Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さわのい澤乃井
2,359 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

澤乃井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

澤乃井のラベルと瓶 1澤乃井のラベルと瓶 2澤乃井のラベルと瓶 3澤乃井のラベルと瓶 4澤乃井のラベルと瓶 5

みんなの感想

澤乃井を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

東京都青梅市沢井2丁目770Google Mapsで開く

タイムライン

澤乃井純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
15
アーロン
東京は台東区のふくはら酒店さん別注の1本‼️ メロンや青リンゴを感じるとっても良い果実香です🍈🍏 ピチピチシュワシュワの発泡感からうまれる、ジューシー&爽やかな甘みが絶品🤤 中盤からはライトなキレ味だけど、しっかりとモダンテイストを保ちながら、後味のチリチリとした心地よい苦味へと流れていく美しさは素晴らしいです😋 どちらかというとクラシックイメージの澤乃井ですが、モダンに寄りつつ澤乃井の良さをしっかり表現してる素晴らしく美味しい1本でした🤤🤤🤤
澤乃井純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
18
まーくん
多分昨秋の売れ残りひやおろしです。少し安くなっていたようだったので即購入しました。少し黄色みがあり味わいも深いです。東京の酒造は大事にしたいですね。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# 最近、低山巡りに凝ってる奥さんが 御岳山ハイキングの帰りに買ってきてくれた品です😁 冷奴を肴に頂きました。 サッパリと、上品な味です。組合せはピッタリ👍 奥様達のランチは、蔵元直営の料亭で 豆腐会席だったそうです😆  蔵で利き酒も行ったそうで、何とも羨ましいお話です😅
澤乃井奥多摩湧水仕込原酒「梅酒にしたらおいしい原酒」本醸造原酒
alt 1
alt 2alt 3
31
パーム農家
澤乃井の奥多摩湧水仕込原酒「梅酒にしたらおいしい原酒」。 今年は梅酒に挑戦したいと思っていたらこんな商品がありました。冷酒やロックでもと買いてあったので、少し飲むことにしました。原酒で20度あるのでロックで頂きました。 まあロックにしたので香りはあまり感じられません。味わいも変な甘ったるさとかはなく、本醸造の奥多摩湧水仕込の用にスッキリとしています。ロックにしてもこれだけ味があるので、そのまま飲んだらだいぶキツいのでは?と思いつつ、そのまま飲むようにもう1合ほど取っておけば良かったと少し後悔しております。
alt 1alt 2
日本酒バー 全国銘酒居酒屋 名古屋栄店
外飲み部
75
エース
日本酒バー🥂 1時間❓日本酒飲み放題⏳ ➕料理2品は時間内に必ず頼んでね…というお店へ。 地図塗り2周目🇯🇵も視野に なるべく飲んだことない銘柄をチョイス🍶 空きっ腹だったので最後はめちゃ酔っ払ってました😅 ③澤乃井 純米大辛口 辛口➕10 シャープな味わい 精米歩合65% アルコール度15% 好き度⭐️ 西洋ハーブ🌿香る スパイシーな手羽先😋を注文! その名も"織田信長の手羽先"
ポンちゃん
エースさん、こんにちは🐦 飲んでない県、似たりよったりだなぁと拝見してました😆 “織田信長の手先“に見えますね🤣
エース
ポンちゃん、こんばんは♪ 織田信長の手先🤣って‼️笑 羽が無い→パネー😂❗️ ほかにも派手好き金をイメージした胡麻塩味の「豊臣秀吉の手羽先」、味噌味の「徳川家康の手羽先」もメニューにありましたよ😄
澤乃井蒼天純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
55
かっぷく
さけのわ日本地図の東京が埋められずでしたが、ついに、澤乃井で埋められました! これまで居酒屋で東京のお酒を飲む機会はありましたが、満足いく美味しいお酒で埋めたかったので、あえて飲まずにガマンしてました。 その甲斐あってか、蒼天は当たりでした! 私の好みのフルーティーで甘口、封を開けたら止まらなくなり飲みすぎました。 また出会う機会があれば買います!
ジェイ&ノビィ
かっぷくさん、こんにちは😃 旨くて納得いくお酒🍶で埋めたいって分かります🤗東京のお酒って中々むずかしですよね😅でも我慢された甲斐がありましたね♪
かっぷく
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!蒼天は近くのイオンの酒コーナーの冷蔵庫で管理されてました。灯台下暗しですね。 ジェイ&ノビィさんのように47都道府県を埋められるようにがんばります!
澤乃井辛口にごり酒本醸造生貯蔵酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
オオゼキ 杉並和田店
28
パーム農家
澤乃井の辛口にごり酒。 控えめな米の香り。 まずはひと口…そしてまたひと口。そこにしめ鯖をひと口。そしてまた澤乃井をひと口。トロリとした辛口のにごりがしめ鯖の酸と脂とまじりながら消えていく。幸福な…口福な時の流れに息が漏れる。
1

小澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。