ちゃんまやP雪輝新潟県2025/4/13 13:28:5957ちゃんまやP【今年の夏はこれかも☀🕶️】 昨年旅行先の新潟県で購入した純米のどぶろく。 そのまま飲むと甘みと酸味が強く非常に濃い飲み口😄 強炭酸水で割ると非常に飲みやすく、いくらでもグビグビ飲めてしまいそうなキケンな飲み物に大変身😎 アルコール度数10度のどぶろくを5:5くらいで割るので、大体ビールと同じくらいの度数かな。ビールよりは健康に良さそう😅 今年の夏はどぶソーダを多用する可能性あるので、今からふるさと納税とかで調達しとこうかな😆
ちゃんまやP十四代播州山田錦大吟醸中取り高木酒造山形県2025/4/7 3:30:07129ちゃんまやP【チンクエチェント🚗】 利田屋さんのポイントを放出して購入した十四代。中々開ける踏ん切りがつかなかったがここで開栓😆 上立ち香は穏やか。 アタックは甘めだが、凄く上品でスッキリしていて、信じられないくらいにスムーズに体に沁み入る😳 もはやつべこべ言うのがアホらしくなるくらい驚愕の美味しさ😍😍😍😍 今回4年ぶりに十四代を家飲みしたが、また数年に1度くらいは買えたらいいなあ😄 そして娘よ、小学校入学おめでとう🌸ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんにちは😃 娘さん小学校🏫ご入学🌸そして500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ダブルでおめでとうございます🎉ここで開けるのが正解の十四代‼️サイコーの祝い酒になりましたね🤗スイスイスーサンちゃんまやPさん、500チェックインおめでとう御座います㊗️🎉 そして、ご息女さんの小学校入学も重ねてお祝い申し上げます😊✨ 酔い日に十四代は更に美味しかったことでしょう😍ma-ki-ちゃんまやPさん、こんにちわ 娘様のご入園&500チェックインおめでとうございます🎉 十四代で節目酒は最高ですね😁✨ 羨ましいです😋 これからも益々酒活を楽しんで行きましょうね😊ひなはなママちゃんまやPさん、こんにちは😃 500チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️ 娘さんのご入学もおめでとうございます💕 十四代の祝酒は節目に相応しいですね🥰 娘さんのご成長とご活躍も願っています✨Masaaki SapporoちゃんまPさん、ご入学&500チェックインおめでとうございます🎊十四代でキリ番良いですね😋ヒロちゃんまPさん、娘さんの小学校入学&500チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎊 ここしかないタイミングでの十四代で素晴らしい祝酒🍶でしたね🤩また節目の祝いで十四代が飲めるといいですね😆ポンちゃんちゃんまやPさん、500チェックイン&娘さんのご入学おめでとうございます🎉💮 十四代の家飲み!物凄く美味しそうで😻娘さんの思い出と共にあるのも素敵です✨ フィアット、500って意味なんですね😳ちゃんまやP皆さん、お祝いコメント本当にありがとうございます😆😆😆 皆さんの仰るとおり、最高のタイミングで最高の日本酒を飲む事ができ、思い出に残る1本となりました‼️
ちゃんまやP常山別注 うすにごり純米吟醸生酒常山酒造福井県2025/4/4 0:01:55131ちゃんまやP【2025年ワダヤ頒布会④】 スペック的には超辛口だが、花束💐の様な彩りのある上立ち香と、うすにごりの澱のせいか、そこまでドライな感じはしない。 旨みと辛みのバランスがとても良く、自分があまり得意ではない酸もあまり感じないので、特徴的なキレがとてもうまく表現されている🥰 今まで飲んだことのないタイプの辛口酒で、もし来年も発売されるなら是非リピートしたい‼️ ワダヤさん、来年も何卒😄😄TermatちゃんまやPさん、こんにちは!別注の常山、羨ましいです😳常山は他の酒も美味しいので是非!ちゃんまやPTermatさん、常山初めて飲みましたが、このボトルはすごく美味しかったです😋こんなにフルーティーな香りの超辛口は中々ないと思いました!Termatフルーティ辛口ですよね!冷酒推奨ではありますが、通常の火入れの飛もぶっ飛ぶ旨さですので是非に😎ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんにちは😃 常山さん!別のですが我々も今年初飲みしてお気に入りになりました🤗フルーティー辛口は大好きなので😋飲んでみたいですーちゃんまやPTermatさん、情報提供ありがとうございます!また今度、通常品の飛も注目して見てみます。ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、そうだったんですね‼️ 正直今まで全く注目していなかった銘柄だったんですが、こういうのを飲む機会になるのも頒布会の良い所だと改めて思いました😄
ちゃんまやP総乃寒菊愛山 50 -Red Diamond-純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2025/3/28 13:37:38132ちゃんまやP【2025年ワダヤ頒布会③】 4年ぶりに飲む千葉レッズ♦ ワダヤ頒布会の限定品で、おりがらみ且つ1ヶ月半瓶内発酵させたもの。 トロピカル🥭な甘い香りはいかにも寒菊で、もはやスパークリング日本酒と言って良い程の元気な発泡感💪 開栓直後は思った程甘みは感じず、少しクリーミーでキリッとした印象。 開栓3日目くらいが1番甘み、旨み、発泡感のバランスが良かった😁 寒菊の発泡にごりだと、以前飲んだOCEAN 99は2日目の味の劣化が凄かったが、これは5日くらいは味の変化をしっかり楽しめた🥰
ちゃんまやP五凛純米生酒車多酒造石川県2025/3/16 5:09:06134ちゃんまやP【昨年の個人的NO.1🏆️】 2024年に飲んだ中で最も印象に残った五凛純米生酒の氷温熟成バージョンを今年もおかわり😁 フルーティーな感じではなく、クラシカルな中にも甘みを連想させる上立ち香。 旨みがどっしりと芳醇で、はっきりとした強いコクがあり、飲み応え抜群👍 飲み終わりには熟成由来の風味も感じられ、やはりこれは自分の好みに合う‼️ 2年連続で購入したので、さすがに去年ほどのインパクトは感じなかったが、それでも買った事を決して後悔させない納得の出来✌️✌️HIROちゃんまやPさん、こんばんは! 僕も今日こちらをゲッツしました! 気になっていた五凛美味しそうですね〜 楽しみです😊ちゃんまやPHIROさん、とにかくコクが印象的な1本だと思います😁 是非お楽しみください!!
ちゃんまやP陸奥八仙赤ラベル ワダヤオリジナル特別純米原酒生酒無濾過おりがらみ八戸酒造青森県2025/3/10 23:21:42141ちゃんまやP【2025年ワダヤ頒布会②】 陸奥八仙赤ラベルのワダヤ頒布会オリジナルおりがらみバージョン☺️ 洋梨🍐系の甘い上立ち香で、結構甘めな味を想像したが、開栓直後は意外にキリッとしている。 一方、含み香もかなりフルーティーなので若干アンバランスさも感じた🙃 開栓3日目くらいになると落ち着いたシルキーな甘みをより感じるようになり、香りとのバランスがとれた味に変化😄 ポン酢で食べる鶏塩鍋との相性が非常に良かった😋
ちゃんまやP加茂錦荷札酒 八反錦 ワダヤ頒布会生酒加茂錦酒造新潟県2025/3/2 4:27:33132ちゃんまやP【2025年ワダヤ頒布会①】 久し振りの荷札酒はワダヤ限定。 アルコール度数が13%と低く、低アルは好みから外れる事が多いので普段は買わないが、そう言うのも含めて飲む機会があるのが頒布会の良い所でもある😁 開栓した瞬間から一気に広がる南国系の上立ち香🥭 スッキリした甘みと微発泡感で飲みやすく、華やかでキレイでとても軽快な酒質。 狙いがはっきりしているので好きな人にはブッ刺さると思うが、やはり私の好みからするとちょっと軽すぎたかな😅
ちゃんまやP廣戸川純米吟醸生酒松崎酒造店福島県2025/2/27 2:54:52145ちゃんまやP【明日には笑えるように😄】 にごりではない生酒の廣戸川は実は初。 開栓直後からまったりと香るピーチ系の上立ち香🍑 生酒らしいピチピチ感もあり、初手から凄く飲みやすい😚 甘みは少し強めたが、フレッシュなバランス系でいくらでも飲めてしまいそう😁 元気がない時に飲んでも明日への活力を貰えるような素晴らしい1本🤩
ちゃんまやP御慶事しぼりたて純米吟醸生酒青木酒造茨城県2025/2/16 12:56:01139ちゃんまやP【大人の階段登る⏫️】 御慶事の2年熟成酒を飲んだ事をきっかけに自分の熟成酒好きの扉が開かれたので、非常に思い入れのある銘柄。 これはしぼりたて生酒なのでテイストは全然違うけど…😅 南国味のあるフルーティー🥭な上立ち香と程よいチリチリ感。 甘めだけどとてもスッキリしており、ものすごく飲みやすくて美味しい😋 熟成酒とは違い、誰にでもオススメできる酒質😁 御慶事は勿論外さない銘柄だが、ひたち錦という酒米自体もかなり好き。 森嶋、霧筑波、結ゆい、来福と、これまで飲んだひたち錦はどれもレベルが高い👍👍
ちゃんまやP自然酒2年熟成純米生酛生酒仁井田本家福島県2025/2/9 12:26:22151ちゃんまやP【両極端な特徴の共存⚖️】 郡山市のふるさと納税返礼品で、しぜんしゅ生酒の2年熟成バージョン😁 色は黄み掛かっており、上立ち香も穀物&ナッツ🥜系 これまで飲んだ中でも熟成味はかなりガッツリある方だが、一方で生酒らしいピチピチした発泡感も確り残っており、生熟好きな自分でもこんなに強く両方の個性が際立っている日本酒は初めて飲む😲 開栓から数日経つと発泡感は収まってくるので、少しフルーティーで円やかな熟成酒といった印象になるが、熟成感と発泡感がどちらも強い2日目位までの唯一無二な感じがサイコー😘😘😘
ちゃんまやP田酒NEW YEAR ボトル 2025純米吟醸生酒西田酒造店青森県2025/2/1 14:23:14150ちゃんまやP【ヘビーローテーション🎸】 可能ならば毎年買いたい田酒の干支ボトル。 今年は年末に旅行した島根でゲット😆 上立ち香はいかにも田酒という感じのリンゴ🍎 開栓直後は少しチリチリしていて、口当たりは想像よりドライだが、旨みはしっかりしていてさすがのバランス👍 最近田酒は飲んでおらず、1年前の干支ボトル以来だったが、自分を日本酒の世界に誘ってくれた銘柄なので、やはり定期的に飲みたくなる😊
ちゃんまやP雅山流極月純米大吟醸生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2025/1/23 13:25:52141ちゃんまやP【米沢★マスカッツ】 米沢市のふるさと納税返礼品🎁。 飲むのは多分5年ぶりくらい。 上立ち香はよくあるフルーティーな吟醸香🥭 甘さは然程ないが、柔らかく上品な口当たり。 後味はスッキリ爽やかに消えていくが、含み香が不思議な程にぶどう🍇感あり、その点が何より特徴的😄 開栓初日よりも数日立ってからの方が、香りも味もより華やかな印象に変化するので、食中酒としてだけではなく単独でも楽しめる😊
ちゃんまやP棚田純米吟醸原酒生酒無濾過長野銘醸長野県2025/1/13 11:43:20133ちゃんまやP【200本限定の新幹線直送便🚄】 昨年12月26日に東京駅で200本だけ限定発売された新幹線ラベル🚅 当日朝にしぼった無濾過生原酒を新幹線で東京駅に運んできたという逸品😯 華やかなりんご🍏や洋梨🍐系の香りで、少しチリチリ感あり。 フレッシュ且つ軽い飲み口で、ひとごこちの特徴が良く出ている。 かなりハイレベルなお酒🤩 開栓2日目くらいまではスッキリした印象が強かったが、3日目はジューシーさが増した様に感じた😄 超が付く様な限定品と言う事もあり、たまたま出会えて本当に良かった😊
ちゃんまやP而今特別純米生酒にごり酒木屋正酒造三重県2025/1/5 11:55:40137ちゃんまやP【謹賀新年2025🎍】 遅ればせながら明けましておめでとうございますm(__)m 新年一発目はかがた屋ポイントを200ポイント放出して購入した而今にごり✌️ 開栓に苦労するくらい発泡が強く、新年から元気が良くてよろしい👍 ライチのような香りと上品な甘み、ふくよかな旨みがあり、にごりはやっぱこういうのが良いと再確認できるパーフェクトな1本🥰🥰🥰 2025年は考え得る中のベストな酒で滑り出す事ができた🥇ma-ki-ちゃんまやPさん、明けましておめでとうございます🎍 旧年中はありがとうございました🍀 こちら私もお正月にいただきましたが、新年ベストな滑り出しですよね⤴️ 今年もよろしくお願いします🙇ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️ ベストなお酒で新年スタート‼️良いですね〜🤗一年間ポイント貯めて、翌年にベストなのゲットって流れは良いかも🤗ポンちゃんちゃんまやPさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 思い切って使われた初飲みのお酒、最高のスタートですね✨赤の而今から紅白の流れも素敵❣️ちゃんまやPma-kiさん、今年も宜しくお願い致します! レビュー拝見しました。お燗にするとはかなり通な飲み方ですね〜 私はほぼ一気に飲み干してしまい、そこまで辿り着きませんでした😁ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、今年も宜しくお願い致します😄 ほぼ毎日飲んでると自然にポイントは貯まるので、希少なボトルでも確実に定価で買えるのは良いんですよね〜ちゃんまやPポンちゃん、今年も宜しくお願い致します😙 紅白而今の流れに気付いて頂き、ありがとうございます✨ 今年もお互い良い日本酒との出会いがあるといいですね!
ちゃんまやP而今愛山 火入れ純米吟醸木屋正酒造三重県2024/12/25 12:49:34143ちゃんまやP【クリボッチの慰みに🎅】 妻と子供が帰省したのに、私は仕事が忙しすぎて同行できず…😭 せめてクリスマスカラーの而今を開ける🥳 ラベルの色のせいもあるのか、ペリー系の上立ち香🍓 少しだけ発泡感があり、口当たりがチリチリしていて飲みやすい😘 甘酸っぱさはあるが、上品な苦みや飲み応えもあり軽くはないので、非常に美味🥰 普段而今を買える機会はあまりないので、セルフクリスマスプレゼントとしては最高の一品😂🎁ポンちゃんちゃんまやPさん、1日遅れでMerryXmas🎅🎄 赤い而今、最高のXmasじゃないですか🎉ベリー系🍓というのもXmasケーキを彷彿とさせますね😉 昨日は私もぼっちでしたが超手抜きで😂ちゃんまやPポンちゃん、メリクリでした🎅😁 確かにケーキも連想させますね! (そもそも買おうと全く思いませんでしたが…😂)
ちゃんまやP甍銀・黒(誕生酒)原酒生酒無濾過甍酒蔵長野県2024/12/22 12:02:31145ちゃんまやP【日本最新酒造のファーストロット🥇】 2,800円台とちょっと高いが、誕生酒は今を逃したらもう飲めないので購入☺️ ほんのりとりんご🍎の香りで微発泡感あり。 木桶の風味が広がった後、蒸発するように味が消えていくかなりライトな飲み口。 数日経つと発泡感が消え、少し酸味が強くなって更に軽くなったように感じる。 自分の好みからするとちょっと軽すぎるので、もう少しコクや辛みを伴った飲み応えが欲しいところかな😅 まあこれは好みの問題😄 何にせよ造り手の意図がきちんと形になっていて、コンセプトのはっきりした良い酒だと思う😙ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、こんにちは😃 値段見てビックリしましたが🫢思い切って我が家にもお連れしました🤗来年になるかもですが、軽くのんでみたいと思います😋ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、普通の四合瓶の2倍くらいしますもんね😁 でも色々と話題の酒造ですし、話のネタとしてもその価値はあるのではないかと思います!
ちゃんまやP伯楽星おりがらみ純米吟醸生酒新澤醸造店宮城県2024/12/16 21:04:25151ちゃんまやP【いい意味でものすごく中庸😁】 上立ち香はマスカットっぽいが、穏やか。 甘さはさほど感じないが、かと言ってドライな訳でもない。 にごりの生酒に良くある発泡感は全然なし。 適度な旨みとスッキリした後味が両立している。 なんか、これと言った特徴はないのだが、スルスルと飲める美味しいお酒😘 通常の純米吟醸はもう少しシャープな印象があるが、おりがらみは柔らかさに振った造り😊 通常品とは違う意味で、おりがらみとしての「究極の食中酒」を上手く表現できていると思う✌️
ちゃんまやP日野屋純米大吟醸原酒生酒無濾過天領酒造岐阜県2024/12/11 23:01:55130ちゃんまやP【上立ち香の破壊力😁】 岐阜県下呂市のふるさと納税返礼品。 開栓した瞬間から、甘いフルーティーな吟醸香が爆発🤯 過去飲んだ中でもトップクラスの香りの強さかも😄 少し発砲感があり、甘みが強くとてもジューシー🧃 初めて聞いた銘柄で、さけのわにも登録がなかったが、栄光冨士とか寒菊に近い、甘旨の王道で華やかな味🦚 久し振りにこの系統の日本酒を飲んたが、何だかんだ飲みやすくてグイグイいけちゃう😘 合わせるならグラタンとかシチューとかが最適😋 試してないけど刺身とかには合わないだろうな…ポンちゃんちゃんまやPさん、こんばんは🦉 上立ち香の破壊力😻きっと好きな味だろうと見てると甘旨ジューシーなんですね❣️見たこと無いラベルなのでチェックさせて頂きました😊🙏ちゃんまやPポンちゃん、私も初めて見た銘柄でしたが、ふるさと納税で注文できる生酒を探していて見つけました😄 甘いの好きな方にはオススメです。
ちゃんまやP一白水成ささにごり特別純米生酒福禄寿酒造秋田県2024/12/7 23:37:50133ちゃんまやP【にごりは少し甘めが好き🥰】 3年前に飲んで好みの味だった事を思い出し購入✌️ 澱はにごり酒としては少なめ。 ピーチ🍑系の上立ち香と想像ど真ん中の微発泡感で期待を裏切らない酒質😄 ドライさはなく薄甘で、絶妙なスッキリ感がある。 自分はにごり酒を飲むならこのくらいの甘さがベストだと思う😊
ちゃんまやP鶴齢純米原酒生酒にごり酒青木酒造新潟県2024/12/2 12:23:57139ちゃんまやP【R6BY 1本目😄】 ここ1ヶ月くらい氷温熟成酒ばかり飲んでいたが、とうとう新酒に手を出した。 今年は鶴齢のにごり酒から✌️ 濃厚な澱と強い炭酸で、正にこの時期にぴったり😊 甘さは然程感じず、ドライさと重さが特徴的。初日はあまり味の膨らみがなかったが、2日目になると少し円やかさが増した気がした。 どっしり系のにごり酒も良いね😙 暫くはにごりも沢山飲むぞー🫡