Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さわのい澤乃井
2,264 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

澤乃井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

澤乃井のラベルと瓶 1澤乃井のラベルと瓶 2澤乃井のラベルと瓶 3澤乃井のラベルと瓶 4澤乃井のラベルと瓶 5

みんなの感想

澤乃井を買えるお店

商品情報は3/15/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

東京都青梅市沢井2丁目770
map of 小澤酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

澤乃井寒仕込純米吟醸無濾過生原酒
alt 1
14
おがおが
都民なのにあまり飲んでなかった地元のお酒。蔵に行ったついでに購入。 原酒ならではの、どっしり貫禄のあるお酒で、アテは濃い目のものが合いそう。 リピありです!
澤乃井寒仕込純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
パーム農家
澤乃井の純米吟醸。 パイン系の華やかフルーティな吟醸香。甘さと渋さのバランスが良いジューシーな純米吟醸。小澤酒造にはアル添のコスパの良いお酒とこういう今っぽい甘酸系のお酒、それからハイスペックな綺麗な酒質のお酒などバリエーションが豊富で本当に魅力的な蔵だと思う。 さけのわの投稿を振り返ると、過去にこれの熟成させたやつを飲んでるっぽい。
alt 1alt 2
29
シュウヤ
イオンリカーで四合瓶千円くらい。 東京旅行の帰りの新幹線車中でいただく。 濃厚芳醇で辛すぎず甘すぎず。 幅広い食事に合いそうな感じ。 地元に売ってるなら常飲したいくらい。
澤乃井特別純米 五百万石使用 限定品特別純米
alt 1
alt 2alt 3
オオゼキ 杉並和田店
29
パーム農家
近所のスーパー『オオゼキ』で澤乃井の春酒を発見。爽やかな米の香りに加えてほんのりとフルーティな香りも感じられる。 口当たりなめらかで素敵な甘さがある。上品で控えめなやつ。そして春の野草のようなほろ苦さ… これは素敵味だなぁ。 美味しい。美味しい。 声が漏れる。 美味しい。
alt 1
alt 2alt 3
35
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は奥多摩の澤乃井です。 吟醸の様な香り、味で美味しかったです。 肴は茹でヤリイカの胡麻油和え。
alt 1alt 2
家飲み部
83
J
183本目 🏃‍♀️🗼東京がひとつになる日。🍌🏃‍♂️ 雰囲気が良くてついつい…記念品の枡が良かった。澤乃井久しぶりに飲んだけどもっと辛口かなと思ったら結構酸味がありさっぱり系。青梅で調整して、いよいよ東京って感じかな。しっかりTVで応援、頑張れ〜✨
澤乃井木桶仕込 生原酒 生酛純米酒 限定品
alt 1
24
まゆ
口当たりは水のようにさっぱりしているけど徐々に辛口の風味が口に広がる。とても飲みやすくて美味しい。食中酒にぴったり。
1

小澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。