが、ペアリングは選びそうな感じ。柿の白あえ、りんごとセロリのサラダなど。
2位
4.82ポイント
おがわの自然酒
晴雲酒造
埼玉県
68 チェックイン
余韻
さすが 大吟醸 飲みやすく美味しい 人気も一番
少し水っぽい
蔵開き 晴雲酒造 すっきりして薄く感じました
3位
4.65ポイント
鬼ころし
老田酒造店
岐阜県
97 チェックイン
辛口
余韻
2日目は柔らかくなったが、綿菓子のような甘さが少し強すぎる風味豊かな飲み物。フィニッシュには強烈な苦味もある。私の好みではない。
英語
>
日本語
飛騨高山で古い町並み観光した時に寄った、酒蔵ではないけど、直売店で有料試飲ができました。 ちょうど観光地のど真ん中にあります。 鬼ころしの元祖の老田酒造。 『老田酒造店 上三之町店』 サーバーからコイン入れて飲むタイプ。 コインは36mlで300円🪙 【飛騨自慢 鬼ころし 純米生酒】 しっかりガツンとしたアルコール感があって、フレッシュだけど辛口。 【純米吟醸 飛騨高山】 日本酒度を見ながら選んだら、和酒フェスで飲んだのと同じだった。以前に飲んだ時よりも旨味あって、ちゃんと日本酒だった。 『ぷしゅー』っと、ワカコ酒のサインがありました🖊️
渋いイメージあったけど舌が甘い!後味もさっぱり!
4位
4.63ポイント
NEON
豊島屋酒造
東京都
34 チェックイン
余韻
ひろがる
キリッと旨口 甘い香り、シャープなアタック。味わいキリッと旨口。スッと入ってフルーティな余韻。 東京都東村山市の酒蔵さん。屋守が有名ですが、特約店のみの販売😅 なので屋守系の味わいとしてスタッフさんご推薦のお酒をチョイス。 スイスイいけます🤣
お気に入りの1本🤩 やっぱり美味しい😁
バナナ系濃いけど甘い キレがちゃんとある
5位
4.43ポイント
越生梅林
佐藤酒造店
埼玉県
158 チェックイン
余韻
辛口
旨味
常温
さらり
渋み
キレ
軽快
久しぶりに蔵に寄りましたよ。以前は火入れの特別純米と「まりこの酒」という女性杜氏?の方のお名前の入ったお酒をいただきました。両方ともけっこうな辛口クラシカル酒で、良くも悪くも地方の地酒ってこういうのだよねという印象でした。にごりはおそらく初めてなのですが、美味しそうだったので買ってみました!その際売り場にいらした美人さんがもしやまりこさんご本人だったのかな? バナナ感のあるクラシカルな香り。立ち香よりは含み香でそれを感じます。 クラシカルな味わいで辛口なんですけど、なんなら単体でも飲めますよこれ!濁りがとにかく多いので、旨みがしっかりしていて、甘味を感じやすくしていてたいへん飲みやすいです。 キムチ鍋で飲みましたがやはり濃い味だったり鍋物と相性良いと思います!他には肉とも相性良さそうで、豚肉の生姜焼きやチキンステーキときっと合います。 イメージは菊姫のにごりとか玉川のにごりですね!正直、越生梅林きっての名作だと思うのでなんだったら一升瓶で買ってゆっくり飲んでもいいくらいですね。たぶん春先までなら常温保存にも耐えられそう。
埼玉初埋めは、まりこのさけに決めていました。 佐藤酒造店は、佐藤麻里子杜氏が酒造りを行っています。 アルコール感はほとんど無く、旨味を多めに感じて後から辛みが来ます。 甘旨ですが、辛みが若干残るかな。
越生梅林(おごせばいりん)の山廃辛口。 スッキリとした山廃。 肉巻きアスパラ、ちくわきゅうり、豆腐、などと。
6位
4.40ポイント
大号令
馬上酒造場
広島県
159 チェックイン
余韻
旨味
酸味
スパイス
しっかり
辛口
熱燗
苦味
#大塚# w藤/安/田/石/陶/圷 今日は完全にお店の肴にペースを合わせます😤 続いては、蝦夷鹿のカツレツだそうです🤤 初めてでテンション上がります🤩🤩 お酒はこちら、大号令の馽(ほだし) 清涼感があります。 ジビエ料理と合うのかな〜と思いきや、 蝦夷鹿は全く臭み無く、柔らかくて美味い🤣 なるほど〜と唸らせる組合せでした✨
柿炭5周年おめでとうございます💕 ❤️👍️いいねいただく皆様いつもありがとうございます‼️
第5回嵯城商店プレゼンツ 美酒楽釧笑会にて😃 遠路遥々お越しいただいた広島の馬上酒造さん❗なかなか飲めないお酒ですし、おかわり必至です😉 こちらは吟風を使用しているのですね!もう一方の「ホダシ」はきたしずく使用していて道民が嬉しくなるお酒を提供してくれていますね🎵流石だなぁ✨ やはりの辛口でスッキリ❗かなり脂っこい肉にもしっかり流してくれそうなお酒ですね😋
大号令を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
大号令
秋酒 無濾過 純米酒 火入 槽搾り 5BY
720ml
馬上酒造 広島 熊野
1,790円
大号令
純米 生もと 活性にごり生酒 4BY
720ml
馬上酒造 広島 熊野
3,399円
7位
4.37ポイント
天領
天領酒造
岐阜県
467 チェックイン
余韻
フルーティ
旨味
ガス
スッキリ
甘味
酸味
華やか
吟吹雪は、滋賀県産 Makuake限定品の2本目 これは上品で呑みやすくて、スルスルいっちゃいます。 単にサラッとしているのではなくて、甘旨もタップリ❣️ 酸味も程よくバランスも良し。 これも、食中酒として抜群のポテンシャルでした‼️
使用米は、飛騨産のひだほまれ 熟成感はほぼ無し 簡単に言うと、 旨味の乗った軽快な辛口酒 ってところでしょうか。 食中酒として良いですねー 焼き魚との相性も抜群‼️でした、
旅行先の食事で頼んだ天領。ひだほまれで醸した本醸造の生貯蔵です。ひだほまれも本醸造も生貯蔵も普段飲まないので良い機会と思い飲みました。 色はやや黄色を含んだクリスタル。ミネラルや土っぽさを感じるかなり穏やかな香り。 含むとどこかわずかにフルーティーな含み香。次にミネラル感とほんのり甘さを感じます。ちょっと白玉のような感じも出てきます。 酸味は主張しすぎないスマートなもの。 苦味は最後に少し出てきます。余韻は苦味を伴って淡くゆっくり引いていきます。 本醸造らしく、普段お酒を飲まない方が一般的に想像する日本酒らしい風味はしますが、生貯蔵らしいフルーティーさが特徴の食中酒です。魚や野菜などの和食には抜群に合うため旅館で出す意味がありますよね!単体で飲めるお酒ばっかり飲んでたので久しぶりのザ・食中酒に大満足です! 分かりやすいお酒しか受け付けない方には不評かもしれませんが辛口酒好き、もしくは食事と合わせる・食事を引き立てる・マリアージュを楽しみたい方なら当然美味しいお酒です。
8位
4.31ポイント
白岳仙
安本酒造
福井県
708 チェックイン
余韻
旨味
辛口
酸味
キレ
スッキリ
苦味
さわやか
( ・∇・)🍶🍶🍶 開栓直後の香りは薄い。味わいは淡麗でおとなしい。綺麗なお酒すぎてちょっと物足りないかな😁常温でためしてみよ~。
(*^▽^*)🍶🍶🍶 先週、福井県に行った時の購入品です。 ガンダムのシャアのポップに引かれて購入です。開栓直後は香りは穏やか。口に入れると、純米!って味。さっとキレる。自分が飲む限り辛口ではなさそうです。300mlの小瓶なので、瞬間でした💦
見た目….薄い琥珀色。香りは、熟した林檎?呑み口も林檎酢のような…若干苦味のある甘酸っぱい感じ、荒走りだからか?不安定な感じ…昔ながらの日本酒🍶っていうイメージ。『ふぐ皮』と『なめたの煮付け』を肴にちびちびやってます♪
9位
4.27ポイント
佐州正宗
尾畑酒造
新潟県
44 チェックイン
メロン
浅野日本酒KYOTOにて立ち呑み② 真野鶴と同じ酒造さんで醸しているお酒 スペックはあえてそれ程記してない様です 南国系の果実の甘い香りがして 味わいもかなり甘くて味わい濃いい! でも苦しくないほどで、一杯程度なら全然きつくはなく呑みやすくさえ感じ、美味しかったです 僕的には尾畑酒造さんの中では一番お気に入りになりました✨️
2020年度、氷温貯蔵の熟成酒。 佐渡島のお酒、雅楽代と同じ所ですかね。 この、佐州正宗は熟成されているタイプだからかな、円やかな口当たり。 されど喉越しはキレがある! 早くもおでんをつまみに、美味しくいただきました!
リカージャックで気になるお酒を見つけた! ご主人曰く「少ないから早いもの勝ち」との言葉に乗せられ購入。 正しかったです。甘みからの後味辛口。 とても美味しかったです!
10位
4.22ポイント
伝衛門
越後伝衛門
新潟県
69 チェックイン
渋み
甘辛い
余韻
コロナの影響等で今年4月で休業した蔵です。再開予定無しとの事なので実質廃業だよね。公式サイトも消えてるし会社売却されてるようだし。買った会社が再開させてくれたらいいけどね…。 新潟のお酒の一般的なイメージとは違う濃醇旨口タイプ。米の甘み系の甘口。金賞もらってる通りこの酒質は燗酒でも美味しいやろな。クリーミーな甘さもある。
越後伝衛門はどの銘柄も個性的でおもしろい
名前がwww しっかりした味でしたね
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
"じっくり"な日本酒ランキング
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング