さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ちゃんまやP
400チェックインまでに初購入してみたい銘柄5選 ・田光 ・龍神丸 ・浦里 ・幻舞 (HE) ・善吉→済 400チェックインまでに再購入してみたい銘柄5選 ・射美 ・十四代 ・御慶事 (超低温貯蔵酒) ・みずの光彩 ・基峰鶴 →済 #甘酸っぱいお酒は苦手 #300ml以上飲んでいないお酒はもう投稿しない #家のストックは5本まで #定価購入
登録日
チェックイン
367
お気に入り銘柄
31一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
田酒
18(11.84%)
鍋島
9(5.92%)
羽根屋
7(4.61%)
栄光冨士
7(4.61%)
廣戸川
7(4.61%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
36(9.81%)
長野県
27(7.36%)
青森県
25(6.81%)
新潟県
20(5.45%)
佐賀県
20(5.45%)
チェックインの多いお店
炭火串焼 鬼灯
11(22.92%)
しゃち
7(14.58%)
和酒バル 廻
7(14.58%)
多嘉屋
4(8.33%)
いと。をかし
4(8.33%)

チェックイン

山間
  • 山間
  • 山間
Mar 13, 2023 1:55 PM
110
  • ちゃんまやP【強力ヤンマーパンチ🥊】 これまで何度か購入する機会があったが、逃し続けていた山間を初購入❗ ブワッと香る上立ち香はフルーティーなりんご🍎 発泡感は強めで、冷蔵庫から出してグラスに注いだばかりでも、確りとした甘みと旨みが広がる。アルコール感も強く、実際に17度あるのでかなりパンチ👊のある味わい。 少し温度が上がってくると更に華やかな印象に変化する😆 アテもパンチを持ってるものの方が良く、試した中では青椒肉絲がベストマッチ😋 もはやデンプシーロール状態で、幸せなパンチドランカーになりましたとさ。 めでたし愛でたし👍
屋守
  • 屋守
  • 屋守
Mar 5, 2023 1:54 PM
109
  • ちゃんまやP【超限定レアヤモリ🦎】 約20年ぶりにインフル罹患🤒し、1週間半の強制断酒。。。 漸く回復したので飲むぞー😁 ネットでしか買えない、荒走りのみを瓶詰めした超限定品🥹 楽天ふるさと納税で貯めた期間限定ポイントの消費を兼ねてポチったもの。 先ず上立ち香が素晴らしくフルーティー🍐 チリチリとしたガス感と瑞々しい甘さが広がり、華やかな旨みも申し分ない🥰 飲み込んだ瞬間は軽快だが、一瞬遅れて喉の奥に感じる苦みのバランスが超絶グッド👍 屋守の超限定品というだけで垂涎ものだが、その実力をまざまざと見せつけられた🏳 久々の1杯がこれだと余計に沁みるわ〜🤣
  • T.KISOちゃんまやPさん、こんばんは😄 インフル💉大変でしたね😰 ヤモリ🦎(笑)の限定品❣️回復記念にピッタリですね(*^^*)
  • ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんばんは😃 20年ぶり😳それはキツかったでしょうね😫 でも断酒の後に素晴らしい限定酒‼️これは沁み渡りそう😊
  • ちゃんまやPT.KISOさん、ワクチン打っていたのですが、まんまとやられました… 暫くは全くアルコールを飲みたい気分にならなかったのですが(当たり前)、やっぱりすぐに元の生活に戻りました😁
  • ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、大学生の時以来のインフルで大分キツかったです… 久しぶりに飲んだ屋守はもちろん美味しかったですが、最初は少しクラクラしました😂
奥能登の白菊
  • 奥能登の白菊
  • 奥能登の白菊
Feb 21, 2023 1:58 PM
114
  • ちゃんまやP【ギュッと詰まった旨み😍】 昨年実際に訪問もしてみた白藤酒造店さん。 みんな大好き白菊さんの無濾過生原酒を初めて購入✌️ ほんの少しだけ澱が絡んでおり、上立ち香は桃っぽい🍑 儚い甘さと芳醇な旨みが特徴的で、それが辛みを伴った飲みごたえに変化していく。 こういう酒質も好きだわ〜😋 生原酒でアルコール度数は少し高めだが、食中酒として肉でも魚でも何でもイケる👍 冷酒でも、ゆっくり飲んで温度帯が上がってくるとよりジューシーな印象になり、それはそれで美味い!
東一
  • 東一
  • 東一
Feb 15, 2023 3:14 PM
110
  • ちゃんまやP【去年と印象が全然違う…🤔】 去年飲んだ中でトップ3に入るくらい印象に残った東一の純吟うすにごり。 ラベルは変わったが同じスペックを今年も購入😄 南国系🥭の上立ち香と微発泡感は去年と同じだが、口当たりが去年に比べてかなりドライ。 去年はすっきりした上品な甘みの虜にさせられたが、今年は甘みをほぼ感じず、キリッとした味わい。 これはこれで飲みやすくて良いし、魚の干物なんかにはこっちの方が合うと思うが、飲みたかった味とはちょっと違ったな〜😅
宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
Feb 9, 2023 12:15 PM
117
  • ちゃんまやP【宮寒梅 純大吟飲み比べ②】 しつこく告知。 さけのわ東京オフ会 ★日時:3/18(土)18:00〜 ★場所:サケラボトーキョー ★参加締め切りは2/10まで ゆかちんさん主催、多分現状9名参加です。 興味がある方はコメントください! 贅撰に続き赤ボトルの純米大吟醸😆 こちらもフルーティーで洋梨🍐の様な上立ち香。 微発泡感もあり、全体的な印象は金ボトルの贅撰と同じだが、こちらの方がより甘みや飲みごたえが強く、派手め味。 とは言えすっと引いていく様なスッキリとした後味は贅撰と同じで、飲みやすくてとても美味😍 宮寒梅、他のボトルも飲んでみたいな👍 同時に飲み比べするからこそ分かるこの味の違いを感じられるのがすっごく楽しい😁
  • ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんばんは😃 未だ上げられてませんが、今晩こちらいただいてました😊 飲み比べも楽しそうですね👍
  • ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、返信が遅くなってしまいごめんなさい🙏 飲み比べは本当に楽しくていいですよ😁 副次的な効果として、1本を開けてから飲み切るのに2倍の時間がかかるので、味の変化も感じやすいです😄
宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
  • 宮寒梅
Feb 7, 2023 1:52 PM
115
  • ちゃんまやP【宮寒梅 純大吟飲み比べ①】 さけのわ東京オフ会 ★日時:3/18(土)18:00〜 ★場所:サケラボトーキョー ★参加締め切りは2/10まで ゆかちん会の再告知です!多分現状8名参加です。 興味ある方はコメントください。 ずっと飲んでみたいと思っていた宮寒梅をふるさと納税で発見! しかも純大吟2本セットとくれば、これは同時開栓での飲み比べ一択✌️ 最初は金色の贅撰。 メロン🍈っぽい香りと微発泡を先ず感じる。すっきりと優しい甘さと若干の酸味、引き続きフルーティーな含み香が合わさってものすごく飲みやすい😄 それでいてただ軽いだけではない日本酒感もあり、絶妙なバランス🥰 流石にゆかちんさんの推し銘柄だけの事はある。 期待に違わぬ味で満足度高し!
  • 香穏kanonこんばんは〜! ちゃんまやPさんにお会いできるの楽しみにしてます☺️🎶
  • ちゃんまやP香穏kanonさん、こちらこそー。 楽しく飲みましょう😆
田酒
  • 田酒
  • 田酒
Feb 3, 2023 12:22 PM
115
  • ちゃんまやP【田酒✕山田錦=外す訳ない】 最近投稿してなかったのでかなり出遅れ感あるけど😅、まずは告知から。 さけのわ東京オフ会 ★日時:3/18(土)18:00〜 ★場所:サケラボトーキョー ★参加締め切りは2/10まで です! 主催はゆかちんさん、現状参加は8人?かな? 今シーズンは残念ながら干支ボトル買えなかった田酒😭 でも逆に昨シーズンは買えなかった山田錦を買えたからまあ良し😁 上立ち香はいかにも田酒なりんご🍎 少し発泡感あり、甘さがふわっと広がった後の確りとした旨さとキレのある辛みが特徴的。 通常の特純より辛口だが、田酒ならではのバランスの良さはさすが😋 肉でも魚でも何でもイケる守備範囲の広いお酒👍
  • 遥瑛チチちゃんまやPさん、おはようございます😃 貴方も参加されるんですか⁉️ サケラボトーキョーも興味あるし、参加したかったなー😅 ま、しゃーないですけど😁
  • ゆかちんおはようございます😃告知ありがとうございます‼️初めて行くお店、楽しみです😊田酒X山田錦は最高ですね✨限定田酒に出会えるとテンション上がりますよね🎶
  • MantaちゃんまやPさん こんにちは^ ^ チチさんと同じく、サケラボトーキョーは以前から興味があります😊 オフ会にも参加してみたいな😁
  • ちゃんまやPチチさん、今回は予定が合うので参加します! いつか九州か東京で直接お会いしたいですね😄
  • ちゃんまやPゆかちんさん、山田錦は初めて飲みましたが、やはり安定と信頼の田酒でした😁 オフ会も宜しくお願いします!
  • ちゃんまやPMantaさん、私もゆかちんさんに誘われて一度参加した事があるだけなのですが、初対面でも日本酒の話題で盛り上がれるのは凄いと思いました!ご都合付けば是非😆
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Jan 25, 2023 2:39 PM
109
  • ちゃんまやP【福島人気銘柄 無濾過純米生酒飲み比べ②】 寫楽に引き続き廣戸川😆 こちらは今シーズンから発売されたラベル。 フルーティーな上立ち香、アタックの甘み、それに続く苦みの全てが寫楽より控えめで、飲んだ印象はかなりのすっきり系😊 …かと思ったが、それは飽くまで冷蔵庫から出した直後の味で、少し温度が上がると一気にジューシーさが増す。寫楽を上回るかなり華やかな印象にチェンジ↩️ 普段はあまりやらない生酒燗も試してみたが、ぬる燗もアリよりのアリ👍
  • マナチーちゃんまやPさん、おはようございます☀キンキンに冷えてるより、常温近くの方が旨味が出てきてうまいですよね♪火入れよりモダンな味わいで、万人受けする酒な気がしまた😆
  • T.KISOちやんまやPさん、こんばんは😄 廣戸は常温から燗が旨味が出て良い感じですよね❣️にごりは別としておいて。 このお酒は、今年初出荷なので、来年、更にパワーアップするハズ(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • ちゃんまやPマナチーさん、仰るとおりですね!私もキンキンより少し温度が上がった方が旨みが感じられて良いと思いました😆
  • ちゃんまやPT.KISO部長、廣戸川は温度変化による楽しみが大きいですよね~😁 来年パワーアップしたら、もうどこまで行ってしまうのか…😂
  • しょう太ちゃんまやpさん初めまして!しょう太です。早速ですが,龍神丸は飲まれましたか?大阪の鍵や酒店さんでこの酒を取り扱っています。ネット上では欠品ですか宜しければ参考に。すでに入手済みなら悪しからず。
  • ちゃんまやPしょう太さん、ありがとうございます! 龍神丸、全然買える気配もないです…😅 大阪ですか〜、やっぱり入手できるとしたら関西なんですかね? 東京在住なのでハードルかなり高いですが、気ままに探します…
冩楽
  • 冩楽
  • 冩楽
  • 冩楽
Jan 22, 2023 1:34 PM
112
  • ちゃんまやP【福島人気銘柄 無濾過純米生酒飲み比べ①】 我ながらこの飲み比べはなかなかセンスあるんじゃないかと思う😁 先ずは寫楽! 上立ち香はメロン🍈 アタックの甘みは廣戸川より強め。そこから上立ち香より更に強く感じるメロンの含み香が続く。 チリチリ感と一緒に感じる若干の苦み辛みで味が締まり、飲みごたえも十分😋 結構似たところのある両銘柄だが、フルーティーな香りが廣戸川との対比で寫楽最大の特徴だった👍
新政
  • 新政
  • 新政
  • 新政
  • 新政
Jan 18, 2023 1:19 PM
117
  • ちゃんまやP【Give me a chance 最後に賭けてみた〜い〜んだ🎶】  これまでラピス、亜麻猫、エクリュ、6Rを買ってみたが、どれも酸っぱ甘さと軽さが自分の口に合わなかった新政…😅 最近は見つけてもスルーしていたが、新政を理解できるかもしれないラストチャンスと思ってお初のヴィリジアンにトライ!😄 ……してみたものの、ラベルの通り紫蘇🌿のような上立ち香で、その印象の通りやっぱり酸っぱさと軽さが際立つトガッた味…。 最後に賭けてみたけど、やはり自分の舌では新政の良さは理解できないのだと改めて実感した…😭 これだけ人気のある希少銘柄なので、私ではなく好きな人に飲んでもらう方がどう考えてもみんなハッピー😢 でも、自分の好みを再確認させてくれた新政には深く感謝!!
  • たくぼんちゃんまやPさん、こんばんは🍶 私も多分、新政に関しては同じ感想です😅 舌は好みがありますからね〜😂
  • boukenちゃんまやPさん こんばんは😊 新政のラストチャンスだったんですね😁懐かしい🤣 お酒は嗜好品ですから合わなくても気にする必要ナッシングです😆
  • 遥瑛チチちゃんまやPさん、おはようございます😃 ラストチャンス、懐かしいですね❗️ まぁ、味覚はヒトそれぞれですからねぇ 別に迎合せずに好きな酒求めて問題ないですよね👍
  • ちゃんまやPたくぼんさん、同じ感想なんですね😊 ランキング常時1位ですが、かなりアヴァンギャルドな味なので、苦手な人も多いのではないかと思ってました!
  • ちゃんまやPboukenさん、値段も高いので思い切ったのですが、あえなく撃沈しました…😅サムエルが頭の中で流れました🤭
  • ちゃんまやP遥瑛チチさん、そうですよね!迎合せずに飲み続けます😆 寧ろ競争率が高い新政の獲得レースを完全にスルーできるので、得といえば得なのかも知れません🤔
  • ゆかちんちゃんまやPさん、こんばんは⭐️私も同感で嬉しいです‼️自分の好きなお酒をこれからも探していきましょう👍
  • ちゃんまやPゆかちんさん、そう言えばオフ会の時にも仰ってましたね😄 ゆかちんさんとは好みが近いと思います! ゆかちんさんが推されていた宮寒梅を入手したので、そのうち飲みます😆
ど
  • ど
  • ど
Jan 16, 2023 10:39 AM
114
  • ちゃんまやP【今シーズン2本目😆】 年末に飲んでソーダ割があまりに素晴らしすぎたので、是非もう一本買いたいと思っていた「ど」。 年明けても運良く再会できた👍 そのまま飲んでも美味しいけど、やっぱり自分の中ではソーダ割が一番!日本酒の前の一杯目として、ビール代わりに飲むのに最高😄 オススメの割合はど4:強炭酸水6くらいかな。 これ本当にハマるわ〜😁
  • めりおの日本酒録ちゃんやまさん、(ノ ̄ω ̄)お晩です ソーダ割りが美味しいのですね‼️割らずに飲んで、少しどろどろが重たいな〜と感じていました🤔ただ、我が家の強炭酸は、レモン。合うかダメ元で割ってみますꉂ🤣𐤔
  • ちゃんまやPぬりおさん、レモンもありかも知れません😁でも、是非コンビニで普通の炭酸水1本買って試してみて頂きたいです😆
花泉
  • 花泉
  • 花泉
  • 花泉
Jan 13, 2023 1:24 PM
119
  • ちゃんまやP【2年連続買いました😄】 これ、去年は廣戸川のにごりと同時開栓して飲み比べたなあ😊 様々な銘柄の活性にごり酒の中でも、澱の量と甘みが特徴的な花泉。クリーミーで甘めなのですっごく飲みやすいが、アルコール度数は確り17度あるので、かなり要注意😱 マッコリ的な風味もあるのでタン塩にも合ったが、今回試した中で一番はチーズたっぷりのグラタン😋 ホワイトソースやチーズ、鶏肉等の複雑な旨みがこのお酒の特徴ととても良くマッチした👍👍
  • nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます。
鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
Jan 10, 2023 9:23 AM
123
  • ちゃんまやP【鍋島の中でもトップクラスにフルーティーでジューシー😊】 やはりこのラベルは新年まで待ちたかったので、このタイミングで開栓🌚 いかにも鍋島な微発泡と南国フルーツ🥭の上立ち香。 ジュワッと甘旨なアタックから軽めの苦みで締められ、ジューシーの王道を行く味😁 これは刺し身よりも煮物ですね。今回合わせた中で最もマッチしたのは煮卵🥚 食後に単独で飲むのもあり!!
  • ゆかちんちゃんまやPさん、おはようございます😊鍋様と煮卵ですか⁉️意外な組み合わせ!試してみたくなりました🎶
  • ちゃんまやPゆかちんさん、どうもです~。 かなりボリューム感のある味わいなので、ボリューム感で負けない煮卵が合うと私は思いました😁 機会があればぜひお試しください!
黒龍
  • 黒龍
  • 黒龍
  • 黒龍
  • 黒龍
Jan 3, 2023 8:34 AM
116
  • ちゃんまやP【今年も宜しくお願いします2023🎍】 昨年と同様、実家の父親の誕生日プレゼント兼お年賀として購入。父親はうさぎ年生まれなので年男🐇 新年一発目に相応しい縁起物のボトル。 口当たりがとてもなめらかで透明感が半端なく、とても上品なお酒😄 でも、ただ上品なだけではなく、後口には確りと日本酒を飲んだ感じが残り、新年を言うことなしの素晴らしい日本酒で始められた😋 これもう毎年買っちゃおうかな…😁
  • T.KISOちゃんまやPさん、あけましておめでとうございますm(_ _)m 何か高そうな黒龍ですね〜😳 新年にピッタリなお酒😁🍶👍
  • ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、あけましておめでとうございます🌅 洒落たお誕生日プレゼントですね👍 味わいも上品そう🥰 年一でいきたいお酒ですね😊
  • 遥瑛チチちゃんまやPさん、あけましておめでとうございます🎍 イラストじゃなくて漢字の「卯」なんですね、たしかにこれも干支ボトルですけど😁 今年もよろしくお願いします🤲
  • ゆう🎶ちゃんまやPさん、あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊 高級そうなお酒ですね🤩 お父さまも喜ばれたのではないでしょうか😊👍 今年もオフ会しましょうね🎶
  • ちゃんまやPT.KISOさん、あけおめですー。税込5,500円なので普段は買いませんが、まあ父親の誕生日プレゼントも兼ねてますので、2年連続買っちゃいました😁
  • ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、あけおめです! 新しい年を始めるのには適したお酒ですねー😊 父親は福井に縁がある事もあり、喜んでもらえました!
  • ちゃんまやP遥瑛チチさん、あけおめです😄 そう、卯なんです。でも去年の寅はもっと読めない字だったので、それに比べれば読めます😂 今年は田酒の干支買えなかったので😭、干支ボトルはこの黒龍だけになりそうです。
  • ちゃんまやPゆう🎶さん、あけおめです〜 父親を喜ばせる事はできました(まあ、孫連れていけば日本酒なくても大喜びですが…😅) オフ会今年もぜひぜひ😆
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Dec 30, 2022 11:38 AM
111
  • ちゃんまやP【もはや説明不要な冬の風物詩❄】 強炭酸でクリーミー、且つ甘さは控えめで後味すっきり。程よいアルコール感から来る飲みごたえも秀逸で、問答無用に旨い🥰 どちらかと言えば辛口だけど、この旨みとフレッシュな口当たりとのコラボがさすが廣戸川なんだよな〜😊 今日はイカ🦑とエリンギのバター炒めと合わせたけど、少し塩気の強いものとの相性は相当良いと思う😋 クイクイ進んじゃって、今日開けたばっかりなのにもう1合くらいしか残ってない😱 炭酸抜けた後の味も楽しみたいので、明日と明後日は飲まずに置いとこう… 投稿は今年最後になるので、皆さん良いお年を〜👋 また来年も良いお酒飲みましょう🍶
  • ポンちゃんちゃんまやPさんこんばんは🌙 最後が廣戸川、いい締めくくりのお酒ですね✨ 1年間ありがとうございました!来年もよろしくお願いします🙏どうぞよいお年を
  • T.KISOちゃんまやPさん、おはようございます☀️ 最後に廣戸、ありがとうございました(*^^*) 私も廣戸で今年の締めくくりでした❣️
  • マナチーちゃんまやPさん、こんにちは♪一年の締めに超美味い酒持ってきましたね❤️来年もレビュー楽しみにしてます👍
  • ちゃんまやPポンちゃん、あけおめです。本当に良い締め括りになりました😊今年も宜しくお願い致します。
  • ちゃんまやP部長、あけおめです! 部員の端くれとして、最後は楽しい部活動に勤しみました😁
  • ちゃんまやPマナチーさん、あけおめです。 こちらも引き続きマナチーさんのレビューを楽しみにしておりますので、今年も宜しくお願い致します😄
ど
  • ど
  • ど
Dec 27, 2022 11:02 PM
113
  • ちゃんまやP【ソーダ割をお試しあれ😋】 世の中の通常のにごり酒とは一線を画す豪快なにごり具合。 ドロドロ感は天一のこってり🍜を凌ぐ😁 讃岐くらうでぃとかに比べると甘さはかなり抑えられていて、甘酒っぽい見た目の印象よりかなり飲みやすい。そのまま飲んでも勿論すごく美味しいけど、私のオススメはソーダ割🥤 たまに行く日本酒メインの居酒屋にあるメニューで、氷を入れたジョッキにど4:強炭酸水6くらいの割合で混ぜるとその店の味に近くなった✌️ アルコール度数がビールと同程度になるので、もはや日本酒のチェイサーとしてグビグビいきたいレベル(はい危険🚧) 本気で全国の居酒屋でメニュー化してほしい😆 そしたら居酒屋に行くたびに毎回「とりあえずどぶろくソーダ」って言う自信がある🤣
  • T.KISOちゃんまやPさん、こんばんは😄 天一こってり🍜好きです❣️ 確かに、同等もしくは凌駕しますね、この「ど」は(笑) 一日で飲み干し、ソーダ割りができなかったのがマジ悔やまれます😭
  • ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんばんは😃 飲んだ事無いけど『とりあえずどぶろくソーダ』言ってみたい〜😆
  • ちゃんまやPT.KISOさん、天一こってりに反応頂きありがとうございます😊尚、私は屋台の味が一番好みです🤣 ど、もう一本ほしいんですが、冷蔵庫容量の問題で買えるのは年明けなので、それまで残ってるか微妙です…
  • ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、チャンポンにもならないですし、日本酒飲みの一杯目には最適だと思うんですよね〜😄 機会あればぜひお試しください!
渡舟
  • 渡舟
  • 渡舟
Dec 24, 2022 1:29 PM
113
  • ちゃんまやP【至高のクリスマス🎄】 2年前にも購入した事のある渡舟の純吟生酒。 当時飲んで美味しかった覚えしかない😆 しぼりたて新酒の生酒っぽい、少しピチピチとした口当たり。ジュワッと甘旨なタイプのお酒だが、後味に仄かな苦味があり、梨🍐の様なフルーティーな含み香と共にフィニッシュを締める。 リュウジのバズレシピで最近アップされた、至高の牡蠣オイル漬けとの相性たるやハンパなし😋 今日は至高のクリスマス🎅
  • MantaちゃんまやPさん こんばんは^ ^ 至高のクリスマス、良いですね✌️ リュウジのバズレシピの牡蠣オイル漬け美味しそう☺️ 渡船のしぼりたても美味しそう✨
  • マナチーちゃんまやPさん、メリクリです🎅渡舟美味しいですよね♪見た目に反してかなり今風の味わいだと思います😍至高のオイル漬け調べましたがうまそー😋
  • 遥瑛チチちゃんまやPさん、おはようございます&メリークリスマス🎄 至高のクリスマス❗️ そこまで言い切れるのがスゴい👍 ワタシ、渡舟飲んだことないけど俄然興味が湧きました❗️
  • ちゃんまやPMantaさん、私が今年出会ったものの中で1番役に立ったのかバズレシピです😁 オイル漬け、簡単に作れて美味しかったのでご興味あればぜひ作ってみてください!(私はまた今日第二弾作ります😄)
  • ちゃんまやPマナチーさん、私は2年前にboukenさんのレビューから渡舟に出会ったんですが、今ではすっかりお気に入りです! 程よくジューシーで甘さと苦みが調和する感じが良いですよね😆
  • ちゃんまやP遥瑛チチさん、パーティーをした訳でも外食に行った訳でもないのですが、自作のアテとお気に入り日本酒で至高の夜を過ごせました〜😄 渡舟、オススメしますので、是非試してみてください!
  • boukenちゃんまやPさん こんにちは! 私のレビューがきっかけとは嬉しいです🥺 私の行動範囲の酒屋では生酒扱ってないので羨ましいです😆
  • ちゃんまやPboukenさん、毎度です! そうなんですよ😆渡舟と神蔵はboukenさんが1,000チェックインの時に印象に残った銘柄で挙げられていたので、その後初めて買ってみたんです!!
赤武
  • 赤武
  • 赤武
Dec 16, 2022 3:53 PM
131
  • ちゃんまやP【羽が生えている様な日本酒🕊️】 どうにも甘酸っぱい覚えがあって少し敬遠していた赤武だが、NEWBORNは初めてなので買ってみた。 微発泡感とすっきりした甘みがあるが、何より特徴的なのは飲み込む時の辛みや苦みが殆ど無い事。その為ものすごく軽く、引っ掛かりなく飲み込める😊 これはライトな日本酒が好きな方にはかなりオススメできる😆 ただ、自分も以前はこういう酒質が好きだったのだが、最近この系統は少し物足りなく感じてしまう…🤔 もう少し辛みや苦みのある飲みごたえが欲しいかな😅
  • T.KISOちゃんまやPさん、おはようございます☀️ 最後の辛みや苦みのある飲みごたえって、激しく同感😆👍そーなると、私の中では、廣戸川に辿り着きます(笑)🤣
  • Rafa papaちゃんまやPさん おはようございます😃 以前 AKABU飲むと生真面目なお酒だなぁと何時も思います🥰 ただ優等生過ぎて面白味に欠けると思うのは私だけなんでしょうか…😅 とレビューしたことあります
  • ちゃんまやPT.KISOさん、正にその観点で廣戸川に行き着くのはすごく理解できます😆 やっぱり甘旨苦辛酸のバランスってすごく大事ですよね!!
  • ちゃんまやPRafa papaさん、そうなんです!「優等生すぎる」という表現は秀逸だと思います😄 これはもう好みの問題でしょうが、もう少し日本酒感があった方が私は好きです👍
大信州
  • 大信州
  • 大信州
Dec 14, 2022 12:38 PM
122
  • ちゃんまやP【いかにも大信州なりんご感🍎】 開栓した瞬間から漂う香りがりんご🍎 よく見ると瓶の底にほんの少しおりが絡んでいる。 発泡感という程ではないが、口当たりは少しチリチリする。 それほど甘い訳ではないのだが、何故か結構ジューシーに感じ、塩気の濃いものは少し合わせづらかった。 試してみた中で良く合ったのは、塩レモンで食べる鯛の刺身ときゅうりの酢の物😋 酸っぱいものとの相性が良い😆
天美
  • 天美
  • 天美
Dec 8, 2022 12:38 PM
112
  • ちゃんまやP【雪だるま☃と飲み比べ】 雪だるまを開栓した次の日にはせがわ酒店で見つけたので、飲み比べの為に購入✌️ 雪だるまに比べると… 炭酸→弱め 澱→少なめ 甘み→強め 酸味→強め 後味→さらっと という感じ😄 味も見た目も似た系統だけど、一緒に食べるもの次第でどっちがより合うかは分かれる。 何れにせよ、繊細な味のものより派手な味のものと合わせた方が良いけど、カレー🍛は雪だるま、餃子🥟は雪天に軍配😆
  • さけラン雑音TLへた、たくさんの👍をどうもありがとうございます😅 改めてちゃんまやPさんお初です! 酸味が雪だるまより強め!? それは気になりますね〜。ちょーど次は雪だるま(投稿は先)なので楽しみです!
  • ちゃんまやPさけランさん、私は通常の天美の甘酸っぱさはあまり好みではないのですが、なぜだかにごりだと飲めちゃうんですよね😄 雪だるま、楽しんでください!