Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
オバボンオバボン
美味しいお酒に出会い、ほろ酔い気分になることにささやかな幸せを感じます。まだまだ初心者、味わいながら楽しみたいです。

登録日

チェックイン

207

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

ロ万花見ロ万純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
65
オバボン
ライチの味わいのするスッキリとしたお酒。酸味のなかに甘味も感じられ、透き通るような旨さがこの季節にピッタリです。 「桜に見惚れて、酒にも惚れて。ふわりふわりと花のごとく、ほどける味わい」 裏書きの通り美味しいお酒です。
山本うきうき純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
93
オバボン
秋田県八峰町の山本酒造店さんのお酒。 シューっと抜けるガス感が、心地よい。フレッシュでライチのような味わいが美味しく、のど越しスッキリとしたかすみ酒です。
開華開花宣言純米
alt 1alt 2
家飲み部
109
オバボン
栃木県佐野市の第一酒造さんのお酒🍶 桜🌸の季節に合わせてみました。 華やか香り、程よい酸味。のど越しスッキリ、美味しく頂きました。
alt 1alt 2
家飲み部
142
オバボン
「楽しく笑って三笑楽」 富山県南砺市の三笑楽酒造さん。ライチのようなスッキリとした香り。程よい酸味。食を引き立てる美味しいお酒です。
alt 1alt 2
家飲み部
144
オバボン
静岡最古の酒蔵。初亀醸造さん。旨味と酸味がバランスよく、爽やかな口あたりのお酒です。刺し身などの魚料理に合いそうです。
宮寒梅おりがらみ純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
160
オバボン
春の陽気に誘われて飲んだ一杯。 志すは「一杯で旨い酒」の言葉通り、柑橘系の酸味と米の旨味が味わえるフレッシュなお酒。シュワシュワな感じも美味しさを引き立てている。
Masaaki Sapporo
オバポンさん、いつもありがとうございます👍200チェックインおめでとうございます🎊宮寒梅も美味しそうですね😋
オバボン
Masaaki Sapporoさん、コメントをありがとうございますm(_ _)m。 漸く200になりました。宮寒梅は好きなお酒🍶です。
alt 1alt 2
家飲み部
149
オバボン
創業400年を迎える富山県朝日町の林酒造場さんのお酒。 旨味と酸味のバランスがよく、まろやかな味。富山には、美味しい魚🦑がたくさんあるからねぇ~!!
たっつん
私も飲みました!自分で昆布締めした魚をつまみに飲みましたが、合いましたね。あまり知られてないけど美味しい酒でした😋
alt 1alt 2
家飲み部
149
オバボン
静岡最古の酒蔵。藤枝市岡部町の初亀醸造さん。甘味と旨味のバランスがよく、魚料理を引き立てる。爽やかな感じのお酒です。
名倉山Code−N純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
127
オバボン
柑橘系の酸味。でも美味しい。山菜料理に合わせてみました。
ma-ki-
オバボンさん、こんばんわ こちら私も少し前にいただきました🎵 美味しいですよね⤴️ 料理に合わせて楽しむのも日本酒の醍醐味ですよね😊
宮の雪BLUE BADGE純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
128
オバボン
キンミヤ焼酎で知れ渡る宮﨑本店さん。このお酒🍶は、美味しい。パイナップルそのものです。ワイングラス🍷で飲んだら少し優雅な気分になりました。
alt 1alt 2
家飲み部
116
オバボン
ふくよかな香り。旨味、酸味のバランスよく、おせち料理に合わせてみました。和気あいあい、楽しく飲む一杯です。
栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
128
オバボン
メロンような口いっぱいに広がる美味しさ。心地よい旨味、甘味。疲れが癒されるお酒です。
1