さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
マル
マル
さけのわの皆さんのレビューを参考に、日本酒ライフを楽しみます❗️ 2023年は、全都道府県制覇と十四代の家飲み、この2つが目標です😄
登録日
Apr 23, 2022
チェックイン
227
お気に入り銘柄
4
一覧表示
殿堂入り銘柄
花邑
而今
新政
チェックインの多い銘柄
新政
13
(10.83%)
仙禽
11
(9.17%)
而今
11
(9.17%)
総乃寒菊
10
(8.33%)
田酒
5
(4.17%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
35
(15.42%)
三重県
15
(6.61%)
福島県
13
(5.73%)
栃木県
13
(5.73%)
千葉県
12
(5.29%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
マル
仙禽
UA 雪だるま
おりがらみ
にごり酒
発泡
せんきん
栃木県
Dec 2, 2023 11:55 PM
56
Dec 2, 2023
仙禽教信者
マル
もうこの季節なんですね、一年本当に早い😱 無事に購入できたわけですが、昨年もUA versionなので、来年は通常 versionも飲んでみたい。 UAちょっと高いので😅 数日間、冷蔵庫でよく冷やしておいたので、吹きこぼれなしで難なく開栓。 上澄みだけ飲めるか?と思いましたが、自動撹拌で叶わぬ夢に…。 ラムネのような香りで、カルピス、クリームソーダを思わせる非常に怖い飲み口😆 飲みやすいというレベルを超越した妖艶な日本酒。 1時間後に空版になっていました😄
ワカ太
マルさん、おはようございます😃冬はにごりが恋しくなりますから、雪だるまもマストですよね😆👍今はこの年末年始のにごり祭りの準備中です。雪だるま、まだ手に入れてないので急がなきゃ💦妖艶を味わうぞー
マル
ワカ太さん、おはようございます☀️ 年末年始のにごり祭❣️素敵なお祭りですねぇ😍 ますますワカ太さんのレビューから目が離せません👀
マル
而今
純米吟醸 愛山
純米吟醸
無濾過
木屋正酒造
三重県
Dec 2, 2023 11:43 PM
52
Nov 28, 2023
家飲み部
マル
去年飲んだ愛山が忘れられず、今年も運良く購入できました。 パイナップルの果実香、初めはズッシリとした甘み、後半はサラリとキレていく。 而今は美味い、しみじみと思いました。
ひるぺこ
マル兄さん、おはようございます。2年連続で而今愛山ゲットおめでとうございます🍾✨忘れられない味わいに1年後に再会できる喜びといったら😍羨ましい限りです!
マル
ぺこ姐さん、おはようございます、そしてありがとうございます😊 コレコレと思う一方で、私の舌も鍛錬を積んでるはず!と美味さの奥を探ろうとしましたがダメですね、美味いしかわからん🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 忘れられなくても手に入れるのが難しい而今さん‼️しっかりゲットされるのが流石ですね👍結果旨い😋サイコーですね🤗
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌖 而今が手に入りやすい環境に感謝感謝です😊 而今飲めてサイコーです👍
マル
冩楽
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
Nov 27, 2023 12:33 PM
77
Nov 25, 2023
家飲み部
マル
久々の寫楽です。 しかも吉川の山田錦です。 黒のラベルがかっくいいです😁 バナナかな?という香りで、華やかで芳醇な旨み、キレも良く、単品でも食中酒でもどちらでもOKな万能選手です。 ただね、高いんです。さすが吉川の山田錦。 前回購入した寫楽の一升瓶と同じくらいしました😭
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 我が家には東条山田錦の寫楽さんが控えてます😊 最後に飲んだのが昨年の10月なので、次飲むのが一年以上ぶりになります‼️楽しみ〜🤗 でも…そう!高いんですよねー🥲
マル
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 寫楽さん、安定的に美味しいですよね😋 J &Nさんとこのは東条山田錦ですか!そちらもお高い😆 じっくり味わおうと思ってもすぐ無くなりますよ😏
マル
加茂錦
荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
槽しぼり
加茂錦酒造
新潟県
Nov 27, 2023 12:20 PM
81
Nov 23, 2023
家飲み部
マル
ちょっと衝撃的な美味さでした😳 酒米は五百万石ですが、ホントに?と思うほど甘くてジューシーでピチピチしててフレッシュで、とにかく美味いのです😋 加茂錦の杜氏の田中さんは29歳だそうで、お若いのに凄い❗️ 荷札酒、飲むたびに好きだなぁと思いますが、これは別格でした。 素晴らしいの一言です👍
アラジン
マルさん、こんばんは😄 衝撃的美味さ、来ましたか😳見てるだけでマルさんの感動と喜びが伝わってきて、一滴も飲んでないのに美味しい気分になれました☺️これは見かけたら買って飲まないといけませんね😊
bouken
マルさん こんばんは😃 アラジンさん同様、文章だけで美味しさや感動が伝わって来ました🤗荷札酒ご無沙汰なので久々に飲んでみたくなりました😋
Kab
マルさん、おはようございます☀️ 実は冷蔵庫に待機しており、次のレビューはこれです😅 レビューを拝見して、楽しみになりました!
ポンちゃん
マルさん、こんにちは☀ 皆さん同様、ホントに美味しそう💕久しぶりに飲みたくなりました😊そして、こんなふうに美味しく飲めるお酒見つけたいです❣️後は表現出来たらなぁ…😅
マル
アラジンさん、おはようございます☀️ 美味すぎて、ちょっと取り乱してしまいました🤣 飲むタイミングや自分の体調とかもあるんでしょうが、これは美味かったです😄
マル
boukenさん、おはようございます☀️ 私も荷札酒久々でしたが、やっぱり荷札は信頼感高いです👍 いつも、あれも飲みたい、これも飲みたい状態ですが、これはリピート確定酒です🍶
マル
Kabさん、おはようございます☀️ 冷蔵庫に待機中ですか😁飲んだところなのにもう羨ましいです😆 レビュー楽しみにしてますね!
マル
ポンちゃん、おはようございます☀️ 自分に合うお酒を見つけると、とても嬉しくなりますよね😁私も飲んだ瞬間、小躍りしちゃいそうでした💃 あとは表現ですよね…私も皆さんのように的確な表現がしたい😢
ポンちゃん
おはようございます☀️ いえいえ、マルさんのように書けたらなぁと😊美味しいのを美味しく表現出来たらと思いました〜👍✨
マル
尾瀬の雪どけ
純米大吟醸 愛山48
純米大吟醸
生貯蔵酒
龍神酒造
群馬県
Nov 21, 2023 3:40 AM
74
Nov 19, 2023
家飲み部
マル
掬正さんの頒布会の一本です。 2回目のオゼユキです。前回は昨年の晩夏に飲んだひやおろし。 今回は、愛山米の純大です。 甘くて華やかな香りで、早く飲みたい気持ちが止められません😆 凝縮された果実感のある甘み、柔らかい酸味、余韻長め。 うまいです😋 Rafaさん、同じの飲んだとコメントさせてもらいましたが、初しぼりじゃなかったです🙏 加齢とともに記憶が🤣
Rafa papa
マルさん おはようございます😃 なんや〜純大の愛山なんて良いの飲んでるじゃ無いですか〜🤣尾瀬雪の愛山は美味しいんだろうなぁ…😋
マル
Rafaさん、こんにちは☀️ 勝手に初しぼりと思ってた自分にビックリ🫢です🤣 愛山らしい芳醇な味わいで美味しいですよ👍
マル
黒龍
いっちょらい
吟醸
黒龍酒造
福井県
Nov 16, 2023 11:43 AM
78
Nov 14, 2023
家飲み部
マル
福井への弾丸出張で購入! もっとゆっくりしたかった😂 久々の黒龍でした。かつて飲んだ人生初の黒龍は、そんなに…という印象でしたが、私の舌も成長したのか、めちゃ旨でした。 米の豊かな甘みが広がって、やめられない止まらない😆 こりゃうまいな😋 いっちょらい、近所に売ってないのよね😢 福井へ行かれる際は、皆様も是非お買い求めください🎵
ジャイヴ
マルさん、こんばんは🌛 出張お疲れ様でした😊新幹線開業で駅ビル内も工事中とお土産買うのも一苦労だったと思います😅 今度ゆっくり来られる機会があったら品揃えの良い酒屋さん案内しますよ😁
Rafa papa
マルさん おはようございます😃 いっちよらいは26年前に最初に日本酒嵌るきっかけとなったお酒です😆昔大好きで良く飲んだなぁ…🙄酒のやまもとに置いてますよ😌
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 弾丸💨出張お疲れ様でした! 人生経験と共に舌も成長してるんですね😆 ホント折角なら現地の肴でゆったりと味わいたいですよねー☺️
マル
ジャイヴさん、こんにちは☀️ もっとゆっくり福井を堪能したかったです😢 次の機会があれば、ジャイヴさんと一緒に飲めるように時間調整します👍
マル
Rafaさん、こんにちは☀️ Rafaさんを嵌めた日本酒だったんですね😄美味しいはずです🍶 酒のやまもとに置いてるんですね!情報ありがとうございます😊
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 労いのお言葉、ありがとうございます。 現地の酒と肴が出張の醍醐味なのに、今回は肴を味わう時間なし😢 福井の美味いもん食べたかったのになぁ😩
Rafa papa
森ノ宮は昨日もおいてましたよ
さけラン
ゾロ目ckinですね✌✨ イイ事………「あるんじゃな〜〜〜い?😏」 ※夏木マリ風味を効かせて
マル
Rafaさん、情報ありがとうございます! 大阪に出る時見に行ってみます!
マル
さけランさん、こんにちは! ゾロ目‼️知らなかった😆 ウーバーイーツでも頼もうかしら🤣
マル
而今
純米大吟醸 白鶴錦
純米大吟醸
無濾過
木屋正酒造
三重県
Nov 15, 2023 3:37 AM
82
Nov 11, 2023
家飲み部
マル
何かの記念日に飲もうと保管していた而今のいいヤツ。結局、日常使いしてしまいました😄 白鶴酒造さんが長い年月をかけて作り出した白鶴錦を使用した大吟醸です🌾 そら期待も高まるというものです。 香りは華やか、上品な甘味、ほど良い酸味と苦味。さすがは而今というべき素晴らしくバランスの取れた良酒🍶 やっぱり記念日に開けるべきでした😆
ポンちゃん
マルさん、こんにちは☀ 白鶴錦の而今、美味しそうですね~😍味気になるし羨ましいです❣️ 置いとけば…のキモチの時、出ていった分また出会いがあると思うようにしてます😁説得力ありませんが😅
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 何でもない日であっても、而今を飲めたらそれが記念日ですね🤗 『この酒が旨いね』と君が言ったから11月11日は而今記念日🥹マルパクリ😆
アラジン
マルさん、こんにちは😃 而今白鶴錦、素晴らしいですね☺️飲んでみたいなぁ🤤 記念日のお酒も何気ない日常のお酒も、日本酒は一期一会だから面白いですね🍶😊 良酒旨酒をどんどん飲んでいきましょう😁
マル
ポンちゃん、こんばんは🌒 而今、何でもない日でも特別にさせてくれる特別な酒でした😊 而今が飲める環境、ほんとに感謝感謝です❗️
マル
J&Nさん、こんばんは🌒 ほんとですよね、7月6日じゃなくても、而今記念日ですね🥗 健康でうまい酒が飲めるって、なにものにも代え難いですよね😊
マル
アラジンさん、こんばんは🌒 アラジンさんのコメントで、「ほんとにそうだなぁ」としみじみ感じました。 良酒、旨酒をどんどん飲みますが、たまにお付き合いくださいね‼️
マル
総乃寒菊
電照菊
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
発泡
寒菊銘醸
千葉県
Nov 14, 2023 3:49 AM
80
Nov 10, 2023
家飲み部
マル
今年はゲットできました!電照菊の赤🟥 昨年はオレンジのラベルの電照菊を飲んで衝撃を受けたので、とても楽しみです😊 きめ細かな泡が心地よい微発泡で、昨年飲んだ電照菊より少し甘さ控えめかな?酸と苦味でスッとキレていき、めちゃくちゃ美味しい😋 来年も欲しい一本となりました😄
Rafa papa
マルさん こんばんは😃 私も冷蔵庫に保管してます😁そろそろ飲もうと思ってます😊私は甘すぎない方が好きなので、レビュー見て飲むのが楽しみになりました😌
マル
Rafaさん、こんばんは🌒 微発泡のやや甘の旨酒なので、パンチの強い食事に合うと思いますよ👍 飲み過ぎ注意です‼️
マル
いなば鶴
強力
純米大吟醸
ひやおろし
中川酒造
鳥取県
Nov 9, 2023 1:21 PM
74
Nov 6, 2023
家飲み部
マル
妻の伯母に息子ーズと会っていただくため、鳥取に遠征🚙 息子たちも伯母もキャッキャしてて、親として嬉しい限りでした😊 帰りにいなば鶴さんで試飲させていただき、強力の純大を購入。全く値段を見ずに購入し、お会計では冷や汗💦ものでした😆 閉店前の訪問にも関わらず、蔵見て行きますか?との嬉しいご提案。生ヤブタを見れたり、芳しい酒の香りがしたりと、楽しい体験でした。ありがとうございました。 さて、肝心の日本酒の方ですが、 初日は常温でいただき、とても丸みのある甘み、旨みで改めて強力のパフォーマンスの高さを感じました。 2日目は雪冷えで、甘さ抑えめ、透明感のあるサラリとした秀逸な食中酒という感じでした。 そして3日目。アレ?水かな?いや酒だな。という感じのスルスル系の日本酒に変化してました😳 スーパーの刺身との無限ループでした😅 蔵元さん曰く、中川酒造が強力米の復活の手助けをしたとのことで、頭が下がる思いです。
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🌙 いい蔵元さんですね😊息子さん達もとっても楽しそう🎶 鳥取の外飲みでこのお酒の生を飲みましたが一番美味しかった記憶が❣️家飲みしてレビューの数日の変化を味わってみたいです!
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 見るからにお高そうな一本🤩秀逸な食中酒はツマミの味も一段上がりますよね🤗 4枚目の酒蔵での親子の後ろ姿!良い写真ですね🥹息子さん達の鼻に香りが残って将来楽しみ!
つぶちゃん
マルさん、おはようございます☀️ 高級酒を値段見ずに買うのは勇気要りますね🤣 お刺身と無限ループ😆味の変化も楽しめて大満足ですね🤗息子さん達、とっても楽しそう♪立派な酒飲みになりますね、きっと🤭♡
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 息子たちも思いがけない見学でテンション上がりっぱなしでした😆 ふらっと入った酒蔵で美味しいのに出会えて、親もテンションMAXです🍶
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。ふらりと寄れたいなば鶴さん、写真のお子ちゃま達が本当楽しそう😊お酒もなかなかの良いお酒で、さらりと美味しいお酒って凄いですよね!素敵な鳥取旅💕
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌘 赤い紐で結んじゃったりして、高いお酒です😭 その分美味しかったですけど😄 ちなみに写真は蔵の人と息子たちです🤣 私が後ろからパチリです📷
マル
つぶちゃんさん、こんばんは🌘 試飲して「コレにします」からの会計なので、「あっ😰」と思ったときには手遅れでした🤣 大人になって子どもたちと酒を酌み交わすのが夢です😄
マル
ぺこ姐やん、こんばんは🌘 子どもたちも良い思い出になったと思います。蔵元さんに「納豆食べてないよね?」をしきりに聞かれてましたが🤣 お宿では千代むすびもしっかりいただきました👍
マル
角の井
百合仕込み 純米一番酒
純米
原酒
生酒
無濾過
井上酒造
大分県
Nov 7, 2023 3:45 AM
79
Nov 4, 2023
家飲み部
マル
平成29年の九州北部豪雨で被災し、復活を遂げた井上酒造さん。そして専業主婦から50歳で杜氏へと転身された井上百合杜氏の渾身の一本。 飲む方も身が引き締まる思いです。 生酒らしいフレッシュな香り、酸度のおかげかマイナスに振れた日本酒度の割に旨口で、爽やかな後口でした。 初日はやや酸味が強い感じがしましたが、2日目は酸味が落ち着き、食事ともよく合いました。
ポンちゃん
マルさん、こんにちは☀ このお酒ですね!?最近の注目株✨酒蔵も杜氏も物凄く頑張られて出来たお酒、レビューから味も美味しそうで、飲んでみたくなりました😊
マル
ポンちゃん、こんにちは☀️ このお酒です🍶さけのわレジェンドのboukenさんも注目されています✨ 味ももちろん素晴らしいですが、背景を知ると俄然応援したくなります😊
bouken
マルさん こんばんは😃 レビュー雄町して澱ました😊 酸味結構感じるタイプなんですね😍 購入時より期待が高まりました😆
マル
boukenさん、こんにちは☀️ 私バカ舌なんで、全然想像と違ったらごめんなさいねー😆 boukenさんのレビューも雄町して澱〼🍶
マル
田酒
純米吟醸 百四拾(紅葉)
純米大吟醸
西田酒造店
青森県
Nov 5, 2023 3:19 AM
77
Oct 31, 2023
家飲み部
マル
久しぶりに田酒をいただきました。 酒米「華想い」の開発名「青系140号」が、この日本酒の名前の由来だそうです。 華想いの名前のとおり、香りは華やかで、ひやおろしらしい旨みが感じられます。 旅行に行くので2日間で4号瓶を空けなきゃいけないという使命感がありましたが、難なく初日で3合いけました😅🍁
Rafa papa
マルさん こんにちは😃 昨日同じの連れて帰りました😁秋酒ほとんど飲んでなくて田酒もご無沙汰だったので…😅去年も飲みましたが、マルさんのレビュー見て早く飲みたくなりました😋いつ飲もうかなぁ🙄
マル
Rafaさん、こんにちは☀️ 同じのご購入されましたか!いろんな種類の日本酒を飲みたいと思う一方で、うまいのはリピートしちゃいますね。私も来年同じの買う予感😆
マル
仙禽
UAもみじ
せんきん
栃木県
Nov 5, 2023 2:01 AM
80
Oct 27, 2023
仙禽教信者
マル
さけのわレジェンドのJ&Nさん地元酒。 昨年は懐事情で見送り🥲ましたが、今年は奮発して購入しました👍 「熟した果実のように甘酸っぱく仕上げました」という裏ラベルのとおり、甘酸っぱく、とても美味しい😋 精米歩合90%であることを後から気づく程、そうとは感じさせない技術の素晴らしさ。 さすが仙禽、さすが栃木酒。 ただ少し高い😅
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🌙 このお酒美味しいですね💕私も後から精米歩合見てビックリしました😳マルさんのように家飲みしたかった〰😭お小遣いが〰🤣
マル
ポンちゃん、こんにちは☀️ 仙禽は何飲んでも美味しいですよね👍もみじは初めてでしたが、ホントに美味しい😋 調子に乗ると私もお小遣いが😅
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 イヤイヤ未だ2年目のヒヨッコ🐣なんで😅 ってか地元ですが買ってませーん😆UAって付くと高くなりますよねー🤔 レジェンド目指してゆったり頑張りまーす🤗
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 先日はありがとうございました😊 UA高いですよねぇ😅UAかっこええなぁと思ってついつい買ってしまいます😆
マル
花邑
純米大吟醸 山田錦
純米大吟醸
両関酒造
秋田県
Oct 29, 2023 1:05 PM
81
Oct 22, 2023
家飲み部
マル
巷間では貴族の日本酒と言われている花邑の純米大吟醸山田錦。 私にも回ってきましたよ、貴族のお日本酒が✌️ さらに同じ両関さんの翠玉と飲み比べもしました😊 口開け数日経過しているのもあってか、翠玉の方が甘さ旨さは強く感じました。 どうした花邑?硬いぞ、調子悪いのか?と思って初日は終了。 …2日目、見事に化けましたね。いやもう化け物よ。 凄まじい甘うまジューシー感🤩 力強くて優しいんですよ。 私は2日で終了しましたが、ポンちゃんのレビューでは3日目も味変が素晴らしいとのこと。 次回はぜひ数日間楽しもうと思います😅
こぞう
マルさん こんばんは♪ 私も土曜日にこの花邑を購入しました🙌 皆さんのレポを読んで買いました!翠玉と迷いにまよってコチラをチョイス!3日間は楽しんだほうが良いようですね😁
ポンちゃん
マルさん、ご機嫌よう✨貴族のお酒にいらっしゃ〜い🫅 やっぱり化けますよね😆味わないのが勿体ないくらいに👍もう少しお安いともう一回飲みたいのですが😅 貴族なのにこんなこと言っちゃった🤣
Rafa papa
マルさん おはようございます😃 貴族のお酒飲んだんですね…一般庶民には手が出せないなぁ…😁
T.KISO
マルさん、おはようございます☀️ 貴族のお酒🍶飲まれましたね💕︎ 私ももう1回飲みたい思いつつ…💸💸💸😭
マル
こぞうさん、こんにちは☀️ おお!購入なさいましたか! 初日は上品な人見知りのお嬢さんの感じでしたが、2日目以降えげつないですよ🤣
マル
ポン様、ご機嫌麗しゅう存じます👑 わたくしめも花邑社交会デビューでございます🥳 いやいやホントに美味しゅうございました😋 お高いだけありますわね🤣
マル
Rafaさん、こんにちは☀️ 庶民の私も背伸びして、貴族のお酒飲んじゃいました😆 Rafaさんも見かけたら是非‼️
マル
T.KISOさん、こんにちは☀️ 貴族のお酒、ホントに美味しかったです😊 私もまた欲しいですが、確かに懐が🥲
マル
翠玉
純米吟醸 山田錦
純米吟醸
両関酒造
秋田県
Oct 27, 2023 3:41 AM
82
Oct 22, 2023
家飲み部
マル
敬愛してやまない両関酒造さん。 そしてずっと飲みたかった翠玉。 開栓してすぐマスカットの香り、柔らかい甘みとじんわりする苦味。 知らずに飲むと花邑と勘違いしそう😅 めちゃめちゃ好きです。
T.KISO
マルさん、こんばんは😄 ほぼ花邑🟰翠玉 ですよね〜🎶 酒米が秋田県産米か否かだけで、醸し方は全く同じですので、花邑好きの方は気に入って貰えるはずです😋👍
こぞう
マルさん こんばんは♪ 翠玉の甘旨ってさっぱりして品の良い旨さなのでついつい飲みすぎてしまいます😍 花邑とよく似てますね♪
マル
T.KISOさん、こんばんは🌕 花邑と翠玉って酒米の違いだけなんですね😳 勉強になります📖 花邑も翠玉も大好きです😍
マル
こぞうさん、こんばんは🌕 そうなんですよ、甘さに品があってくどくないので、スルスル飲めちゃって困ります😅 もう虜っすわ。
マル
秋田晴
A Red Label
おりがらみ
発泡
秋田酒造
秋田県
Oct 24, 2023 3:39 AM
81
Oct 18, 2023
家飲み部
マル
たまにしか行かない酒屋さんでのジャケ買いです。 大好きな瓶内二次発酵🫧 めっちゃ元気で開栓まで10分かかりました😅 米の甘みも感じながら、酸味が効いてて飲みやすい😋 公式HPによると「甘酸っぱいデザート」赤ラベルの他にも「透明感のあるキレ味」青ラベルと「スッキリとしたモダンな日本酒」紫ラベルがあるみたいです。 別の色もどこかで出会えたら購入したいと思いました。
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🌙 オフ会楽しかったですね🎶ありがとうございました😊 10分😳‼️物凄く元気なお酒ですね~😆ラベルの色で随分味が違うみたいですね!中でも甘酸っぱいこちらを飲んでみたいです
マル
ポンちゃん、おはようございます☀️ オフ会、本当に楽しかったです。いつもいつも幹事ありがとうございます🙇 コレなかなか美味しかったですよ♪ 次は発泡じゃないやつが飲みたいです😊
マル
黎明
本醸造
泰石酒造
沖縄県
Oct 21, 2023 3:22 AM
79
Oct 13, 2023
家飲み部
マル
みなさんご存じ沖縄県唯一の日本酒。 ラベルの見た目まんまのクラシカルな味わいです。 沖縄で日本酒を醸すのは並大抵なことではなく、蔵元さんの努力たるや相当なもんでしょう。 でもそれはどこの蔵元さんも同じですよね。 感謝感謝の全国制覇です😊
初めての日本酒は田酒
マルさん、初めまして。全国制覇おめでとうございます㊗️
3KAN4ON
マルさん、こんにちは😃 全国制覇おめでとうございます㊗️ やっぱり最後は超難関の沖縄になりますよね✌️ これからも楽しく健康に日本酒Lifeを❤️
bouken
マルさん 全国制覇🗾おめでとうございます🎊 沖縄で日本酒を造る事も難しいと思いますが、継続するのも中々の難しさだろうと推測されます🤔 蔵元の日本酒への情熱に感謝ですね🤗
エース
マルさん、こんにちは😃 難関沖縄酒でやりましたね👍 全国制覇🇯🇵おめでとうございます㊗️🎊 これからも日本酒ライフ🍶楽しみましょう😊
ねむち
マルさん、全国制覇おめでとうございます🎉難関の沖縄で感謝の達成ですね😊蔵元さん達の頑張りで、楽しく美味しく飲ませてもらってるので、これからももっと飲んで貢献していきましょうねー😄
ポンちゃん
マルさん、全国制覇おめでとうございます🎉🎊 本当に蔵元さんの努力あってですね!出会ったら思い馳せて飲みます😊 難関攻略制覇でスッキリスタートですね😆👍
ひるぺこ
マルさん、こんにちは。全国制覇おめでとうございます!これで2周目も思いっきり爆走でスタートできそうですね😁
麺酒王
マルさん、こんにちは😃 全国制覇おめでとうございます🎉やはり沖縄がKEYになりますよね❗私は鳥取と山梨が埋まりませんが、のんびり制覇目指します😉
まえちん
マルさん、こんばんは🌇😀 全国制覇🗾おめでとうございます🎉🎊㊗️沖縄で達成ですね😊これからも美味しいお酒飲んで行きましょう🥳👍
うまいうまい
マルさん、こんばんは⭐️ 全国制覇㊗️おめでとうございます🎊やっぱり最後は沖縄ですよね😅さぁ、2周目も頑張りましょう🙌
pyonpyon
マルさん、全国制覇おめでとうございます!関西メンバーみんなでおめでとう出来て良かったです✨また楽しく飲みましょう~😋
つぶちゃん
マルさん、こんばんは😄 全国制覇おめでとうございます㊗️🎉🎊 沖縄酒に出会うのはホント大変ですよね!でも沖縄で日本酒を醸すのも大変なのですね!どのお酒との出会いにも感謝🙏2周目も楽しみましょう😊
アラジン
マルさん、全国制覇おめでとうございます㊗️🗾㊗️ どこの蔵元さんも相当努力されてる、それを言うか言わないかの違いはありますが確かにそうですね🤔我々は謹んでその成果のお酒を愉しくいただくのみ😁🍶
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 黎明で全国制覇🗾おめでとうございます🎉 昨晩リアルにおめでとう!が言えて嬉しかったです🤗また遊びに行きまーす😊
ましゃ
マルさん全国制覇おめでとうございます㊗️ ココのところ関西メンバーでキリ番や全国制覇が続きめでたい限り🎉🎊 ワタシはキリ番もう少し😋 全国制覇は...2年後くらいかなぁ😆
こぞう
マルさん 全国制覇おめでとうございます🎉 黎明がネックで全国制覇はなかなか見えてきません😅気長に出会えるのを楽しみます
Rafa papa
マルさん 全国制覇おめでとうございます㊗️🎉🎊 これからは好きなお酒が飲めますね😁日本酒ライフ楽しみましょう😌
ジャイヴ
オフ会と順番が逆になりましたが、マルさん全国制覇おめでとうございます🎉 鹿児島・宮崎・沖縄に旅行に行く人がいたのでダメ元で頼んでやっぱり見つかりませんでした、地道に探します😅
マル
初めての日本酒は田酒さん、初めまして、ありがとうございます😊 なかなか個性的なお名前ですね👍私は初めてではないですが、花邑で日本酒の沼に落ちました😄
マル
3KAN4ONさん、ありがとうございます😊 最後はやっぱり沖縄になりました。さけのわネットワークでなんとかゲットできました✌️
マル
boukenさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 残念ながら無くなっていく蔵元もあるなかで、今も作り続けていただけることに感謝ですよね。
マル
エースさん、ありがとうございます😊 ついに全国制覇です! まだ投稿してませんが、全国制覇後初の日本酒はエースです😄そのうち投稿しますねー
マル
ねむちさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 ほんとに日本酒飲んで生活が豊かになったように思います。ねむちさんほどではないですが、私も貢献しますね😆
マル
ポンちゃん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 さけのわの皆さんのおかけで全国制覇まで辿り着けました。蔵元と同じように皆さんにも感謝でいっぱいです!
マル
ぺこさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 2週目はぺこ姐さんの週休2日とはいきませんが、週1くらいは休肝日を設けたいと思います😅
マル
麺さん、ありがとうございます😊 鳥取と山梨、なかなか骨太で楽しみな県を残してますね☺️ また一緒に飲みましょうね👍
マル
まえちんさん、ありがとうございます😊 なかなか沖縄県の日本酒には出会えませんでしたが、さけのわの皆さんのご協力で出会える事ができました! さけのわって改めて情報量がすごい‼️
マル
うまいさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 2週目は好きな日本酒、飲みたい日本酒を自由気ままに飲みたいと思います!
マル
pyonpyonさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 思いがけず皆さんにお祝い頂き、感謝感激です。 またご一緒させてください🍶
マル
つぶちゃんさん、ありがとうございます😊 沖縄酒、さけのわ関西支部のみなさんのおかげでなんとか出会うことができました🙌 J&Nさんからつぶちゃんさんの素敵なお人柄お聞きしましたよ‼️
マル
アラジンさん、ありがとうございます😊 アラジンさんのおかげで全国制覇できました🙇 教えていただいたお店、今は品切れみたいです。 ギリギリセーフでした😌
マル
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 とても素敵なご夫婦で、すぐにファンになりました。2週目も栃木酒、忘れずに購入します‼️ また飲みましょうね🍶
マル
ましゃさん、ありがとうございます😊 関西メンバー、本当に活発ですよね😳お仲間に入れていただき、ありがたい限りです。 今度飲む時は、ゆっくりお話しさせてくださいね!
マル
こぞうさん、ありがとうございます😊 黎明、ほんとに見かけませんよね😅大阪のアンテナショップでなんとかゲットできましたが、今は品切れのようです😭
マル
Rafaさん、ありがとうございます😊 好きな銘柄を思う存分楽しみます👍 またお付き合いくださいね🙏
マル
ジャイヴさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 黎明なかなか見つかりませんよね🥲 もし見かけたらすぐ連絡しますね✉️
ルテルテミ
マルさん、全国制覇おめでとうございます㊗️🗾 難関の沖縄酒を確保出来た時は嬉しいですよね。 まず沖縄に日本酒があるとも思わなかったです😅これからも日本酒ライフお楽しみください😁
マル
ルテミさん、ありがとうございます😊 先日はありがとうございました🙏 沖縄酒本当に難関ですね。まさか大阪で買えるとは😳 今後は好きな日本酒を飲み漁ります🤣
さけラン
おー!コレですね‼ 全国踏破おめでとございまーす㊗️🎊 🎉💥 🎉💥 フィナーレを飾るに相応しい最難関酒でのゴールイン! お見事です😇✨
マル
さけらんさん、ありがとうございます😊 沖縄でフィニッシュです👍 先日はありがとうございました🙏 二次会の際、お隣でお話できて嬉しかったです😁
たけぽん
マルさん 突然失礼致します。 初めて全国制覇にでくわしたもので。 おめでとうございます🎉
ゆーへー
マルさん 全国制覇おめでとうございます🎉 黎明は手を出したいけど、中々怖くて手を出せていません💦💦 冷静なマルさんのコメントを参考にさせてもらいます❗️
マル
たけぽんさん、コメントありがとうございます😊嬉しいです☺️ 購入の際、飲んだことがない都道府県のものを選ぶようにしてましたが、なかなか時間がかかりました😅
マル
ゆーへーさん、ありがとうございます😊 先日のオフ会はありがとうございました🙇♂️ 黎明、単体で飲むよりは和食と合わせるとクイッといけましたよ👍 ぜひ挑戦あれ‼️
ましらのやまさん
マルさん、全国制覇おめでとうございます㊗️🎉 沖縄県内の酒屋でも沖縄の地酒を置いているお店は少ないですし,沖縄の地元タクシー運転手さんですら,沖縄で日本酒の蔵元があることを知らないほどでした。
マル
ましらのやまさん、ありがとうございます😊 沖縄でも知名度ないんですか😳さすがは泡盛王国!大阪で入手できたことが奇跡的ですね🙌
マル
五橋
five オレンジ 純米吟醸
純米吟醸
生詰酒
ひやおろし
酒井酒造
山口県
Oct 13, 2023 3:43 AM
85
Oct 7, 2023
家飲み部
マル
酒屋さんの頒布会の酒。 頒布会は自分で選べない反面、毎回何が来るんだろうと楽しみです😊 今回は、酒井酒造さんのfive。Zにしか見えませんが五(five)です。 久々の辛口寄りの日本酒、ちょっと飲みにくいかなと不安でしたが、やや酸味が強めの旨口の食中酒でした。食事と一緒だと進む進む😆 ご馳走様でした。
Rafa papa
マルさん おはようございます😃 頒布会はお店の特徴が出て面白いですよね🤣自分では買わないお酒を飲むのも新たな発見があって楽しいです😌五橋しばらく飲んでませんが美味しそうですね😋
マル
Rafaさん、おはようございます☀️ そうなんですよね、頒布会っていつもワクワクします😊 たまに「前飲んだやつ…」が辛いですが😅
マル
彩來
純米吟醸 火入れ
純米吟醸
生詰酒
北西酒造
埼玉県
Oct 12, 2023 12:29 PM
89
Oct 3, 2023
家飲み部
マル
ずっと飲みたかった彩來。 人によっては、同じ生産地の埼玉が誇る花陽浴よりも好きだとも聞きます。 心地よい果実の香りに強めでじんわり広がる甘み、わずかな酸味と苦味によって引きずらない後口。 なるほど花陽浴と同系統でいて少し違う感じもするけど、甲乙つけ難いのは理解できます。 これもポチッたんですけど、近くに販売店欲しいなぁと思います😄
ゆーへー
マルさん こんばんは⭐︎ ポンさん、マルさんに僕も同じタイミングで投稿されててびっくりしました👀 良く家飲み出来ましたね‼️ 八尾に買いに行ったんですか?
マル
ゆーへーさん、こんにちは! 私もびっくりしました😄すごい偶然ですね! いろんな飲んだことないお酒が飲みたくて、コレを含めて諸々ポチッてしまいました😅
ポンちゃん
マルさん、こんにちは☀ 家飲みやん!?って驚いてます😆ポチらないと飲めないですよね😅美味しいから買いやすいお店で取り扱ってほしいですね💦 諸々を楽しみにしてます😁
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。今週は彩來週間?ゆーへーさんやkanさんも飲んではる。そのブームに乗っかりたくなりますね😆ポチらんと。
マル
ポンちゃん、こんばんは🌘 そうなんです、ポチッと家飲みです😆 すでに投稿した綿屋、村祐、天賦、御湖鶴とコレで諸々です。ポチる時は本数買わないと送料が😭
マル
ぺこ姐さん、こんばんは🌘 アレ?彩來ウィークご存じない?めちゃウマですよ👍 送料分、おいしさも上乗せです🤣
マル
新政
天蛙
純米
原酒
おりがらみ
発泡
新政酒造
秋田県
Oct 9, 2023 6:14 AM
87
Oct 7, 2023
aramasist
マル
抽選で当たりました🎯 新政さんのPRIVATE LAB、通常版はご縁があって全て飲みましたが、天蛙が一番好きです。 甘い桃のような香り、むせるほど元気な発泡、クリアでジューシーな旨味、喉越しも爽快で最高です✌️ 裏書きに流し台か風呂場で開栓をとありました😆 …が、心の中で開栓の神・ねむちさんに祈りながら、リビングで開栓! 無事成功!ありがとうございます、ねむち様🙏 すごい日本酒もあるもんですね😊
T.KISO
マルさん、こんにちは😊 私も天蛙が一番好きかも🎶 強発泡の低アル、薄にごりの爽やか系🍶 ライトな感じで、洋食にもピッタリですし︎💕︎
ポンちゃん
マルさん、当選おめでとうございます🎉🎊 これ凄く飲んでみたかったんです!羨ましい〰❣️ 桃でクリアでジューシー、言うこと無しですね😍
bouken
マルさん こんばんは😊 天蛙まだお目にかかった事ありませんが、レビュー拝見すると凄く美味しそう😋 新政でも発泡強いやつあるんですね😳
つぶちゃん
マルさん、こんばんは😄 天蛙の当選おめでとうございます🎉😆🙌 これはしゅわしゅわ🫧軽くて爽やかで 飲みやすくて美味しいですよね〜❣️家飲み羨ましい〜😆♡
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 天蛙🐸さん当選‼️おめでとうございます🎉 我々未だお目にかかった事ありませんが🥲新政の元気な発報🤩飲んでみたいです!
マル
T.KISOさん、こんにちは😊 T.KISOさんと好みが同じで光栄です😄 私は和食と合わせましたが、洋食の方が合いそうですね❗️
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 とても美味しいので、ご縁があれば是非❗️
マル
boukenさん、こんにちは😊 抽選とはいえ、私も初めて天蛙が売ってるの見ました😳 モコモコと泡立つ強発泡で👍です❗️
マル
つぶちゃんさん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 ほんとに軽くて飲みやすくて、1日で空いてしまいました😅 また飲みたいと強く思わせる素晴らしい日本酒ですね。
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 まさか当選するとは思ってなくて、大喜びしました😆 ジェイ&ノビィさんのところにもご縁がありますように🙏
ルテルテミ
マルさん、こんにちは😄 当選おめでとうございます😊きっと良い事されたのでしょう😆天蛙はまだ出会えてないので羨ましいです。家呑みは良いですよね。 この頃、新政は当選してないので悲しいです🥹
マル
ルテミさん、こんばんは🌘 ありがとうございます😊 猫ちゃんに優しいルテミさんなら、新政だって当選しますよ❗️
ねむち
マルさん、おはようございます☀お目にかかったことない新政天蛙、ホント羨ましいです🤤次に飲む時は開栓しに行きますので必ず呼んで下さいねー🤣
マル
ねむちさん、こんばんは🌕 天蛙だけじゃなく、元気なやつ開栓するときはねむちさんお呼びさせてもらいますね🤣
マル
御湖鶴
純米吟醸 山田錦 火入れ
ひやおろし
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
Oct 7, 2023 4:23 AM
79
Sep 30, 2023
家飲み部
マル
初めましての御湖鶴です。 さけのわの皆さんが称賛する御湖鶴。 久々にポチってしまいました。 ラムネっぽい香りで、まろやかな甘みがジワっと広がります。 うまいですね😋 別のも飲みたくなりました。 近くに御湖鶴売ってないかなぁ
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 初御湖鶴㊗️おめでとうございます🎉 ポチしてでも飲みたい一本ですよね🤗 でも、取扱いのある酒屋さん見つかるといいですね😌
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます♪ 御湖鶴あるなぁと思って画面見てたら、気づけばポチってました🤣 間違いない味ですね❗️
ゆーへー
マルさん こんにちは♪ 御湖鶴はどれを飲んでもハズレ無しですよね〜✨ 大丸の心斎橋本店か大阪店に少量ですが置いてあったりしますよ💡
Rafa papa
マルさん こんにちは😃 御湖鶴美味しいですよね〜😋私は南千里と千里中央にある木下名酒店でコンスタントに購入してます✌️花邑なんかも置いていて良いお酒置いてますよ😊北摂までくる機会があれば是非…😌
マル
ゆーへーさん、こんにちは😊 なんと大丸に‼️ 大阪市内まで行くことがあれば覗いてみます🎵 ありがとうございます🙇
マル
Rafaさん、こんにちは😊 情報ありがとうございます🙇 御湖鶴だけでなく花邑まで‼️ 木下名酒店、しかと覚えました🤩